fc2ブログ

2006年11月

  1. 心の中で嘆く(11/30)
  2. 迂闊にもワクワク(11/29)
  3. いいかげん着メロ作るぞ!(11/27)
  4. 8年の軌跡(11/27)
  5. インスピレーションってなんだ!?(11/26)
  6. ミレイとセシルさんで我慢します コードギアス 反逆のルルーシュ 第8話(11/25)
  7. J1とJ2の架け橋(11/24)
  8. ポケモンダイパ日記22~ドサイドンの脅威~(11/23)
  9. どの世代もその悩み(11/23)
  10. 部屋でニンマリしてしまう(11/21)
  11. しょうがないから牛乳飲もう(11/19)
  12. 自分は馬鹿で構わない(11/19)
  13. なんたる愚かしさ! コードギアス 反逆のルルーシュ 第7話(11/18)
  14. お金を出して商品を受け取りたい(11/17)
  15. 闘莉王に始まり闘莉王でオチ 日本vsサウジアラビア(11/15)
  16. サッカー・デスノート・ブラクラ(11/15)
  17. 赤白の枕なんて見たことないよ リーガエスパニョーラ第10節(11/14)
  18. 北での報道が気になる サッカーアジア・ユース選手権 決勝戦(11/13)
  19. ポケモンダイパ日記21~伝説ポケモンひたすらゲット作戦~(11/12)
  20. 私の初めての… コードギアス 反逆のルルーシュ 第6話(11/11)
  21. 宿命の対決!アジア・ユース選手権 日本vs韓国(11/09)
  22. くぅえい?が来た!+ポケモン(11/08)
  23. ポケモンダイパ日記 番外編3~ミュウツーゲット!そして…~(11/08)
  24. U-20ワールドカップを賭けて 日本vsサウジアラビア(11/07)
  25. ポケモンダイパ日記20~ツンデレ?クーデレ?~(11/07)
  26. バーニィのためにも…(11/06)
  27. C.C.の服ってどうなってんだ? コードギアス 反逆のルルーシュ 第5話(11/05)
  28. 上体を軽くそって目を瞑る(11/05)
  29. なんでヒゲ?(11/04)
  30. 千葉がナビスコを制したわけだけど…(11/03)
次のページ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2006.11.30(22:45)
今日も電車でのことを書くしかorz

まずのっけからホームに座り込んで煙草を吸いだす男。
悪そうでもなけりゃ強そうでもないから嫌な世の中になったもんだと心の中で嘆く。

車内では女子高生がウゼー('A`)
うるさいし何か食うのやめろ。

「チンパンニュースって知ってる?サルが司会で毎回ゲスト呼んで何かやってる番組!」

「えー?なにそれー?チンパン…なに?」

「チンパンニュース!12時35分から6か8でやってるやつ!」

8chだ!
それと正しくはチンパンニュースチャンネルだ!

その女子高生の群れの中で一人だけ立っているやつがいる。

「ねー?なんで座らないのぉ?」

「隣の人に肩がぶつかるのイヤじゃん!」

俺のせいですか!?

こっちがお断りだ!!

この群れもまた可愛くもなけりゃギャルしてるわけでもない微妙なレベルだから嫌な世の中になったもんだと心の中で嘆く。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/30|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.29(22:36)
仕事用の靴が壊れたので新しいのを買いました、3000円で。
前のもも同じ店で同じ値段で買いました。
この3000円の靴は二足買うと5000円になるのでなんか損した気分です。
前回は安い中でも見た目の良いものを…と選んだんですが今回は一応学習したので壊れにくそうなものを買いました。
そりゃそうだよね、キッチンで履く靴のデザインなんかどうでもいいよね(´・ω・`)
というか僕の悪き方が悪いみたいです。
左足だけ引きずる癖があるようで左の靴だけ底がなくなって水入り放題になってしまいました。
キッチンは結構摩擦の大きい床なので効果は抜群です。
そうゆう訳なので左足を意識しつつ仕事を頑張ろうと思います。


年内に辞めるけど(笑)



で、今日は電車がおかしかった。
自分もイヤホンで音楽聴いてるにもかかわらず隣の男のイヤホンから音がシャカシャカ聞こえてくる。
コイツはどんな粗悪なイヤホン使ってんだ?orコイツはどんだけ大音量で聴いてるんだ?という疑問を抱いていたら、

「急停車します、おつかまりください」

のアナウンスが2回流れた。
お!トラブルか!!
と迂闊にもワクワクしてしまいましたが普通に駅に停車、普通の減速で。
そのあと何もアナウンスはなく誤操作だかなんだかわからないまま海老名駅についた。
トラブル起こるなら起こる、誤操作ならそうアナウンスする!
ハッキリしてよ(´・ω・`)


おまけ。
ブレンパワードDVDのジャケットがエロかわいい(*´Д`)(リンク)

エロイのはジャケットだけじゃないけど。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/29|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.27(19:07)
ようやく何か曲を作ろうと思えるようになりました。
たぶん原因はポケモンがひと段落したからだろう。
つってもストーリー攻略が終わっただけで図鑑はまだまだ未完成だし、リボン集めてないし、技構成とか努力値を考えてポケモンを育成したいし!
そうだな、今考えてるのはトリトドン強化計画。
このブログはカラナクシで検索すると何故か上の方に出てくるのでね(笑)
トリトドンを生かすならソーナンスからカウンター&ミラコを遺伝させるのが一番だろう。
カウンター&ミラコをフェイクにして特攻全振りなみのりor攻撃全振り地震とかも面白そう。
というかこの子やろうと思えば色んな型で作れるな。
地割れも遺伝するし。
トリトドンオンリーパーティー作る!?

ってかその前に着メロの更新だ!
頭の方だけ作ったのがいくつもあるんだけどどうしてもその先が思い浮かばない。
そしてそうゆう曲はタムピカ再生工場に送られるんだ。
でも今はタムピカすら作れない状況…。
となるとコピーか?
コピーなら思い浮かぶ浮かばないの問題じゃなく時間があれば出来る。
そのうえアクセスもあっぷっぷ。
良いこと尽くめ。
でもあれ結構「苦」なんだよね…。
骨組み作り上げるまでがとてつもなく寂しくて。
それに自分としてはオリジナル聴いてほしい(´・ω・`)

しゃー!
やるぞ!
まってろ!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/27|独り言コメント(1)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.27(01:56)
初優勝でJ1初昇格決める 横浜FC、8年目で

おお!
おめでとう!!
フリューゲルスの解散からもう8年か…。
あのときの天皇杯は感動ものだったなぁ(つД`)
つっても試合内容はよく覚えてない(笑)
ただ感動したことは覚えてる。
城選手の引退は残念だけどJ1でまたカズが見られるってのはウズウズしちゃうね!
それと何より楽しみなのが横浜ダービー。
今、マリノスが低迷しちゃってるのが残念だけどフレンドリー且つ激しい試合を期待してます。



初の頂点前に金縛り 浦和、優勝決められず

逆にJ1の優勝はおあずけ。
ガンバの粘りも凄かったけど大事なところで点を奪えないレッズがなんだかなぁ。
最終節までもつれて見てるこっちは楽しいけど(笑)
それにレッズからすればホームで優勝できるんだから嬉しさ倍増じゃない!?
あはは、やってる選手たちにそんな余裕はないってか(;^ω^)


3度目のJ2降格 京都、スタートでつまずく

裏側の順位は確定したようで…。
またすぐ戻ってくるのだろうか?

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/27|サッカーコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2006.11.26(03:48)
いよいよ我が部屋のカーボンヒーターも起動させたぜ!
これでブログ書くのも曲作るのも怖くないぜ!

で、さっそく着メロ作りに取り掛かる。

30分後…

あーーー!
だめだーーー!
思いつかない!!
最近刺激を受けるほど感動した曲はないからなぁ…。
こうゆうときは少しオートマチックというか機械的な曲を作るしか…。

で、

飽きたので今こうやってブログ書いてる(笑)
ダメだな自分、根気がない。
いやあれだ、見つめる鍋は煮えないってゆーか作曲ってインスピレーションの問題でしょ?無理に作るもんじゃないと思うんだ、うん。
てかインスピレーションってなんだ!?

inspiration
━━ n. (人間に対する神の)感化力; 妙案; インスピレーション, 霊感; 鼓舞[感化,示唆](する人) ((for, to)); 感動; 息を吸うこと, 吸気.
-goo辞書より-

意味わからーんヽ(`Д´)ノ
人間に対する神の??
ってか感化力ってなんだ!?

感化
影響を与えて考えや情緒を、変化させること。
-goo辞書より-

つまりインスピレーションとは

(人間に対する神の)影響を与えて考えや情緒を変化させる力

直訳(笑)
するってぇとインスピレーションは神によって与えられる思考なんだな!
神様に関わるような出来事がなければ発生しないってことだな!
う~ん、ここ最近会った神様って言うと…

サルーイン
エロール
デス
シェラハ
エリス

( ゚д゚)…

確かにロマサガには沢山の影響を受けたなぁ。
僕が着メロを作るきっかけをくれたのもロマサガだったなぁ。
沢山の挫折を味わったのはアンサガだったなぁ。
わかったよ。
なんかやれそうな気がする。
ありがとうロマサガ( ´∀`)ノ


今日はもう寝る。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/26|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.25(16:07)
一週間がコードギアスを中心に回っているのはここだけの秘密だ。


第8話「黒 の 騎士団」


生徒会長もいいなぁ(*´Д`)
最初の電車シーンにて。
そしてやっぱりメガネは嫌いだなぁ。
絶対トラブルメーカーだもん。

ブリタニアに負けない俺の軍を作ってやる!とか言ってたルルーシュですがメンバーはこの方々ですか(笑)
いやまぁそれじゃなかったら今までの伏線は何だったんだって話だよね。

なにやらテロで生徒会メンバーを含めたブリタニア人が解放戦線の人たちに人質にされた様子。
解放戦線の方々が意外と強い。
まぁいくら力の差があっても条件次第では何とかなるって事だわね。
あとどうゆうわけかユーフェミアが紛れ込んでたことが功を奏したか。
つーか姫さんなんでそんなところにいるの?
話の都合作りすぎだよ( ´Д`)

ユーフェミアが現場にいるため手を出せないコーネリアに変態仮面が手をかすことに。
このときに演説中にルルが凄い顔をしたのは気のせいか?
さらにスザクのランスロット始動!
すげーとんでも兵器だな。
回避性能はもとより普通に防御面でも優れてらぁ。
そしてヴァリスとかいうビーム兵器(?)で敵全滅。
普通にコーネリアのナイトメアなんかけちょんけちょんだろうよ。

そして黒の騎士団参上!!
正義の味方宣言!!
最後はなかなかスカッとする終わり方でした。
でも今までと違って引っ張る終わり方じゃなかったね(´・ω・`)

次回予告
って総集編かよぉ(つД`)
だから引っ張らなかったんだね。
ある意味優しさだね。

ところで今回はさ、黒の騎士団だけでも事件を解決できたし、ランスロットだけでも事件を解決できたんじゃないの?
盛り上げるために2人に活躍して欲しかったんだよ!
そ、そうですよね、ランスロットの動き格好良かったですよね(;^ω^)

そしてやっぱり生徒会のメガネはトラブルメーカー。
あそこでわざわざ「イレブン」なんて挑発的な言葉を発する頭が理解できません。
ユーフェミアを前に出してストーリーを混沌とさせたかったんだよ!
そ、そうですよね、緊迫感がでましたもんね(;^ω^)

ところでC.C.の出番が少なかったんですが…。
全員の要望を満たしてたら30分じゃ終わらないでしょ!
そ、そうですよね、今日はミレイとセシルさんで我慢します。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/25|アニメ・マンガコメント(3)トラックバック(36)TOP↑
2006.11.24(02:05)
浦和、優勝に王手=G大阪に5差、川崎は脱落-Jリーグ
うおおおーーーい!!
G大阪と川崎は何やってんじゃーヽ(#゚Д゚)ノ
別に浦和が好きでも嫌いでもないけど最終節までもつれてくれた方が楽しいじゃんか!
裏天王山も今日とが独走状態に…。
京都ってJ1とJ2の架け橋的存在だよね(´・ω・`)

そのJ2の横浜FCの城彰二(31)が今季限りでの引退を発表。
せっかくチームがJ1に上がれそうなのに勿体ない…。
でも個人的に城のイメージってフランスで何も出来なかった姿なんだよね。
あとトルシエに壊されたイメージ。
なんか悲しい(´・ω・`)

【J1の結果】
千葉 0 - 1 広島
FC東京 1 - 2 横浜FM
清水 4 - 3 川崎
京都 1 - 3 磐田
C大阪 1 - 1 名古屋
福岡 1 - 1 G大阪
大分 1 - 2 大宮
鹿島 5 - 1 新潟
浦和 3 - 0 甲府


ブレーメン、最大のサプライズまで残り勝ち点1=欧州CL
おいおい(笑)
チェルシーめ、謀ったな!!?
試合見てないのでこれ以上はノーコメント。
つーか僕はブレーメン好きなのでむしろ大歓迎。
頑張れブレーメン!!

【CLその他の結果】
スパルタク・モスクワ 2 - 2 バイエルン
レフスキ・ソフィア 0 - 2 バルセロナ
インテル 1 - 0 スポルティング・リスボン
リバプール 2 - 0 PSV
ボルドー 3 - 1 ガラタサライ
シャフタル・ドネツク 1 - 0 ローマ
バレンシア 2 - 0 オリンピアコス・ピラエウス

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/24|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.23(05:03)
久しぶりにやりました、ポケモン。

無事にハードマウンテンをクリアしヒードランゲット!
例によって伝説系ポケモンは使いません!
といいつつも四天王攻略にはパルキアを使ってます。
だって楽なんだもん…。

ついにバトルタワー挑戦!
まぁ今まで主力にしてきたドダイトス、レントラー、ムクホークで挑む。
ははは!楽勝じゃないか!!
当たり前だ、相手は最後まで進化してないようなポケモンばかり。

21戦目、なんか金髪の強そうな兄ちゃんが相手。
クロツグだ!
繰り出したポケモンはドサイドン。
うげげ!明らかに今までとは違う!
という格好悪い(笑)
こちらのスタメンはムクホーク。
岩攻撃されたらひとたまりもない。
ってことで弱点を突くべくドダイトスに交代。
交代後の初撃は耐えた。
ドダイトスのはっぱカッター!
うわぁあぁぁあ、火力が足りなーい(つД`)
現実的に急所に当たらないはっぱカッターなんてへなちょこだよ~。
で、相手ドサイドンの冷凍ビームで死す。
つーかお前冷凍ビーム使うようなキャラじゃないだろ!!
まったく、残りのメンバーから考えてもうこの時点で敗北が決定的。
少しは傷を与えたドサイドンはムクホークのインファイトで撃破したがクロツグ2番目のカイリューにムクホークもレントラーも歯が立たずここで敗退。
チクショーーーーー!!

こりゃ水ポケモンを連れてくるのが必須だな。
今まで水で済むところはドダイトスの草でかカバーしてたから水ポケは育ててないんだよね(´・ω・`)
ってことでリーフグリーンから連れてきたラプラス強化作戦だ!
待っていろクロツグ!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/23|ゲームコメント(3)トラックバック(1)TOP↑
2006.11.23(04:58)
くはぁー、うたた寝のつもりが正規の睡眠時間より多くとってしまった(ノ∀`)
夕飯食べてから4時までだから7、8時間は寝たことになる。
そんな状態でも必死にブログを書こうとする自分は偉いなぁ(笑)と思いながらも書くことがない現実に戸惑うのであった。

というわけで細かいサッカー情報をダラダラと。

昨日はU21の韓国戦がありましたね。
少しは見たんですが文章書くほどの情報が得られなかったので放置しておりましたです
結果は1-1の同点。
どうも決定力不足に悩まされたらしいですね。
結局どの世代もその悩み…。
というか平山はマジで何とかして欲しいね(何とかってなんだ)

中村がセルティックを決勝トーナメントへ導く
おおお!!
また決めたですか!!
今年の彼はかなり期待できますね(・∀・)
まぁワガママ言うと流れから1点とって欲しい。

【その他チャンピオンズリーグの結果】
CSKAモスクワ 0 - 2 FCポルト
R・マドリー 2 - 2 リヨン
ステアウア・ブクレシュティ 1 - 1 ディナモ・キエフ
ベンフィカ 3 - 1 FCコペンハーゲン
アーセナル 3 - 1 ハンブルガーSV
AEKアテネ 1 - 0 ミラン
リール 2 - 2 アンデルレヒト

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/23|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.21(19:58)
ども、昨日は本気でくたびれてブログをサボってしまいました。
つーかパソコンに触れなかった日はかなり久しぶり。
それでもレイアウトの崩れが修正されてなかったのでしばらく違うテンプレを使用。
時間が出来たらこれに乗り移るってのもありだわさ。

で、今日は休みだったので路上デュオで活躍中(?)オルカバのヒデキ氏と買い物にいったぞー!
遠まわしに言ったけど僕のピアノの先生の息子であり大学の友人でもあるヒデキ君と買い物に行ったぞー!
で、お決まりの下北へ。
どうしても小田急を超えて他の電車に乗るようなところはめんどっちいね。
珍しく午前中から行動を起こした我々は着いてすぐに昼食へ。
今日はヒデキ氏に連れられてタラートというタイ系のお店へレッツゴー。
僕はシチューハンバーグライスをヒデキ氏はガイパッカご飯を注文。
僕のハンバーグは容易に想像が出来てもガイパッカってなんだー!?
ちくしょう、せっかくアジアンなお店に来たんだから僕もそれっぽいもの頼めばよかったorz
でも普通に美味しかったよ、ハンバーグ。
どっちも石釜に入ってて最後まであつあつ。
むしろ我々は暑いのが苦手だから最後まで悪戦苦闘(笑)
ここのランチの素晴らしいところはサイドメニュー食べ放題。
味噌汁、コンソメスープ、おでん、シュウマイ、サラダ、ティラミス、etc.…
つーかぜんぜんタイじゃないじゃんヽ(`Д´)ノ
いやまぁとにかく気に入った。
食器の清潔さにうるさい人にはキツイかもしれないけどお腹いっぱい食べれるのでオススメです。

で、今日の戦利品。

06112100.jpg

トレンチコートヽ(´ー`)ノ

相方にも店員にも「背が高くて細いから似合う」とかおだてられて買ってしまった。
でも後悔はしていない。
もともと冬を乗り越えるための本気な上着を買うつもりだったし、何か言われなきゃ何を買おうか具体的に考えてなかったので結果的によかった。
でも出費がね…、Wii買えるもんね(ノ∀`)

06112101.jpg

カーディガンとマフラーヽ(´ー`)ノ

マフラーこの前買ったじゃん!
い、いいじゃないか…。
気分によって変えたいだろ?
そうゆうわけでうちにマフラーはいくつあるんだろ?
カーディガンは無難にグレー。
これもいくつあっても良いじゃない論法。

いやぁ、金使った金使った。
でも部屋でニンマリしてしまうこの感覚は楽しいよね(笑)
しばらく財布は見ないでいよう。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/21|独り言コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.19(22:16)
なぜかときどきレイアウトが崩れる当ブログ。
でも気がついたら治ってるのでまぁいっか。

みなさんセキュリティソフトは何を使っていますか?
ノートン?ウィルスバスター?つかってない?(笑)
僕は今までノートン先生を使ってたんですがどうにもでしゃばり過ぎで気に入らなかったので今年からウィルスバスターにしました。
我が家は計3台のパソコンが稼動中なのでコスト的にもありがたい(ウィルスバスターはソフト1本でPC3台まで守ってくれるのだ!)。
で、実際入れてみたんだけどあれれ?
ノートンは重い重いいわれてるからバスターさんはさぞかし軽いのだろうと思ってたのにそうでもない(´-`)
むしろ立ち上がるのにノートンの数倍は時間かかる。
なーぜー?
さらにIEを別窓で開くたびになにか突っかかってくる。
このわずか1秒の待ち時間が非常にいらいらする。
そうゆうもん?
しょうがないから牛乳飲もう。
そうゆう訳でウィルスバスターはそんなことない!とか、ウィルスバスターはそんなもんだよ!とかいう意見をお待ちしています。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/19|独り言コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.19(00:13)
どうもタムラです。
車内のマナーどうこう言う前に自分が優先席でこのメモを取っていると言うことをお詫びします。

で、本題。
となりのおばさんがマック食ってる。
コーヒー、ポテト、バーガーは未確認。
まったくなんなんだ!?
そこらのバカな女子高生がそうゆうことやってても若いからな、と100歩以上譲って納得できる。
でもいま隣でそれをやってるのは大の大人だぞ?
まったく…さっきまで優先席で携帯いじるのを控えてた自分が馬鹿みたいだ。
とはいえ隣のババアみたいにはなりたくない。
自分は馬鹿で構わないと思った。

そんな電車に乗ったのはくぅえい?に会うため。
今日は新百合ヶ丘でメシ食いました。
こだわりだかなんだかっていうとんかつ屋さん。
どれだけこだわってるんだか試してやろうじゃないか(`・ω・´)
ということで特上ロース(1,350円)を頼んだ。
うんうん、うまいぜ!うまいぜよ!!
でも特上かどうかはわからーんヽ(´ー`)ノ
ひとつわかったのは、

「こだわったとんかつ屋にサラダ用ドレッシングは置いてない」

ということ。
そう、本当のとんかつ定食ってのはサラダもソースで食うんだぜ(`・ω・´)
たぶん。
まぁ個人的にソース味よりもカツ丼の味の方が好きだから今度からはカツ丼にします。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/19|独り言コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.18(04:22)
ちょ、のっけから岩本皇帝でしゃばりすぎ(笑)
そしてルルーシュの声可愛いのね(*´Д`)


第7話「コーネリア を 撃て」


岩本皇帝の言うとおりであれば僕も全然生きたことにならないよなぁ。
このアニメを見て人生を考え直すことになるとは思わなんだ(´-`)

そしてブルーベリージャムのおにぎり。
アニメでこうゆうキャラが頻出してるけど実際に作るような人に会ってみたいものだ(ぇ
というか僕もセシルさんに宿題見てもらいたい!

で、お決まりの学園ラブコメディー編。
シャーリーのおせっかいのせいでカレンはルルを気にしちゃうんじゃないか(笑)
そういや今の窮屈なバイトの中で全くその気のないA君とBさんをくっつけようと言う店長の意味わからない企みを思い出した。
その企みをわざとBさんの前で話してA君を意識付けてくのが楽しくてさ。
こうゆうときはバイトも面白いんだけどね…。
結局最後まで見届けることが出来そうに無いよ(´・ω・`)
寄り道がすぎたけどカレンは正体がばれてたらシャーリーを殺す気だったんですか(((;゚Д゚))
でもおバカなカレンちゃんは殺ったとしてもその後の対処なんか考えてなさそう。

本日メイン埼玉制圧。
コーネリアの挑発にノリノリなルル君。
それを食い止めようとするピザC.C.。
この子はピザが好きなんじゃなくてポイントを集めたいだけなんじゃなかろうか?
で、二重人格が発覚。
まぁ最初とあまりにキャラクターが違ったから「そうだよな」と納得。

オレンジは相変わらずオレンジ(笑)
でもこの苦境をヴィレッタさんが何とかしてくれるんだろうな。
それは燃えるし萌えるね!

で、ルル対コーネリアはコーネリアの圧勝。
そりゃルルの言うとおり組織の大きさそのものが違いすぎるからな。
それくらい理解して引き際を考えなかったルルも甘いと言うことか。
結局C.C.に助けられ良いところが全くなかったルル。
ああ作ってください、作ってくださいとも自分自身の軍隊を!
そうでなくちゃ見てるこっちとしても(戦闘シーンが少なくて)つまらない!!

今回は久々に戦闘らしい戦闘でイヤッホーゥって感じでしたな。
でもやぱりブリタニアに対してレジスタンスが非力すぎる。
まるでザクⅡとトリアーエズくらいに。
早いとこ反ブリタニア勢力のナイトメアが登場することを願う!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/18|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(52)TOP↑
2006.11.17(22:52)
久しぶりに雑記をやれるしあわせヽ(´ー`)ノ

06111700.jpg

「月に繭 地には果実」の中下巻を買ってきました。
これで全巻そろい絵がつながったと言うわけさ。
しかしだな1巻は新品同様の状態を100円で購入できたと言うのに中下巻はなんと新品。
普段からコミックすら新品で買わない僕がまさか小説を新品で買うとはねぇ(笑)
この小説を読み始めるときに言ってた「自分があまり踏み込もうとしなかった小説の世界を知ることが出来ればいい」という目標にかなり近づけた気がします。
ということでこの「月に繭~」が読み終わったら是非これを読んでくれ!という作品があったら是非教えてください。
とくにチャリティー戦争さん、何か貸してくれる言ったけどそれきっりだぞ!!

06111701.jpg

今日はさらにマフラーを買ってきた。
なんて読むんだっけ?MKのやつ(マツキヨじゃないよ)
いつもは「ばーろー、無難な選択なんて自分らしくない!」とか考えてるんですが今回は無難に。
他のショップで「こんな色ならなんとでも合わせられるよね」とか話を聞いたのに違う店で購入(笑)
そのときはセーター買ったからさらにマフラー代を出す気になれんかったのよさ。
でも日付が変わっちゃえば気にならないという恐ろしい法則(((;゚Д゚))
この感覚をカードで覚えたら大変だな、と思い僕はいつでも現金派。
やっぱりお金を出して商品を受け取りたい。
まぁ通販の箱を開けるのも一興だけどさ。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/17|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.15(21:51)
サッカーアジアカップ予選最終戦、日本対サウジアラビアの試合が札幌ドームで行われました。
サウジの人にとってドームで試合するってのはかなり仰天じゃなかろうか?
そうゆう意味で地の利を生かした日本。

試合序盤は柿の皮をむくのに夢中であまり見てなかった(笑)
一気に20分、中村のコーナーに巻がヘッド!
ディフェンスに跳ね返されたがそのボールを闘莉王が押し込んで日本先制!
さらに24分、我那覇が左45度からシュート!惜しい!
まだだ!今度は右サイド我らが加地から逆サイドの駒野へクロス!
なんとか飛び込んだが駒野のシュートは惜しくも外れ。
そして29分今野がオーバーラップし右サイドからクロス。
これを我那覇が頭で合わしゴール!!
日本2点目!!
しかしすぐにサウジのカフタニがPKゲット。
これを決められ2-1。
でも日本が攻める!
35分、駒野のクロスに巻ヘッド!あー、届かない。
が、相手ディフェンダーがあわやオウンゴールを演出。
ちくしょう(笑)
このあと右サイドを抜けていった加地さんがペナルティエリア内で倒されるがシミュレーションの判定。
えーーーー!?
ここで前半終了。

後半5分駒野のグラウンダーに加地が反応。
加地は潰されてしまったがファーから我那覇がゴール!!
これで3-1、首位通過が見えてきたぜ(・∀・)
14分、カフタニが抜け出しゴール!?
ああ、そうだよねオフサイドだよね(;・∀・)

ここらで珍しく津波警報発令。
おーい、日本地図邪魔だよ~(つД`)
とはいえ人の命が懸かってるんだから我慢だ我慢。

それと同時に日本はうまくいかない時間が続く。
ここで我那覇に代え高松投入。
高松はA代表デビュー。
直後サウジにチャンスを作られ(((;゚Д゚))
サイドネットか…。
津波ニュースでついに臨時報道。
ああ、画面が小さい(´・ω・`)
巻に代えて羽生投入。
今日も巻はゴール決められず。
そして40分過ぎに闘莉王が上がるのは止めてくれ(((;゚Д゚))
ロスタイム、高松が反転から左足シュート!
あー!惜しい!!
これはキーパーに防がれてしまった。
しかし直後のコーナーキックで高松がアルムンタシャリに倒されPKゲット!
おまけにアルムンタシャリは退場。
ここぞとばかりに闘莉王登場。
見事外して我が家の笑いを誘う。
まじこれ勝ってるから良いもののそうでなかったらどうしたもんだろうか(笑)

試合は3-1で日本がサウジアラビアを下しアジアカップ予選を首位で終えました。

今日は後半の運動量が気がかりでしたがサイドの攻撃がよくって見てて楽しかったです。
来年から欧州組も召集するとかしないとか言ってるんでそのへんがどう融合していくのか注目してみたいと思います。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/15|サッカーコメント(2)トラックバック(31)TOP↑
2006.11.15(04:02)
今日は韓国でサッカーU21の試合がありましたね。

ほんと…ありましたね○| ̄|_

知ったのは試合が終わってから。
そもそも仕事があったので知ったところで録画を見るしかないんでガッカリする必要も無いけどさ。
というわけで1chの録画放送を見た。
でもあまり集中できない。
やっぱりどうしても録画って萎えるんだよなぁ(´・ω・`)
しかも途中からデスノートに浮気。
ナオミさん悲しすぎ(つД`)
タイミングよくオウンゴールのシーンを見たけど今度はブラックラグーンに浮気。
ちょ…今日のレヴィ可愛いんだけど(笑)
そんなブラクラを見終わって1chに戻ったところでとっくに試合は終了してマリナーズ城島特集やってる。
なんか面白いから見た。
さすが日本を代表する選手だけあってしっかりしてるなぁ。
あんまり野球には関心ないけど感心せざるを得なかった。
気がついたら3時。
それから風呂に入り今に至る。
明日は休みだしA代表のサウジアラビア戦だ。
今日は気分良く寝ることにします。
おやすみー( ^ω^)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/15|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.14(04:10)
うう…
録画できないリーガエスパニョーラを見るのは至難の技だよぉ(つД`)
ということで今節見れたのは月曜深夜のアトレチコ・マドリード対ビジャレアルだけ。

アグエロの神の手以降ゴールがないアトレチコ、レクレアティーボの呪いだとか(笑)
この試合もビジャレアルの先制で嫌な感じ。
このフエンテスのゴールはセットプレーだったんですが岡田監督曰く「リケルメのキックで80%決まったゴール」
なるほどね(・∀・)
その直後、アトレチコついにゴール!?
ああ、無情にもハンド。
サポーターはハンドがわかってないので審判に激しいブーイング。
そういや途中の余談で言ってたけどアトレチコサポーターのことを日本語で言うと「枕」だそうな。
ユニフォームの色が寝具っぽいかららしいけど赤白のストライプはねーよ。
とりあえずこの試合で一番印象に残ってるのはこの余談部分(笑)
試合に戻って19分セイタリディスのクロスにアグエロドンピシャ!
しかしキーパーバルボサに防がれる。
アグエロはこうゆうとこ決めないとメッシレベルで語れないな(´ー`)
この後もアトレチコが攻め続けるがバルボサの好セーブが続き1点が遠い。
37分セットプレーからようやくゼ・カストロのすらしでゴール!
さらにロスタイム、左サイドにまわっていたF.トーレスのドリブルからPKゲット。
これを本人がきっちり決めて2-1、アトレチコが逆転して後半へ。

ここから集中切れ、自分が。
19分にアグエロが神の手以来のゴールで3-1。
さらにビジャレアルのホセ・マリがレッドカードで1発退場。
これで勝負あり。
3-1でアトレチコ・マドリードがビジャレアルを破りました。


【その他の結果】
バレンシア 1 - 1 ビルバオ
ラシン 0 - 0 セビージャ
R・ソシエダ 1 - 1 エスパニョル
セルタ 1 - 2 レクレアティボ
ヒムナスティック 0 - 0 デポルティボ
ヘタフェ 1 - 0 マジョルカ
ベティス 2 - 1 レバンテ
オサスナ 1 - 4 R・マドリー
バルセロナ 3 - 1 サラゴサ

ハイライトで見たけどニステルさん調子良いなぁ。
一気に得点ランキング首位タイですか。
得点ランキングといえば同じく首位にいるセビージャのカヌーテを早く見たい!
次の放送はいつなのやら…。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/14|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.13(14:53)
インドで開催のサッカーのアジア・ユース選手権もついに決勝戦。
日本の相手は予選リーグで戦った北朝鮮。

ですが、

韓国サポうぜーーーーー!!

試合は開始4分、北8番が適当に打ったシュートがゴール!
えーーーーー!?
まだだ!まだ終わらんよ!!
そりゃそうだ開始4分だもの。
でも明らかに日本選手に焦りが見える。
14分、北15番のダイレクトボレー(((;゚Д゚))
17分、ようやく日本にチャンス。
キーパーがファンブルしたところに…
あー、詰め切れない。
21分、重森が日本初シュート。
25分、日本の選手がペナルティエリア内で北の選手を倒してしまう。
うわぁああぁあぁ!PK!?
よかった…笛はないようだ。
ついに34分、柏木がドリブルで仕掛けて自分でシュート!
入ったー!ゴール右隅に入ったー!!
これで同点!
って直後に何かピンチ!なにやってんのー!

後半戦も北の猛攻から始まる。
オフサイドに助けられたとは言え迂闊すぎるプレー、右サイドからのシュートとかシュータリングとか簡単にやらせすぎヽ(`Д´)ノ
その悪い状況を打破するかのように梅崎のシュート!
うがぁぁ!絶対入ったと思ったのに!!
ここは北キーパーのファインセーブに抑えられてしまった。
ここらでハーフナー・マイクを投入。
ピッチの状況とか考えての交代なのかな?
だとしたらばんばんハイボールをハーフナーに合わせていきゃ良いのにそうもしない。
大丈夫?(´・ω・`)
でもフリーキックのチャンス!
誰が蹴ったか誰があわせたのか確認できなかったけど惜しい!ポスト直撃!
そしてそのこぼれ玉を誰かがシュート!うわぁ北の選手に当たってしまったか!
と思ったら北ゴールキック?ってことはシュートをブロックしたのはハーフナーか○| ̄|_
ハーフナーといい、どのタイミングで入ったか忘れてしまったけど散々(マスコミに)期待されてた伊藤翔といい全然だめだ。
そもそもスタメンいじってくる時点で河原に何かあったとしか思えないな…。
終盤、北7番に何度も脅かされたがなんとか90分終了。
試合は延長戦へ。

延長前半、森重が北のテーピングした選手をキック。
相手はかなり痛がってる。
迂闊にも「よくやった」と思ってしまったことは内緒だ。
でもやっぱり試合を制してるのは北朝鮮。
日本はどうしてもハーフナーの足元の弱さが浮き彫りになって思うようにパスがつなげない。
延長前半終了間際にピンポイントクロスからヘディングとまさに決定的な場面を作られたが幸運にもシュートが正面で助かった…。

延長後半、梅崎から田中への惜しいチャンスがあったもののこれ以後チャンスが作れず結局PK戦へ。

自分はPKでの優勝は無い様なものだと思ってるからもう疲れたという気持ちが自分の大半を占めていた。
でも一応見る。

試合を作ってチームを引っ張るいわゆるファンタジスタみたいな選手とかそのチームのアイドル的な存在が得てしてPKを外すんですとか誰か解説者が言ってたけどこの試合はまさにそうなってしまった。
日本の1番手、梅崎がPKを止められその結果3-5で敗北。
サッカーアジア・ユース選手権は北朝鮮の優勝で幕を閉じました。

うーん、惜しかったという気が全然しない。
よくPKまでもっていけたなという試合でした。
そしてやっぱり不可解なのは監督の采配。
どうして河原を出さなかったのか?伊藤翔を入れた意味はなんだったのか?
森島が疲れているのはわかるけどあのハーフナーなら森島の方が良い仕事をしたんじゃないか?
全ては結果論だけどやっぱりそう思ってしまう。
でもまぁいいや、くよくよしてたって始まらない。
いわゆる本戦、U-20ワールドカップでこの借りを返してやろうぜ!

【結果】
日本 1(3PK5)1 北朝鮮

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/13|サッカーコメント(2)トラックバック(18)TOP↑
2006.11.12(00:19)
はうぅ…
相変わらずハードマウンテンを無視していろいろやってます。
いろいろ攻略サイト見ちゃったから行きたいところがたくさんあるのよさ。

まずは森の洋館。
テレビを調べてロトムゲット!!
弱えぇぇえぇ!!
こいつの存在意義がわからない…。

次にくぅえい?にもらったレジシリーズを連れキッサしんでんへ。
うおらぁ!勝負じゃデカブツ!!
レジギガスは物理オンリーなのでレントラーとムクホークをとっかえ引っかえして攻撃力を減らしたらなんてことない。
とりあえず長期戦を仕掛けてタイマーボールでゲット!
特性がスロースタート、攻撃と素早さがしばらく半分…。
攻略には向いてないな。
イコール1回も使うことなく伝説ボックスに放置という悲しい結末に(つД`)

続いていつの間にか湧いて出た「隠れ泉への道」へ行く。
なにやら奥の方に洞窟が。
訳がわからないので適当に走り回ってたらまたしてもデカブツが!!
ギラティナだ!!
見ただけじゃタイプがサッパリわからない!
が、明らかにゴーストっぽい技を使ってくるのでムクホークで戦闘。
ゴーストタイプと地面タイプの技を使ってくるのでムクホークは粘るのに最適だな。
ときどき「きりさく」の急所ヒットで瀕死になるもターン数を稼いでタイマーボール!
やった!ギラティナゲットだぜ!!

次にミオシティへ。
病気の子供を助けるため満月島へ。
長い道を歩くかと思いきやすぐにクレセリアとご対面。
で、逃げられたΣ(゚д゚lll)
また追いかけっこですか…。
とりあえず病気の子供を助けてやって追いかけっこモードに。
恒例のシルバースプレー作戦!
みねうちで1まで削って次からタイマーボールだ!
凄い寝ぼけながらいつの間にかゲット!
どれくらいかかったろう?

はて、いよいよもってハードマウンテンに行くしかないな。
でも今日はここまで。

【手持ちポケモン】
レントラーLv63
ムクホークLv59
パルキアLv59
ワカシャモLv28
トロピウスLv25
ビーダルLv16

みつけたかず248
つかまえたかず152

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/12|ゲームコメント(2)トラックバック(1)TOP↑
2006.11.11(04:22)
ふふう、うたた寝してたけどきっちり2時5分に起きるあたりはさすがだな自分。

第6話「奪われた 仮面」

ユーフェミアさんの粋な計らいでアッシュフォード学園に入学してきたスザク。
しかしまあ、他のクラスメイトの冷ややかな反応はしょうがない(´・ω・`)
で、裏でこそこそ仲良しやってるルルーシュとスザク。
裏でこそこそやってる場面こそ最も見られちゃまずい状況だと思うのだがね。

一方今回もコーネリアさんが戦っています。
つーかこのアニメは戦闘ロボットもんだと思って見始めたのにこれだけかヽ(`Д´)ノ
前にも書きましたが僕はマント付けてるロボットは好きじゃないです。
だって、明らかに不具合が生じるって。
今回のコーネリア機だってなんかワイヤーみたいの使ってたけど戦闘中にアレがマントに絡まったら身動き取れなくなってタコ殴りにされちゃうべさ。
まぁ反ブリタニア勢力がナイトメアを持たない限り大丈夫か。

そしてジェレミア(笑)
もういっそのことオレンジ畑でのんびり暮らすのも良いと思うよ(えー

で、今回のメインである仮面争奪戦ですが、見られちゃまずいんだからどこにでも売ってるような安っぽいヘルメットにしときゃよかったのに、と思うのは僕だけでしょうか?
それはことあるごとにポーズを決めるルルーシュにとって許されないってか。
ところでC.C.の出番少ないよヽ(`Д´)ノ
つーか今はただのニートじゃん(笑)

生徒会のキスがかかった仮面争奪戦はやはりというか何と言うかスザク君に軍配。
今さらだけど仮面争奪戦じゃなくて猫争奪戦だった(笑)
スザクがヒーローになったことにより晴れて友人であることをカミングアウトするルルーシュ。
しかし天パーメガネ女がひとり不安そうな顔をのぞかせる…。

ところでまたカレンが病弱設定に不満を漏らしていましたね(笑)
常に眉毛をたらしてたら相当疲れると思うんですが…。

最後に皇帝の演説。
なんか酷いこといってるけど民衆はよくこれに同調できるな…。
たしかに不平等がなきゃ発展はないだろうけど一民間人は不安でいっぱいだろうに。

「クロヴィスは死んだ、なぜだ!!」

坊やだからさ(カラン)

このシーンはこうゆうことだろう(どうゆうことだ?)

次回はようやく戦闘シーン満載!?
今回は完全なギャグアニメだったからなぁ。
とにかくルルーシュの駆け引きと戦力の拮抗した戦闘シーンが見たいぞ!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/11|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(56)TOP↑
2006.11.09(23:24)
うちは地デジが見れるってのにうかうか寝過ごしてしまい気付いたら後半25分でした(つД`)

そんなサッカーアジア・ユース選手権準決勝は日本vs韓国。
宿命のライバル対決であります。

とりあえずここまでの敬意をざっと紹介すると日本は試合開始直後に先制を許したが後半開始直後に森島のゴールで追いついたということ。

で、この後半25分からはまるで生きてる心地がしないゲームでした。
もう韓国攻めっぱなし。
溜まり溜まらず日本のDFがレッドカードで退場、すまん名前忘れた。

この状態で延長戦は負けに等しい、何とかしてくれ!

と、まるで仙道に期待するように試合を見てましたが守るので精一杯という感じで90分が終了。

延長に入った時点で日本は10人で交代ガードなし。
韓国は11人でさらに交代も1人できるという圧倒的不利。

やはり延長戦は防戦一方。
とくかく林様に祈るほかない。

が!

延長前半終了間際、青木が見方シュートのこぼれ玉を拾い、冷静に左に持ち替えてシュート!
ゴール前の韓国ディフェンスの足元へボールが飛んでいくが割り込んでいってポトリ。


入った!?


入ったーーー!!!!


この圧倒的不利な状況で日本リード!!
青木はマジで重要なゴールを入れてくださるわー!!
もう延長後半は守るだけでもいいんだから10人でもなんとかなる!

が…

途中交代の韓国8番のドリブルに思わずファール。
かなりエリアに近いところ。
つーか今のファールか!?
ここでジャッジについて文句言ってもしょうがないので祈るしかない。
しかし祈り虚しく8番の蹴ったボールはゴール右のほうへ突き刺さる。
ちくしょう!鈍足とかいう名前のくせに!!

そのまま試合はPK戦へ。
日本の1人目は梅崎。
さすが冷静に決めた。
そして韓国1人目が外した!ポストだー!
でも安心できない、PKってのは何が起こるやら…。
心配は的中し、ここからグダグダ…。
お互い外しまくって5人蹴ったところで2-2。
みんなPK下手だよ(つД`)←口だけ

日本の6人目は頼れる男、青木。
思いっきり左足を振り抜く…

決めた!

さすがだ!

結婚しよう(え


ど真ん中でもその意気込みが素敵だ!
さあ、ここで韓国のPKを止めれば勝ちだ!


・・・


と、



止めたー!!


ハヤシーーーー!!


結婚しよう!!(だから…


うわぁぁん、勝ったよー、よかったよー・゚・(つД`)・゚・
このまえのサウジ戦ほどドキドキはしなかったけど勝ってよかった!
もう次は圧倒的なチカラで勝つっきゃないぜ!
次にくる北朝鮮かヨルダンなんてサウジ、韓国に比べたら明らかに格下なはずだ!
とはいえ油断せずに冷静に。
とにかくおめでとう!おめでとう!

【結果】
日本2(3PK2)2韓国
日本が決勝進出

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/09|サッカーコメント(0)トラックバック(11)TOP↑
2006.11.08(23:35)
ポケモントレーナーであり、ガンダムオタクであり、ミュージシャンという共通点ありまくりなくぅえい?と食事しました。
場所は前にオススメしまくったサンデーサン。
いやはやディナーメニューはどうなんでしょ♪

って


少なーーーい!!


選択肢が少ないっすよ(`Д´)
いやまて、厳選した超オススメ達と考えよう。
とりあえず僕はチキンの竜田揚げ。
くぅえい?はモッツァレラとトマトのスパゲッティ。

うん旨い、竜田揚げは普通に旨い。
一方のモッツァレラスパは…。

「こんな味の薄いスパゲッティ初めてだ!」

えー!まじすか!?
そりゃ悪いことをしてしまった。
僕がサンデーサンに連れてきたばっかりに。
というかスパ喰うなら隣のジョリーパスタにすればよかったね(´・ω・`)

過ぎた事はしょうがない。
うちに帰ってポケモンやろう。
つってもサファイアとかリーフグリーン。
とりあえずくぅえい?のデータを見せてもらった。

ひどい!

酷いよあんたこれ、名前が!!
小学生並みの頭脳だ(誉め言葉)
「ちくビーム」とか「ぬれてる」とかポケモンの名前じゃない(笑)

あとポケモンメールも見せてもらった。
つーかメール書いてる人始めてみました。
これも酷い。
ちょっと覚えてないけどやっぱり凄い思考回路。

(・∀・)あ!

と思い出したかのように自分も変なことを入力した覚えがある。
自分のプロフィールだ。
さっそく見てみた。


・・・


うわぁぁぁあぁああ…


過去って見るもんじゃないね…。
自虐的になるけど教えてあげよう。


サファイアの主人公、にぼし(男)の場合

「いや らしい おねえさん だいすき」

うん、まぁ男だからしょうがない。
正直なことはいいことだ。


リーフグリーンの主人公、ガーベラ(女)の場合


「きになる ぬるぬる みせて あげる」


ぶっ!!!!


こりゃまずい!!


僕はこのプロフィールでワイヤレス通信をしようとしてたのか!?
幸い近所で通信網に引っ掛かるやつがいなかったので良かったんだか、悲しんだか(笑)

こうなりゃパールではもっとすごいプロフィールをつけてWi-Fiやってやるしかないな(`・ω・´)
待っていろ世界中のポケモントレーナーども!!

時間に余裕が出来たら(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/08|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.08(14:50)
06110800.jpg

いつまでもしぶといヒマワリだぜ(`・ω・´)
まじで(笑)

今日もリーフグリーンをプレイ。
ミュウツーを追い求めハナダの洞窟へ。
敵強えぇぇ!!
ユンゲラーLv67とかやめてくれ!
それでもなんとか突き進みミュウツーのもとへ。
へへへ、観念しな(`・ω・´)

って、


捕まらねえぇぇぇ!!


そう、本来はここでマスターボールを使うべきなのだが、肝心のマスターボールはパールに送りつけてしまったのだ。
ってことでひたすらボール投げ祭り。
でも投げつくして終了(つД`)
しかたない、作戦を立て直すか。

まず2の島でタイマーボール大人買い。
戦闘で使うポケモンはバリヤードのバリヤン。

よしこいミュウツー!
まずバリヤンのなりきりで特性をミュウツーと同じプレッシャーに。
これだけなら他の伝説ポケモンで構わないけどやっぱりパールに行ってしまったので…。
あとは耐えて耐えてミュウツーが自己再生不能になるまで粘る。
そしたら削り削ってタイマーボール祭りだ!!


うおっしゃー!12個目で捕獲成功!!


やったね!


あとは草むらを逃げ回っているらしいスイクンを捕まえたいんだが…ホントにいるのかね?
ぜんぜん会えない(´・ω・`)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/08|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.07(04:02)
U-20ワールドカップ出場をかけて日本とサウジアラビアが対決!
こりゃ見逃せない(`・ω・´)


ですが


河原のヘディングシュートで日本先制!!


ってところから見始めました、しかも再放送。
まぁいい!先制したんだ!イヤッホーゥ!!
このあと押せ押せな日本。
でもサウジのカウンターには注意!
何度も何度も右サイドから日本がチャンスを作りましたが前半は1-0で終了。
いやぁ、いいですな~日本の右サイド。
それに中の反応も連携も。
見ていて楽しいです。

後半も右サイドを攻め立てる日本。
しかしサウジの反撃が始まる。
後半10分、サウジのフリーキックがバーに直撃。
GK林は完全に逆を突かれていたので危なかった(((;゚Д゚))
18分、再びサウジのミドルシュートがバー!!
うっひゃぁ、勝ってるとは言え紙一重だなぁこの試合。
25分辺りから日本、怒涛の攻め。
サイドからの崩し、ゴール前での混戦。
しかし追加点奪えず。
逆にサウジに痛恨のPKを与えてしまい同点。
時間からして追いつかれたほうが厳しいか!?
しかーーし!
時計が45分を指したころ千葉の青木が左足を振りぬいて土壇場で勝ち越しゴール!!

ウヴァー!ヴォーーー!!

という選手たちの雄たけびが最高に気持ちいいー!!
そして終了のホイッスルと同時にガッツポーズやらピッチに倒れこんで喜ぶ選手やらを見て思わずウルウル(つД`)
やったよ、良くやったよ若者たち。

これで日本は7大会連続でいわゆるワールドユース出場が決定。
ですがまだAFCユース選手権は終わってないので是非アジアの頂点を目指してもらいたい!

ちなみにU-20ワールドカップ出場を決めたベスト4はこんな感じ。

日本
韓国
北朝鮮
ヨルダン


ヨルダン!?


オーストラリア、イラン、サウジアラビアが出ないのにヨルダンかよ!!
というか中国…、この世代でアジア最強説が流れてたのにヨルダンに負けますか(笑)
サッカーって面白いね(・∀・)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/07|サッカーコメント(0)トラックバック(12)TOP↑
2006.11.07(00:33)
チャンピオンのシロナ様を倒してなんだかモチベーションの下がったスリッパ(主人公)。
まだハードマウンテンとかイベントがあるし、Wi-Fiもやってないのに…。

でも今日はチャンピオンロードの右のほうに誰かの食べ残しが残ってると聞いて行ってみました。
そこでマイとタッグを組むことに。
マイのポケモンはウィンディ。
いーなーウィンディ。
実際使ってみると使いにくいんだけどね(今までは)。
で、味方になったウィンディも微妙(;^ω^)
手助けしてくれるんだけどこっちのパルキアならそんなの必要ないし、波乗りすると見方も殺しちゃうしで大変(笑)
すなおに神速とか火炎放射覚えててくれた方がありがたいっす。

で、無事チャンピオンロードの出口へ。
なんとなくわかってたけどやっぱりマイはツンデレだった(*´Д`)
いや、クーデレってやつか!?
そして無事に食べ残しも回収。

出口の先の道にはなにやら石版が。
でも今は何も書かれていない。
またなんか配布イベントで伝説ポケモンが手に入るとかいうやつだろうか。
配布イベントなんか行かないしガッカリだ、ガッカリ健康法だ。

06081200.jpg

ガッカリ健康法

でも今はWi-Fiで交換できるから図鑑を埋めるだけなら出来そうだからまぁいっか。

そのあとポケトレを使ってポケモン採集。
ニドラン♂♀、メタモン、オタチ、ラルトス、ヒマナッツをゲット!
さらにリーフグリーンから連れてきたサワムラーとメタモンでタマゴを生ませた、5つほど。
で、今日は終了。

【手持ちポケモン】
レントラーLv61
ムクホークLv58
パルキアLv58
トロピウスLv25
テッポウオLv19
ビーダルLv16

みつけたかず213
つかまえたかず120

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/07|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.06(00:10)
月は出ているか!


今日の田んぼ道は妙に明るいな~、とチャリをこいでいたら真上に(たぶん)満月が出ていて少し嬉しい気分になりました。

そう、今日も忌々しいバイトでした。
午前10時50分、あと15分したら家でなきゃ。
そう思いつつテレビをつけたらさあ大変!!

BS-iでポケットの中の戦争やってるよ!!

ばかー!バーニィのばかー!なんでやってるって教えてくれなかったんだー・゚・(つД`)・゚・
結局第5話のラスト10分だけ見た。
それでも半べそになった。
酔っ払いの愚痴に自分を照らし合わせるバーニィに半べそになった。

そして次回予告で泣いた。

もうだめだよ、ポケ戦は…。
思い出しただけでケンプファーだよ(意味不明)

そんなことがあったから今日はバーニィのためにバイトした。
バーニィが命を懸けて戦ってるんだからせめて自分も嫌だろうとなんだろうとバイト頑張ろうと思った。

で、店長に言ってやった。



「バイト辞めるよーん」



ダメじゃん(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/06|アニメ・マンガコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.05(03:43)
ふふう、一日遅れで録画しておいたコードギアスを見てやるぜ!


うわぁぁああぁぁぁあぁ!!


バレーボール延長かよ○| ̄|_


と、いうベタな展開はあらかじめ想定済み。
最大延長時間を見越してたので完璧に録れたぜ(・∀・)

「相手は今唯一始めから見てるアニメだ、慎重過ぎるってことはない。」

そんな今日の感想をどうぞ。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第5話


「皇女 と 魔女」


いきなり砂漠での戦闘に燃える!!
しっかしエリア18の人たちももう少し抵抗してくれなきゃガッカリだなぁ。
そして趣味の悪いコーネリア機。
僕はマントとかつけてるロボットは嫌いです。

一方ナナリーと折り紙してるC.C.にぽかーん。
普通になにか見逃したと思ったこと1秒、愉快な演出と気付きニヤニヤしたことに3秒費やした。
C.C.の思わぬ破壊力に押されっぱなしなルルーシュ、

そして自分(笑)

なんだよー!?いきなり婚約会見かよー!?
目の前で脱いで先に寝るときましたかよー!?
日本語がおかしくなってる間に今度はYシャツ一枚かよ!!
狙いすぎだよ!!でも好きだよ!!!!

予想外のお茶目キャラで自分的にもうカレン対C.C.の構図が出来てしまった。

一方のスザク君の方に空からラクス様ユフィが降ってきました。
そして一日デート。

これなんてエロゲ?

ああでも個人的にこのタイプは興味ないね。
それこそ本家ラクス様も。

楽しい学園生活編。
カレンの猛アタックも後ろで踊ってるC.C.にぶはっ!!
こりゃ今日は完全にC.C.の勝ちだなと思いきやキス(のフリ)で顔を赤らめるカレンに萌え。

「これは何?」

「ああ、なんだろう…」

って!
この後どうやって切り抜けたんだーー!?
そして

「私を忘れるな!」

と、ちゃっかり目撃してたシャーリー。
これは素晴らしい学園ラブコメディーですね!
おっかしいなぁ、僕はロボットアニメだと思ってこれを見始めたんだけど違ったかな(笑)

もうテキスト書くのがだるいので一気にスザク君大活躍(えー
ランスロット1機で4機のナイトメアを蹴散らす!
あー、あんまり強すぎる主役機ってあんまり好きじゃないんだけどまど4機だから許す。
そしてユフィ改めユーフェミアが第二皇女であることが判明。
それもそんなオーラプンプンだったからどうでもいいや(冷たい

で、相変わらず引っ張るのが上手いこのアニメ。
スザクが転校して参りました(笑)
なんだよー、4人でルルを取り合おうってのかー?
来週も見逃せん(`・ω・´)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/05|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(23)TOP↑
2006.11.05(00:48)
06110400.jpg

これおいしいよ!飲んでみ!!
さすが160円だ。

今日は久しぶりにスタジオ練習しました。
ただでさえ初心者でどうしようもないドラムなのでそりゃ酷いスタジオ練習でした。
が、やってるうちに出来てくるのがハッキリわかるのが少し楽しかったり。
それと今日からキーボードさんが加わりました。
これで音楽の幅が広がってイヤホーですな。
そのかわりベース(妹)が抜けました。
寿退社です。
おかげで音に重みがない。
仕方ないからギターの低音上げまくり。
個人的にすごい気持ちよかった(笑)
やっぱり低音をザッザッザって刻むのが最高に好きだ!
今は早弾きとか興味なくてリフとかマイケル・シェンカーみたいな「泣き」のギターが大好き。
Into The Arenaを弾いてるときの自分は間違いなくナルシスト。
チョーキングをするたびに上体を軽くそって目を瞑る。
あいや、あんまり人には見せたくないな(笑)
それにまだまだヘタクソだし。

とにかく久しぶりのバンド練習で少し生き返った気分。
あー明日の仕事はいやだなぁ(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/05|音楽コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.04(00:13)
おとといあたりから「月に繭 地には果実」を読み始めてます。
「続!ガンダムUC(ユニコーン)ってなんだー!?」で書きましたがこれは∀ガンダムを福井晴敏が小説にしたものです。
これを読むことで自分があまり踏み込もうとしなかった小説の世界を知ることが出来ればいいなと思いまして。
それに巷じゃ賛否両論な∀ガンダムも僕は大好き。
やっぱりセリフが富野っぽいし、あの田舎くささだからヒゲでも納得できた。
だって、あの中世ヨーロッパみたいな風景の中をフリーダムガンダムが飛んでたら嫌でしょう?
あれはヒゲだからこそ作品にマッチしてたんだと思う。
でも掘り起こせば∀が滅ぼした旧世紀にあの∀ガンダムを作った人のセンスがわからない。
なんでヒゲ?
やっぱりこの作品にこの疑問は外せない。

そうそう、僕はソシエ嬢が好き。
あのころは理由なんてよくわからなかったけど今は分かる気がする。


ツンデレだからだ!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/04|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2006.11.03(23:56)
千葉が鹿島下し、ナビスコ杯連覇

水野、持ち味発揮しMVP

あああ…
バイトで見れなかったし、録画しても見る暇なないだろうしってことでスポーツナビの記事でも読んでください(笑)

なんだかんだ千葉はオシムというカリスマを失っても根付いたチカラはあるってことかな?
逆に鹿島は昔の自信を取り戻せないでいる。
って試合見てないのに知ったようなことを言うのは止めましょう(笑)
とにかくおめでとうジェフ千葉、水野君。

あ、あとトラックバックの記事も読むとさらに良し!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
11/03|サッカーコメント(0)トラックバック(13)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード