fc2ブログ

サッカー

  1. 大宮に勝ちたいΨ湘南ベルマーレの話(12/24)
  2. 世界のKASHIMA◆サッカー(12/15)
  3. Jリーグ年間王者は浦和、チャンピオンシップ優勝は鹿島(12/03)
  4. ジャッジってのは何年サッカー見ててもよくわからない(11/29)
  5. ドロー沼の次は鳴門の渦Ψ湘南ベルマーレの話(05/21)
  6. ちょっと気になるU-23代表(05/18)
  7. 栃木がどれだけ疲れたかが重要(05/18)
  8. もうちょっとなんだけど…Ψ湘南ベルマーレの話(05/13)
  9. しょっぱいGWΨ湘南ベルマーレの話(05/06)
  10. 引き分けて良かった…でも悔しいΨ湘南ベルマーレの話(05/03)
次のページ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2016.12.24(21:05)
ボンビー(=゚ω゚)ノ
どうもタムラです。

トラックバックテーマ
「○○1年分プレゼント!何1年分だったら嬉しいですか?」

生活費。

働きたくないでござる。


サッカー天皇杯準々決勝
湘南 2 - 4 大宮

貧乏こじらせ中なので今日も家観戦。
いやしかし悔しいです。
奈良輪が退場になったときは正直もう無理だと思いました。
前半がボロッボロだったので。
結論から言うと悔しいけど希望を持てる終わり方でよかったです。
10人になってから目が覚めたというかめっちゃ戦ってました。
それだけに前半の失策はもったいない。
チョウさんはときどきこういうのあるんですよね。
奇策練ってきたけど噛み合わなくていつもの3バッグの方が良かったってことが。
あああ本当に大宮に勝ちたかった。
天皇杯が・・・というより大宮に勝ちたい。
まぁもうそんなこと言ってもしょうがない、とにかく今日はグッドルーザーだ!
再来年こそ大宮に勝つぞ!


■その他の結果
横浜FM 2 - 1 G大阪
鹿島 1 - 0 広島
FC東京 1 - 2 川崎

今日湘南が勝てばJ1神奈川全部残ってたんですね(´・ω・`)




【宣伝】結月ゆかりのダークなオリジナル曲です

フリーBGMなど→http://tamjen.webcrow.jp/

スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/24|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2016.12.15(00:25)
アルシンド(=゚ω゚)ノ
どうもタムラです。

トラックバックテーマ
「遊びに行くなら水族館派?動物園派?」

うーん、甲乙付けがたし!
どっちもあんまり行かないけど行こうぜと言われれば行きたい。
しいて言えば今は寒いので水族館ですかね。
動物園は春になったらにしましょう。


クラブワールドカップ準決勝
鹿島 3 - 0 アトレティコ・ナシオナル

ぬおおおおおお!ついに日本のクラブが南米に勝った・・・!
鹿島は南米慣れしてるしそこそこチャンスはあるかもなんて淡い期待もしてましたがまさか本当に勝つとは。
ってことはあれですよ、ワシらが育てた永木さんがレアル・マドリーと決勝ですよ(まだ決まってない)。
モドリッチとマッチアップする永木とか考えただけでワクワクすっぞ!そして超怖いw
というかレアル・マドリーの来日メンバー知らないんですけどね。

そしてこの試合は世界初のビデオ判定が発動した記念すべき試合でもありました。
審判の見えないところで土居が倒されるとしばらくした後にビデオ判定が入り鹿島がPKゲット。
それを土居がきっちり決めて鹿島の先制。
いやほんと画期的な瞬間でしたね。
この判定がなければどっちが勝ったかわからなかったし、納得の新ルールですな。
ただもうちょっとスムーズになるといいなぁ。
いっそ判定用の映像は大型ビジョンで流してもいいんじゃないかな?

ところで

16121400.jpg

外国人がkashimaについて調べると・・・


16121401.jpg

デデーン!




【宣伝】結月ゆかりのダークなオリジナル曲です

フリーBGMなど→http://tamjen.webcrow.jp/

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/15|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2016.12.03(22:57)
フォー(=゚ω゚)ノ
どうもタムラです。

■金崎2発!! 鹿島、大逆転で7年ぶりリーグ制覇!! 年間勝ち点3位からの“下剋上”で18冠達成

今年で終わりのJリーグチャンピオンシップ第2戦は鹿島が2-1で勝利し、アウェーゴールの差で逆転優勝となりました。
個人的に今年はこれでよかったと思います(というか別にどっちが優勝でもいい)。
年間3位のチームが優勝なんて

こんな糞ルールがあってたまるか。

そんな印象をJリーグサポーターに強く刻み込んだのではないでしょうか。
今年のJリーグ年間王者は浦和、チャンピオンシップ優勝は鹿島。
私はそういうことにしています。


BTVカップ
湘南 1 - 1 ハイフォンFC

チャンピオンシップの裏でベルマーレのこんな試合が。
テレビでCS見ながらYouTubeでこれ見てツイッターもやってたのでほとんど内容が入ってないです。
みんなどーんと経験つんでこい!ついでに賞金も貰ってきて!




【宣伝】結月ゆかりのダークなオリジナル曲です

フリーBGMなど→http://tamjen.webcrow.jp/

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/03|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2016.11.29(23:59)
メロンパン(=゚ω゚)ノ
どうもタムラです。

トラックバックテーマ
「出身地の自慢はなんですか?」

うーん、食べ物ではメロンパンとか有名ですが現実的にはアクセスのよさですかね。
新宿、横浜に電車1本でいけるのは便利だと思います。
まぁ最近はそんな出かける事もないんですがね…。


Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦
鹿島 0 - 1 浦和

はい今日はJリーグです。
色々あって結局今年で終わりのチャンピオンシップ。
最後の決勝第1戦は阿部のPKによるゴールを守りきった浦和の勝利。
ホーム&アウェーの勝負、アウェーゴールを上げて勝利した浦和が断然有利になりましたね。
湘南サポーター的には永木対遠藤航というこのカードはどっちが勝っても楽しめるんですが今回はなんとなく鹿島に頑張って欲しいなぁ。

で、PKの1点てことであのファールはどうでしょう?
PKのシーンだけ見るとまぁファールとる審判もいるよな、くらいですかね。
ただ今日は全体的に割りと強めの当たりでもファール取らなかったりしたので「え?ここで?」という感もあります。
別に今回は批判してるわけでもなく、ジャッジってのは何年サッカー見ててもよくわからないですね。



【宣伝】結月ゆかりのダークなオリジナル曲です

フリーBGMなど→http://tamjen.webcrow.jp/

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/29|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2012.05.21(03:06)
餃子(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
夕飯を食べ終わった後に父からの栃木土産、餃子をむしゃむしゃ。
うーい、ニラが効いててうんめぇ!
だがこの味は勝利とともに味わいたかったぜよ(´・ω・`)


J2第15節
湘南 1 - 1 栃木

ということで今節も苦いドロー。
いやこれまさにドロー沼に嵌ってますな…。
ジャッジに不満があるあるし、航は良くやったとも思うけど全体的に内容で勝ってたとも言えないしこの結果を受け入れるしかない。



チャンピオンズリーグ

土曜日は22時に帰ってきて23時には寝て、翌3時に起きてCLを見て寝て、11時に起きて仕事という変則シフト。
普段からJ2、プリキュア、咲、アクエリオンと1週間で一番テレビを見る曜日だってのにCL決勝まであったらウルトラハッピーすぎるでしょ!
まぁ今回はカードが地味なんですが(;´∀`)


結果
バイエルン 1 (3PK4) 1 チェルシー

うむ、内容も地味でした。
バイエルンはロベリーくらいしか脅威がないし、チェルシーは硬いし普通に0-0でPK突入かと思いましたよ。
何でこの2チームにマドリー、バルサが負けたんだろう?
とはいえ戦前から優勝候補と目されてたこの2チームを倒したんだからバイエルンもチェルシーも優勝に値するチームだったって事で。
しかしロッベンのPKは…ねぇ?
あと試合とは関係ないけど表彰式のカップ掲げて紙ふぶきブァー!がなくなって寂しい(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/21|サッカーコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2012.05.18(23:05)
ダガーネット(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「最近人からオススメされたものは?」

うーん、うーん、うーん…。
えっとね、あれだよあれ!

思いつかない。



今日のサッカー

■本田圭佑が9カ月ぶり復帰 香川、長友ら欧州組10人を招集

GK:
川島永嗣(リールス/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
駒野友一(ジュビロ磐田)
栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
徳永悠平(FC東京)
伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)
長友佑都(インテル/イタリア)
槙野智章(浦和レッズ)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
酒井宏樹(柏レイソル)

MF:
中村憲剛(川崎フロンターレ)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
高橋秀人(FC東京)
長谷川アーリアジャスール(FC東京)※

FW:
前田遼一(ジュビロ磐田)
岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)
森本貴幸(ノバラ/イタリア)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
原口元気(浦和レッズ)
宮市亮(ボルトン/イングランド)

まずアゼルバイジャン戦のフル代表です。
アーリアのポジションはまたお試し召集って感じですかね?
全体的に見慣れたメンバーですね。


■トゥーロン国際大会 メンバー発表会見

GK:
増田卓也(サンフレッチェ広島)
安藤駿介(川崎フロンターレ)

DF:
比嘉祐介(横浜F・マリノス)
大岩一貴(ジェフユナイテッド千葉)
山村和也(鹿島アントラーズ)
鈴木大輔(アルビレックス新潟)
吉田豊(清水エスパルス)
濱田水輝(浦和レッズ)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)

MF:
山本康裕(ジュビロ磐田)
村松大輔(清水エスパルス)
水沼宏太(サガン鳥栖)
東慶悟(大宮アルディージャ)
扇原貴宏(セレッソ大阪)
宇佐美貴史(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
高木善朗(ユトレヒト/オランダ)

FW:
大津祐樹(メンヘングラッドバッハ/ドイツ)
齋藤学(横浜F・マリノス)
大迫勇也(鹿島アントラーズ)
指宿洋史(セビージャ・アトレティコ/スペイン)

続いてU-23代表です。
個人的にこっちの方が関心が高いです。
湘南サポ的に気になるのは村松大輔。
このタイミングでの召集じゃ生き残るのは難しいと思うけど頑張ってくれ!
というか村松を持っていかれる清水のサポーターが「マリノス戦で村松いないのは痛い」って言ってくれてるのが嬉しかった(´;∀;`)
良かったよチームに貢献してて。

次に気になるのがし…指宿。
恐らくリーガのプリメーラに一番近い男。
代表で活躍して欲しいというよりセビージャのトップチームに上がれるように頑張って欲しい。



さんかれあ

12051800.jpg 12051801.jpg

わんこ不憫すぎる(´;ω;`)
しかしこの手の作品で一番納得いかない「何故かモテる主人公」ってやつでちょっとガッカリ…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/18|サッカーコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2012.05.18(03:14)
ペガサス幻想(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「一ヶ月、旅行に行けるなら何処に行きたい?」

一ヶ月滞在というのなら沖縄ですかね。
すっげーのんびり出来そう。
まぁ今でも十分のんびりな生活してますが(;´∀`)
一ヶ月自由に移動できるならヨーロッパですかね。
各地のサッカーと世界遺産を巡る旅。
しかし問題はお金と言語…。



今日のサッカー


12051702.jpg

■栃木、再開試合で福岡破る=J2

何故かFC東京サポも現地にいた栃木-福岡の再開試合は栃木の勝利。
湘南サポとしてはこの試合の結果より栃木がどれだけ疲れたかが重要である。

※5月20日は湘南-栃木の試合



今日も小ネタ


12051701.jpg

■ポケモンの時系列表・・・こまけぇw

細かいけど基本的に発売順ですよね。
しかし相変わらずポケモンの女主人公は可愛いなぁ。
男ももうちょっとイケメンにしてもいいんじゃないかね?



今日の飲み物


12051700.jpg

三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏

やはりプレミアムシリーズは美味い!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/18|サッカーコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2012.05.13(21:11)
カルカン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昔飼っていた猫はカルカンが一番好きだったんですが、今買っている猫はカリカリご飯の方が好みのよう。
こっちとしては缶の処分に困らなくていいんですがね( ´ω`)


今日のサッカー

J2第14節
湘南 1 - 1 大分

うーむ、勝ちが遠い…。
今日はそんなに悲観する内容じゃなかっただけに勝ち点3が欲しかった。
良かった点は、完全じゃないにしても体力が戻って畳み掛ける攻撃が出来たし、DFラインも高かったこと。
悪かった点は、攻撃のスイッチが入るのが遅いことと、つまらないミスでボールをとられることが多いこと。
まぁ悪かった点はいつも書いてる気がしますが(;´∀`)

で、これもいつものことですが永木と大介がボール取られすぎ。
2人ともチャンスは作るけどピンチも作ってしまうのがなんとも勿体無い。
後半に同点にして、「さあ!一気に逆転!」ってときに簡単に相手にボール渡しちゃうんだもん。
これじゃ頑張って上がっていった見方も辛かろうて…。
おかげで湘南の流れもなくなっちゃったし。
とにかく2人には頑張って欲しい、期待を込めて!
あとは(^へ^)早くきてくれー!

ところで、髪を切った馬場ちゃんが若かりし頃の小野伸二に見えるのは僕だけでしょうか?


【J2第14節 結果】
 愛媛 2 - 2 北九州
 草津 1 - 2 栃木
東京V 0 - 1 岡山
 町田 1 - 6 千葉
横浜FC 3 - 0 富山
 福岡 1 - 1 山形
 湘南 1 - 1 大分
 京都 2 - 1 徳島
 鳥取 2 - 1 水戸
 熊本 0 - 0 甲府
 岐阜 0 - 1 松本

【J2順位表】
1位 モンテディオ山形 30
2位 湘南ベルマーレ 28
3位 京都サンガFC 28
4位 ジェフユナイテッド千葉 27
5位 東京ヴェルディ 25
5位 大分トリニータ 25

せっかく山形が引き分けてくれたのに悔しいなぁ(´・ω・`)
地味に水戸と甲府がつまづいてくれて助かる。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/13|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2012.05.06(20:08)
カレー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

■海自の「最高機密」が漏洩?! 充実「カレーレシピ」にネット騒然

海自の最高機密って…カレーかよ!!
しかしカレーマニアによると海自のカレーはガチで美味しいらしいですね。
イベントか何かで振舞われるらしいので今度食べに行ってみようかな。



今日のサッカー

J2第13節
湘南 1 - 1 松本

うへぇ…。
試合の流れ的には同点に出来て良かった、だけど結果だけ見ると残念ですなぁ。
馬場ちゃんのミスから失点したときは目の前がバッドエンドに染まりましたよ(´・ω・`)
崩されて失点なら諦められるけどミスは本当に辛い。
しかも攻撃のスイッチが入ってる時間帯でしたからね。
あれが流れを切ってしまったのは間違いないところ。
なのでこのあと馬場ちゃんがミス帳消しゴールを決めたけど個人的には完全に帳消しとは言えない感じ。
もちろん他の試合での馬場ちゃんは土下座しなきゃいけないくらい神々しいけどね。
という訳で4試合で勝ち点2という散々なGWでした。
通常のペースになってコンディションも整って再びベルマーレハリケーンをかましてくれることに期待!


J1第10節
仙台 0 - 1 清水

おお!清水GJ!
湘南は独走していて欲しかったけどJ1の仙台が独走していたらリーグがつまらないですしね。
他にも不可解なジャッジがあったり(ry
とにかく清水すごいぜ!パーフェクト仙台キラー!


12050600.jpg 12050601.jpg

しかしまぁ、この試合は見てたんですけど天気が凄いことに。
雹で試合中断とか初めて見ました。
他の会場もゲリラ豪雨が相次いで栃木-福岡は中止に。
栃木が1点リードしていたけどどういう扱いになるんだろうか?
湘南も似たような状況で苦い思いをしているからこのあたりは両者納得できる判断をして欲しいところ。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/06|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2012.05.03(23:41)
ガイナマン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ガイナーレ鳥取のマスコットについに名前がついたようです。

http://www.jsgoal.jp/photo/00093700/00093783.html

い、いや別に変なところ見てないからね!!
しかし奇抜なマスコットですな。
鳥が多いJリーグマスコットの中で人型は珍しいので個人的には良い印象。
動画ではもうちょっとまともに見えたし。
ちなみにデザインはガイナックスの赤井孝美氏。
鳥取出身らしい。


12050300.jpg 12050301.jpg

ってことでガイナマンもいいですがShonanBMWスタジアム平塚です。
雨が止んでよかったです。
いくぜー!甲府だけには負けられねぇ(`・ω・´)
ネコ可愛いよネコ。


12050302.jpg

J2第12節
湘南 1 - 1 甲府

ぐはぁ…。
率直に見てるこっちも疲れました。
退場者も出たしタフな試合でした。
そんな中で負けなかったのは良しと思いたい。
もちろん勝ちたかったですけども。

いやしかし攻撃の迫力がなくなっちゃいましたね…。
さすがに疲労がたまっているのかつまらないミスが多すぎる気がします。
とくに中途半端なパス。
出し手はスペースに、受けては足元にといった感じでイメージが合ってない気がします。
動けるときはお互いスペースを使ってグングン湘南選手が上がって攻めていってたからなぁ。
そうではない攻めのアイデアが欲しいけど湘南らしさも欲しい。
うーん、難しい(;´∀`)
一つ言えることは岩上早く帰ってきてくれー!!


【J2第12節 結果】
 山形 2 - 2 愛媛
 京都 1 - 0 栃木
 福岡 1 - 1 大分
 熊本 0 - 2 東京V
 草津 0 - 2 千葉
横浜FC 0 - 1 岡山
 鳥取 1 - 0 富山
 徳島 1 - 0 松本
 湘南 1 - 1 甲府
 町田 0 - 1 北九州
 岐阜 0 - 1 水戸

愛媛GJ!
前節を踏まえてこれでお相子な!
むしろ普通に強くて怖いぞ!


【J2順位表】
1 湘南ベルマーレ 26
2 モンテディオ山形 26
3 水戸ホーリーホック 24
4 東京ヴェルディ 22
5 ヴァンフォーレ甲府 22
6 京都サンガF.C. 22
7 ファジアーノ岡山 22
8 ジェフユナイテッド千葉 21
9 大分トリニータ 21
10 愛媛FC 19
11 ギラヴァンツ北九州 19

うわぁぁぁああ…。
なんという混戦状態。
こりゃなんとしても上位をキープして欲しい。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
05/03|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード