2007.01.30(06:45)
レアル・ソシエダ対アスレティック・ビルバオのバスクダービー!!
お互い順位が芳しくないですがここはダービー、そんなの関係ない熱い試合を期待しましょう。
さっそく前半12分ビルバオの攻撃、センタリングをキーパーがパンチングで弾きますがそのボールをイラオラがダイレクトで合わせてゴール!!
コースをきっちり狙った地味ながら素晴らしいゴール!
序盤から点が入ってますます良い試合を期待しますぜ(・∀・)
27分、今度はソシエダのコーナーキックからゴール前混戦。
GKアラン・ズビアの好セーブでよく耐えたビルバオ。
35分、ビルバオの誰だっけか?PA内で痛恨のハンドでPK。
しかしこれもアラン・ズビアが完全に読みきってファインセーブ!!
こりゃビルバオがノってきますぜ(`・ω・´)
と思いきやめげずにソシエダの攻勢が続く。
42分、ソシエダにフリーキックのチャンス。
ビルバオがオフサイドトラップに失敗し、どフリーのフアニートのヘディングシュート!!
が、コースの甘さもあったがここもアラン・ズビアが立ち塞がりソシエダは点をあげられない。
結局0-1で前半終了。
後半24分、こぼれ玉をイラオラがダイレクトボレー!
DFに当たり跳ね返ってきたボールに自らすぐに反応し再びシュート!!
これが決まってビルバオ2点目!!
イラオラいいなー、こぼれ玉に顔を出すタイミングといいシュートの冷静さが素晴らしい。
このあとソシエダのイライラもあってゲームが荒れてくる反面、僕はすごく眠い(笑)
ってことで途中省略で(おい)このまま試合終了。
バスクダービーはアウェーのビルバオが制しました。
うーん、ソシエダは本当に得点力不足が痛いなぁ…。
今回はコバチェビッチが出てないけどニハトがいなくなったのがここまで響くとは…。
あと普段見てないからわかんないけど采配もいかがなものか。
2トップを一気に変えたり、結果論ではあるけど体力的に厳しいサヴィオの交代タイミングを見つけられなかったり…。
深刻です(´-`)
その他の試合は他人(って言うかスポーツナビ)任せで(笑)
・バルセロナが単独首位を守る
・セビージャが2007年初勝利
さすがにバルサはきっちり勝利。
サビオラのおかげなのか、ようやくバルサらしさを取り戻せてきた感じです。
某白い人たちは負けましたがセビージャは気持ちよく勝ったみたいです。
こちらも「らしさ」を取り戻しての4得点みたいでこれからがますます楽しみです!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!お互い順位が芳しくないですがここはダービー、そんなの関係ない熱い試合を期待しましょう。
さっそく前半12分ビルバオの攻撃、センタリングをキーパーがパンチングで弾きますがそのボールをイラオラがダイレクトで合わせてゴール!!
コースをきっちり狙った地味ながら素晴らしいゴール!
序盤から点が入ってますます良い試合を期待しますぜ(・∀・)
27分、今度はソシエダのコーナーキックからゴール前混戦。
GKアラン・ズビアの好セーブでよく耐えたビルバオ。
35分、ビルバオの誰だっけか?PA内で痛恨のハンドでPK。
しかしこれもアラン・ズビアが完全に読みきってファインセーブ!!
こりゃビルバオがノってきますぜ(`・ω・´)
と思いきやめげずにソシエダの攻勢が続く。
42分、ソシエダにフリーキックのチャンス。
ビルバオがオフサイドトラップに失敗し、どフリーのフアニートのヘディングシュート!!
が、コースの甘さもあったがここもアラン・ズビアが立ち塞がりソシエダは点をあげられない。
結局0-1で前半終了。
後半24分、こぼれ玉をイラオラがダイレクトボレー!
DFに当たり跳ね返ってきたボールに自らすぐに反応し再びシュート!!
これが決まってビルバオ2点目!!
イラオラいいなー、こぼれ玉に顔を出すタイミングといいシュートの冷静さが素晴らしい。
このあとソシエダのイライラもあってゲームが荒れてくる反面、僕はすごく眠い(笑)
ってことで途中省略で(おい)このまま試合終了。
バスクダービーはアウェーのビルバオが制しました。
うーん、ソシエダは本当に得点力不足が痛いなぁ…。
今回はコバチェビッチが出てないけどニハトがいなくなったのがここまで響くとは…。
あと普段見てないからわかんないけど采配もいかがなものか。
2トップを一気に変えたり、結果論ではあるけど体力的に厳しいサヴィオの交代タイミングを見つけられなかったり…。
深刻です(´-`)
その他の試合は他人(って言うかスポーツナビ)任せで(笑)
・バルセロナが単独首位を守る
・セビージャが2007年初勝利
さすがにバルサはきっちり勝利。
サビオラのおかげなのか、ようやくバルサらしさを取り戻せてきた感じです。
某白い人たちは負けましたがセビージャは気持ちよく勝ったみたいです。
こちらも「らしさ」を取り戻しての4得点みたいでこれからがますます楽しみです!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!



スポンサーサイト



