fc2ブログ

2006年10月

  1. スラムダンクとのだめとNHKとパンプキンとケロロ(10/31)
  2. ポケモンダイパ日記19~キッサの神殿で凄いものを見た~(10/30)
  3. 57年ぶり 私は帰って来た! リーガエスパニョーラ第8節(10/30)
  4. 200<30(10/29)
  5. ポケモンダイパ日記18~最終決戦!ポケモンリーグ!!~(10/29)
  6. 変態仮面参上!! コードギアス 反逆のルルーシュ 第4話(10/28)
  7. ポケモンダイパ日記17~カラナクシの罠~(10/28)
  8. 続!ガンダムUC(ユニコーン)ってなんだー!?(10/28)
  9. 甘味料ってなんだ!?(10/27)
  10. ガンダムUC(ユニコーン)ってなんだー!?(10/27)
  11. そのとき何故か頭を抱えてた U21日本vs中国(10/26)
  12. 対決!銀河団!!(10/25)
  13. 引越し完了(10/25)
  14. 仮運転(10/24)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2006.10.31(21:49)
えー、だいぶ足のイボも減って皮膚科に行く回数が減ったんですが昨日は久しぶりに行ってきました。
相変わらず待ち時間が勿体ない。
受付してから買い物をしてカバンを膨らませて戻ってくるのですがそこからスラムダンクを4巻ほど読む時間があるときたもんだ。
今回は海南VS綾南から湘北VS綾南の話。
海南VS綾南はなぜかAAになったコマが多くてウケる(笑)
でもそこから4巻だと湘北VS綾南がすごい中途半端に終わるので気分が悪い。
でも素直に診察受けてすぐ家に帰った。

せっかくの休みだから今のうちに曲を作らねばと。

とりあえずギターの練習をし、猫とゴロゴロし、気付いたら夕飯(えー
そのあとブログを書き、巡回サイトを見て、

「1回くらい'のだめ'を見るか」

とTVの前へ。
そのときハーゲンダッツのバナナキャラメルタルトを食べた。
ハーゲンさん、なんでも作りゃいいってもんじゃないと思うよ…。
普通にのだめを楽しみ何故かスマスマもあいのりもニュースJAPANも見た。
とうぜん月曜スポルトは必見。
そして風呂に入り、出たころにちょうど「NHKに~」がやってたので見た。
サトウを見てるとまだ自分のほうがマシだよなぁ、と安心してしまう。
イカンイカン、アニメのキャラなのに。
そのあとまたしばらくギターを弾いてると「パンプキン~」が始まったので見た。
ナース萌え。
でも下手なエロ描写はいらないとおもう。
このあとチャンネルを回すと何故かケロロ軍曹の再放送がやってたので見た。
モアが地球にやってくる話だった。
いい加減眠くなったのでもう一度ギターを弾いて就寝。

って…


曲作ってないじゃん!!


つーか作ろうともしてないじゃん!!


はうあー…、何やってんだろ自分…。
これも何かの陰謀なのか?
たぁすけてぇ~。
スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/31|独り言コメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2006.10.30(19:33)
さーって、チャンピオン倒したし何すっかなー?と思ってたところでヒカリと遭遇。
なんでもカンナギタウンの長老が呼んでるらしい。
その長老にディアルガの絵を見せてもらいそれで図鑑が完成!
おいおい、実際に見る必要ないんかい!?
ってことでオーキド登場。
図鑑を全国図鑑にしてもらった。

さっそくヒカリの妹にバネブー大量発生の知らせを聞き、214番道路でゲット!
次にキッサシティの神殿に行ってみる。
奥底には凄いものが…!
この凄いものを手に入れるにはルビー・サファイアからレジシリーズを連れてこなきゃいけないようだ。
嗚呼…、うちのサファイア1回データ消してカイオーガすらいない状況なんだよなぁ○| ̄|_

あ、そういえばライバルが呼んでたっけ。
ということでファイトエリアへ。
ここから新しいポケモンが捕まりすぎなので省略。
つってもコラッタとかしょうもない奴ばかり。

次にまた思い出したのでライバルをほっといてパルパーク初体験。
サファイアから当たり障りのないポケモンを連れてくる。
一応サファイアは伝説系ポケモンを捕まえてパールに送る必要があるので主力組はとっておかねば。
とりあえず今回は秘伝要員として優秀なトロピウスetc.を連れてきた。
そのあとすぐに日付が変わったのでリーフグリーンからやっぱりしょうもないポケモンを連れてきた。
もちろん瓦割りなどの簡単に手に入って優秀な技マシンや進化石を持たせる。

そこで終了。

【手持ちポケモン】
レントラーLv60
ムクホークLv57
パルキアLv52
ドラピオンLv47
トロピウスLv25
ビーダルLv16

みつけたかず195
つかまえたかず105

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/30|ゲームコメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2006.10.30(18:37)
さあ!おなじみ(?)の月曜リーガエスパニョーラ特集の時間が参りました!!

といっても今の我が家の環境じゃWOWOWの録画が出来ないので比較的浅い時間、生放送枠しか見れません(つД`)

ということでその試合、ジムナスティック対レアル・マドリードの感想…

レアルのスタメンは前節クラシコを制したメンバー。
もうしばらくこれで行って勢いをつけたい。
対するジムナスティック(ヒスナムティック?)は57ぶりの1部昇格で57ぶりのホームでのレアル・マドリード戦。
しかもここはカタルーニャ。
燃えない訳がない!ということでファンの勢いが違う!
そんな声援に後押しされてか立ち上がりはジムナスティックが攻め込む。
1トップのマククラのキープ力、左サイドのジウの仕掛けが予想以上に脅威。
立ち上がりだけかと思ったジムナスティックの攻め込みも何だかんだ25分以上続きます。
そして28分、レアルのカンナバーロがペナルティエリア内でファールをしてジムナスティックにPKのチャンス!
これをアベル・ブアーデスが決めてなんとジムナスティックが先制!!
このあとも相変わらずジムナスティックペースでハイライトが作れないほどレアルの攻撃はなし。
それでも進歩と言うのか前節からの勢いと言うのか44分にロベカルのフリーキックが決まり同点でハーフタイムへ。

こうなると後半はレアルモードか?と思われたが後半の立ち上がりもジムナスティックが攻める。
しかしレアルのコーナーキックからエルゲラに決められて逆転される。
エルゲラは今季初ゴール。
信用を勝ち得ると力を出せるタイプなのだ彼は。
だがリードしたのに相変わらずジムナスティックのジウとマククラに手を焼き思うように攻められないレアル。
しかし何を考えたのかジムナスティックはそのジウとマククラを下げてしまいこれ以降驚異的な攻撃が少なくなってしまった。
そのせいか単調でダレてきてしまい、あくび連発。
だが(僕の)不意を着くようにロビーニョの鮮やかボレーが炸裂しレアル3点目!
ここのロビーニョから始まりセルヒオ・ラモスのクロス→ロビーニョボレーという流れは素晴らしかった!
極端に言うとここしか良いところがなかったが、最終的に3-1でレアルが勝利。

一応前向きに考えると強いチームは悪くても勝つのでレアルはこれでいいんじゃないでしょうか。
ジムナスティックの方は攻めてる時間に点を取れなかったのが痛かった。
最後の仕事が出来る選手がいればもっと怖いチームになれるかも。

【結果】
ジムナスティック[1-3]レアル・マドリード
30' [1-0] A. Buades
44' [1-1] R. Carlos
50' [1-2] I. Helguera
86' [1-3] Robinho

【その他の結果】
バルセロナ 3 - 0 レクレアティボ
ラシン 1 - 0 バレンシア
セルタ 1 - 2 セビージャ
ヘタフェ 2 - 0 デポルティボ
レバンテ 0 - 0 エスパニョル
ベティス 0 - 1 マジョルカ
R・ソシエダ 0 - 1 ビジャレアル
オサスナ 1 - 1 ビルバオ
A・マドリー 0 - 1 サラゴサ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/30|サッカーコメント(3)トラックバック(3)TOP↑
2006.10.29(20:06)
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可

ずるい(笑)

ナンバーポータビリティーで一番の被害にあうと予想されていたソフトバンクがこの作戦事態。
当然ソフトバンクユーザーやドコモ、auは怒っています。

ちなみに僕はソフトバンクですがそれ以前に携帯に興味がないです。
とりあえず通話とメールが出来て自分の作った着メロが再生できれば構いません。
そうゆうことなので今使ってるのは「予想外の薄さ」でおなじみの705SH。
うん、ほんとこの機種は薄い以外に獲り得がない(笑)
一応2メガピクセルのカメラが載ってることになってるんですが、とてもそんな画質じゃないです。
ずーっと前に使ってた30万画素の奴の方がキレイと思うくらい酷い。
え、なに?もしかして使い方間違ってる?
705SHのカメラははそんなに酷くないと思う人はぜひ使い方を教えてください、お願いします。

ちなみに普段ブログで使ってる画像はデジカメで撮影したものです。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/29|独り言コメント(2)トラックバック(1)TOP↑
2006.10.29(03:02)
さあ!いよいよ始まりました!
ポケモンリーグの開幕です!!

今回の挑戦者ははるばるフタバタウンからやってきたスリッパ選手!
エントリーポケモンはこちら!

ドラピオン、レントラー、ドダイトス、ムクホーク、パルキア、アグノム

なんとも気の短そうなポケモンたち(?)ですが彼らならきっとやってくれるでしょう!
では第一回戦、四天王リョウ対チャレンジャー・スリッパ…

始め!!

面倒臭いからここから通常モード(笑)
リョウの持ちポケはドクケイル、ドラピオン、アゲハント、ビークイン、ヘラクロス。
こっちはムクホーク先生がお強いので普通に虫タイプのポケモンはツバメ返しで楽勝。
ただドラピオンには苦戦。
そこだけはドダイトスの地震で撃破。

次に四天王キクノ戦。
ポケモンはヌオー、ウソッキー、カバルドン、ゴローニャ、ナマズン。
水地面タイプはドダイトスで、その他はパルキアの波乗りで楽勝。
四天王がこのメンツじゃちょっと(´・ω・`)

3人目の四天王は炎使いオーバ。
アンタには一度会ってるね。
ポケモンはギャロップ、ゴウカザル、ハガネール、ミミロップ、フワライド。
炎タイプとハガネールはパルキア様で撃破も敵レベルの方が圧倒的高いので苦戦。
フワライドは相変わらずのウザさ。
せっかく活躍したレントラーも瀕死状態。
でも最後のミミロップはムクホーク先生のインファイト一発。

四天王4人目はエスパー使いゴヨウ。
普通にすげー苦戦した。
なぜってエスパー対策用のドラピオンはレベルが低いから。
ゴヨウのポケモンはバリヤード、フーディン、キリンリキ、ドータクン、チャーレム。
バリヤード、フーディンはこっちの多くのポケモンが覚えてる「噛み付く」や「噛み砕く」で対応。
チャーレムはムクホーク先生にお任せ。
最高に苦戦したのが4番目にでてきたドータクン。
硬い!
硬いのに瞑想でステータス上げてくるので脅威の破壊力(((;゚Д゚))
なんとかパルキアのごり押しでねじ伏せたが残りのキリンリキが怖い…!!
でもキリンリキは所詮キリンリキでしかなかった(笑)

そしてついにチャンピオン、シロナと対決!
今までにないゴスな衣装でおもわずときめいた(*´Д`)
シロナのポケモンはミカルゲ、ミロカロス、トリトドン、ガブリアス、ルカリオ、ロズレイド。
ミカルゲが一体何なのかわからなかったけどステータスは高くなかったのでごり押しで何とかなった。
のこりは弱点がハッキリしてるのでむしろ楽勝。
正直言ってゴヨウの方が強かった。
でもシロナさんが素敵だからどうでもいいや(*´Д`)

ってことでポケモンパールクリアー!!
初の殿堂入りポケモン

ドラピオンLv46
レントラーLv56
ドダイトスLv52
ムクホークLv54
パルキア Lv48
アグノム Lv51

クリア時間42:52

おめでとう!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/29|ゲームコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2006.10.28(04:53)
第4話「その 名 は ゼロ」

なぜか逮捕され取調べを受けるスザク。
これは「ブリタニア人意外はゴミだ」と考える純潔派がスザクのような日本人であるのにブリタニア人を名乗れる名誉ブリタニア人を排除したいからだそうだ。
スザクは日本最後の総理大臣の息子だから彼を犯人にするとより効果があるってことだね♪

そんな中、心配するルルと妹。
あと残念がるサイエンティスト(ロイド)とその助手(セシル)。
つーかこの助手も好みだ(*´Д`)

助手に気を取られている間に我らがカレンタンは東京タワーへ。
そこで裏ルルと連絡を取れる携帯ゲットだぜ!
そして山手線で衝撃の出会い…。


変態仮面参上!!


ぶはっ!!
なんだこりゃ(笑)
ダサい!!!!
つーかこの仮面のデザインはキングゲイナーに近いものがあるぞ(ある種の誉め言葉)

いくらチカラのないレジスタンスでもこんな格好悪い奴を信用できるわけないよ…。
でもそうしなきゃ話が進まないのでカレンともう1人(扇)だけ付いて来る。

で、ここからメンドイから細かい描写は略(えー
無駄に派手な演出と相変わらずの洗脳でスザクを救出したルルーシュ。
妹もホッ。
でもスザクは組織の中から変えてやるとか正義感たっぷりなことを言い出しブリタニアへ帰る始末。
踊る大走査線でそんなこと言ってる人ですら結局何も出来てないこの世の中なのに、世界一の大国をそんな簡単に改善できるわけない。
それこそルルーシュがそうする意思があれば可能かもしれないが…。

そして相変わらず最後に引っ張る。
安心した妹の背後になぜかC.C.が!!
どうして生きてる?なぜ妹に近づく!?
次回も見逃せない(・∀・)

う~ん、今週は微妙だったと思うのはカレンの出番が少なかったからか?
次の活躍に期待しよう、

もちろん学生モードで。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/28|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(41)TOP↑
2006.10.28(01:41)
あとチャンピオンロードとポケモンリーグで一応のストーリーは終わるってのに寄り道モード。

まず「甘い香りがする木」ツアー。
バッジ8個だってのに初めて(笑)
で、ミツハニー、ミノムッチ、チェリンボゲット!

213番道路…


色違いのカラナクシキタ━(゚∀゚)━!!


って


バホーーーーーwww


なんだよ西と東で色が違うって(笑)
すごい慎重に捕獲した自分がバカ見たいじゃん!!
でもどうせ育てるなら青いカラナクシのほうが良かったな(´・ω・`)

では気を取り直してチャンピオンロードへ。
もう必須と言わざるを得ないシルバースプレー大量購入。
普通にトレーナー戦やるだけでも大した消費だ( ´Д`)

ポケモンリーグ到着。
きっと挑戦する前にアイツが来るだろうと思ってたらやっぱりキタ━(゚∀゚)━!!
ストーリー最後のライバル戦!
ライバルの手持ちはムクホーク、カビゴン、フローゼル、ヘラクロス、ゴウカザル、ロズレイト。
さすがライバルといっていいほどバランスの取れた良いパーティーだ。
昔、金銀でグリーンジムのリーダーである初代ライバルのポケモンがバランス取れてて最高のジムリーダーだぜ!と思ったことを思い出す。

そこで終了。
つーか3日でこれだけ…。
もっとやりたいよ~(つД`)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/28|ゲームコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2006.10.28(01:26)
昨日のガンダムUC(ユニコーン)の追記。
なお臆測混じりなので完全に信用しないこと。

ガンダムAで連載されるらしい新ガンダム「ガンダムUC」の著者は「終戦のローレライ」や「亡国のイージス」などで知られる福井晴敏。
何でも彼は大のガンダム好き、というか富野由悠季ウォッチャー。
彼の一番好きな富野作品は「伝説巨神イデオン」で、彼はデビュー前に自身の目標として「閃光のハサウェイ」を意識していたとかなんとか。
そしてこのガンダムUCはアニメ化を前提としたもの!
福井氏の話によるとガンダム生誕30周年の2008年に公開したいとか。

ちなみにUCということで時代はもちろん宇宙世紀。
しかもグリプス戦役後だってさ!
ということはアムロやシャアがでてくる可能性も!!
その可能性を否定できない理由としてνガンダムのシールドのマークがユニコーンの絵であること、福井氏も「できればアムロとシャアを登場させたい」と言っていること。
こりゃ期待していい!?

ということでさっそく買ってきました。

06102800.jpg

月に繭 地には果実 上

って何でローレライやイージスといった有名作品じゃないんだよーヽ(`Д´)ノ と言いたいだろう、そうだろう。
ばーろー、この作品はタイトルからじゃわからないが「∀ガンダム」の小説版なんだ!
そう、彼はすでにガンダムを手がけてたのね( ´Д`)

∀ガンダムはヒゲという大きな障害ゆえ実は面白いのに知らない人が多い悲しい作品。
僕はこの作品をジブリみたいな半分ファンタジーの入った世界の物語と割り切って「∀」のデザインを受け入れてたから素直に面白く観れた。
そうゆう理屈でSEEDも「ガンダムじゃないロボットアニメ」と割り切って楽しんだ(笑)

ちなみに「月に繭~」はマイナーすぎるのかブックオフでは上巻だけ買うのがやっとだった。
これから僕の古本屋めぐりが始まる。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/28|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2006.10.27(00:17)
06102600.jpg

先週の写真だけどいつまでもしぶといヒマワリだぜ(`・ω・´)

ところで最近、母親が気に入ったらしく冷蔵庫にいつも缶コーヒーの「FIRE 挽きたて 微糖」が入ってる。
僕も缶コーヒーはFIREが一番美味しいと思っているので常に冷蔵庫にあるのは嬉しい限り。
だけど一つ疑問が…。

06102601.jpg

糖分73%カットなのになぜ十分甘いんだ!?
こりゃ体によろしくないものが入ってるんじゃないか?と疑う。
で、原材料を見たところ、

甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

うっ。
なんか嫌な感じのする名前が(笑)
こんな嫌な感じで眠るのはもっと嫌なのでこれらの甘味料が一体なんなのか調べてみた。

●アセスルファムK(カリウム)
・砂糖の200~300倍の甘さ
・徹底的に安全性試験をしたので、問題は全くありません

●スクラロース
・砂糖の600倍の甘さ,砂糖に近い甘み,ノンカロリー,安定性が高いなどなど,他の甘味料より欠点らしい欠点がない
・FDAやEUの食品科学委員会でも安全性に問題なしと評価されている

おお!完璧じゃん!特にスクラロース。
そうゆう訳なので僕はこれから微糖コーヒーを促進してゆきます(笑)

参考リンク
蛭子ミコト

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/27|独り言コメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2006.10.27(00:00)
ここ参照

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/834960.html

宇宙世紀でしかもカトキハジメ。
それだけ見ればググッ!とくるけどユニコーンって(笑)
どうも小説らしいので僕はしばらく見ることなさそう。
このブログの画像では全身がわからないので何とも言えないのですが、カッコイイとは言えない(´・ω・`)

というか見た目の話よりネーミングセンスに問題があるってことだよね?
その辺はもう半分あきらめてます。
だってGガン以降のTVガンダムはもうね…。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/27|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.10.26(03:32)
前の記事にあるようにポケモンの着メロ作りに没頭してたらサッカーの放送があることを忘れてました。
が、運良く野球放送延長(笑)
そう今日のU21日本対中国は録画放送なのだ。

ってことで試合内容。

強い強い言われてる割には大したことないなぁ、と日本が中国相手にペースをつかみ前半17分に梶山のヘッドで先制。
カウンターから左サイドの増田がクロス、マークが付き切らない中から梶山のヘディングシュートでした。
このシーン、梶山含め4人くらい日本の選手が上がってきてたのが素晴らしい!
そのあと本田のループとか日本が惜しい形を作りましたが前半終了。

いい感じでしたが後半から集中力がなくなってダメダメ、

自分が(笑)

とりあえず覚えてるのは平山が微妙なゴール。
そのとき何故か反町君は頭を抱えてた(笑)
そして試合終了。
反町ジャパンは一応アジアの強豪中国相手に2連勝となりました。

このあとのU21の予定は11月14日と21日の韓国戦。
これに勝って東アジアを一歩リードしようではないか(・∀・)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/26|サッカーコメント(3)トラックバック(12)TOP↑
2006.10.25(22:46)
着メロ更新シタ━(゚∀゚)━!!
1ヶ月以上更新しなかったのは始めてくらいじゃないっすか!?
ほんとうにすまなんだ。

ちなみにその着メロサイトはここだよ、ここ

まぁ更新しなかったのはバイトが忙しかったり、バンドが始動したり、ポケモンやったり、ポケモンやったりしてたからなんだけどね…。
で、今回の曲はポケモンって訳さ!
この曲はダイパで悪役集団として登場する銀河団の下っ端との戦いで流れる曲。
下っ端にこの曲は勿体ないぜ(・∀・)
つーか音わかりづれぇぇ!!
もう携帯ゲーム機の曲を耳コピするのは嫌だ(つД`)
それでも頑張ってパン振りとか再現したんでぜひ聴いてやってください。
ちなみに僕の携帯はスピーカー1個しかついてないから自分でモニターできないorz
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/25|着メロコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2006.10.25(04:22)
さてさて正式に引っ越しました!
決めては266件の英文トラックバック。
もうアホかと。
さすがにア○ーバブログにはガッカリだ、ガッカリ健康法だ。

06081200.jpg

ガッカリ健康法

ちなみにそのガッカリブログはこちら
消える前に何か読んでおいてくれると嬉しいです。
では!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/25|独り言コメント(4)トラックバック(1)TOP↑
2006.10.24(06:51)
密かにア○ーバから引越し準備…。
まぁ理由は言わんでもわかるだろう。

そのア○ーバに対する不満がFC2で解消されることを祈っています。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/24|独り言コメント(1)トラックバック(1)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード