fc2ブログ

2007年02月

  1. 太った?太ってない? リーガエスパニョーラ第24節(02/26)
  2. 投げたくってしょうがない!で6時間(02/26)
  3. オレンジが帰ってきた!? コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話(02/24)
  4. 空飛ぶ怪物って サッカーU-22日本vsアメリカ(02/21)
  5. 滑ってはこけ、滑ってはこけ(02/21)
  6. 強いセビージャが戻ってきた!一方のバルサは… リーガエスパニョーラ第23節(02/20)
  7. 世界樹の迷宮日記B3F~ボス戦で乱入してくんな~(02/18)
  8. 存在を忘れられてしまう(02/17)
  9. リボルテックから「ぐりふぉん参上」(02/15)
  10. 日本代表メンバー発表+気になる3人(02/15)
  11. 反応せざるを得ないような前フリ(02/14)
  12. なんでサッカーって10番がエースナンバーなの?(02/14)
  13. 世界樹の迷宮日記B2F~鹿とかカマキリとか~(02/13)
  14. ますます凄いことに!!リーガエスパニョーラ第22節(02/12)
  15. 世界樹の迷宮日記B1F~結成!エケセテネ!!~ +今週のコードギアス(02/10)
  16. サッカーU-22日本代表メンバー発表(02/09)
  17. 歩きにくい!走りにくい!醜い!! (02/08)
  18. 日本代表発表を延期 少しだけサッカーニュース(02/08)
  19. 天井で頭を強打し還らぬ人となった(02/06)
  20. たべっこどうぶつ(02/05)
  21. ギター刻みまくってツーバスドコドコ 着メロ解説(02/04)
  22. イタリアサッカーはまた一歩後退(02/03)
  23. お前は黙っていろ!! コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話(02/03)
  24. 3×3のパズルと細菌撲滅(02/01)
  25. また再放送三昧(02/01)
  26. いまさらFF3日記7~分裂?いかずちだろ!~(02/01)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2007.02.26(23:28)
あひいぃ…。
まだ右手が痛いです、伸びきんないです。
そんな訳で週末のサッカー(どんな訳だ


アトレティコ・マドリー1-1レアル・マドリー

ちょっと時間がなくて録画を飛ばし飛ばし見てたらいつのまにかアトレティコが先制。
どうゆうこっちゃね?と思いながら巻戻し。
おお(・∀・)
ついにF・トーレスがゴールしたとな!
心の奥底で役立たずと思ってたことをお詫びするよ。
その勢いのまままたアトレティコがゴール!
え?
ノーゴール?
なーぜー?
ほんとによくわかんないまま試合続行。
後半、レアルのイグアインにリーガ初ゴールが飛び出しアトレティコは意気消沈…。
ここまで良いサッカーをしてたはずなのに。
せっかくカンナヴァーロが退場したりで勝てたはずなのに引き分けたアトレティコ。
マドリーからすれば引き分けで良かったといったところか。


バルセロナのエトー「この試合はけがを忘れさせてくれる」

エトーが復活し初のスタメン。
さっそくゴールを決めたようです。
ってゆーか見てません、すみません。
試合は3-0でバルサがビルバオに快勝。
ついに怖いバルサが復活したか!?
ところで何故かロナウジーニョが太ったとかそんな話が出てますが別に太ってないですよね?
むしろ少しくらいなら太ったっていいんじゃないか。


高原ゴールもフランクフルトが降格圏へ転落

古巣相手での同点弾。
さぞ気持ちよかったでしょうな。
でもチームは負けて降格圏、う~む。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/26|サッカーコメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.26(03:55)
07022500.jpg

久しぶりにダーツしました。
というか久しぶりに大学の友達と遊びました。
皆さんお元気のようでなにより。
ただ会話がときどき社会人っぽいのでしょんぼり(´・ω・`)

で、ダーツの方ですけどみんなやけにハマってたのでハリキッテしまった。
こんなにやったのは1年ぶりくらいだろう。
最初に3時間パックの投げ放題で遊んで、友人Yがダーツ買おうかなとかいう話になったので急遽ダーツショップへ。
そこで友人Yは新品ダーツを、僕はこの写真の黄色い部分とか買って満足満足♪

とはいかず、投げたくってしょうがない!
ってことで延長戦だ!3時間!

ポォォーン♪

ギャーン♪

テュンテュンテュン♪

そんな都合良くいいところには刺さらなかったけどよく頑張った(笑)
もう右手痛い。
最後の方なんか眠気もあって気合で投げてた様なもんだし。

とにかく今回せっかくおしゃれチューンしたからまた投げに行きまくるぞ(`・ω・´)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/26|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.24(03:21)
おい!

いつもの前説見て、「OPは糞だから今のうちにトイレ行っておこう」ってOPを見なかったらこれかよ!

07022400.jpg


チクショーーーーーー!!


コードギアス 反逆のルルーシュ 第18話

「枢木スザク に 命じる」

「枢木」って初めて書いたけど普通に「くるるぎ」って入力しても変換されないから困る。
しかも最後まで何て入力すればいいかわからなかったからコピペだし(笑)

今回もスザクの頑固にルル同様イライラする回でした。
まったく、コイツさえいなければブリタニアをぶっ潰せるというのに!


内容は再編してパァーッと派手にランスロット捕まえちゃいましょう!という黒の騎士団ご一行。
そうはさせるもんですか!ナイト就任そうそう早速の仕事でやんなっちゃうよスザク君。
行動が単純だからか、罠とわかってても臆することないのかまんまと行動不能に陥るランスロット。

「仲間になれ!」

「いやだ(`Д´)」

「仲間になれ!」

「いやだ(`Д´)」

まーたゼロがスザクを説得。
チンタラやってる間に漁夫の利なシュナイゼル兄さん、空中からこんにちは♪
挨拶代わりに集中砲火。
うげげー、ゼロ並みにずるいよ、横取り四拾萬だよ~。
さすが血は争えん。
というかシュナイゼルさん随分と不機嫌そうでございます。
やむを得ずスザクにギアス…!!ってところで今日はおしまい♪
相変わらず次も見たくなるアニメだコンチキショー!!

その他気になった場面。
岩本皇帝が言ってた何とかエレベーターって?
やっぱり制服姿のカレンはいいね(*´Д`)
玉城弱すぎwww
ニーナ

次回
「神 の 島」

あれれー?次回予告の記憶がない!?
まさかギアスで…

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/24|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(42)TOP↑
2007.02.21(22:30)
サッカーU-22日本代表の今年の初戦!
相手は強そうなアメリカ!
でも蓋を開けてみたら大したことなかった!?

相手を大したことないとか言えたもんじゃないですね、結果的にスコアレスドローだったんですから。
それに試合見ながら解いてた「スウドク」も失敗したから本当に大したことないのは自分だ(´・ω・`)

そうゆう訳なのでぼんやりとしか覚えてません、今日の試合。
ただ「空飛ぶ怪物」とか意味のわからないキャッチフレーズがちらちらとウゼー!!
僕にとって平山は飛べずに帰ってきただけの選手なのに…
も、もちろん代表で戦うときは応援してますよ、してますとも。

その偽善的な応援もあってか一度空を飛んだシーンがありました。
惜しくもバーに当てましたが、あの高さを見るとすこしは魅力的。
でも前半立ち上がりのシュートも含め決め切れなかったのはダメだと思います。

決め切れなかったといえば水野のシュートもポストに…。
嗚呼、やっぱり点が入ってくれないとキーボードを打つ指も重いです、筋肉痛もあって。

とにかくオリンピック予選では点決めてください!おねがいします!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/21|サッカーコメント(0)トラックバック(21)TOP↑
2007.02.21(17:58)
こ、こんにちは…。

昨日は日帰りでスノボー行ってきました。

体が動きません…。

スノボー初めてです。
っていうかスキー場行くのが小学生以来でもうわくわくブルブルでした(((;゚Д゚))
始めは怖かったですが何度もこけてるうちにだいぶ滑れるようになりましたよ!
でもその代償としてケツとか肩とかそこら中が痛いです。

バンドのドラム君とボーカルさんと行ったんですがドラム君が経験者で、ボーカルさんは僕と同じく初心者。
最初は3人そろってドラム君の指導を受けてたんですがボーカルさんが酷い(笑)
ちょっと進んではこけて、立ち上がるのに時間がかかる。
なのでほとんど1人で特訓でしたよ。
滑ってはこけ、滑ってはこけ、リフトに乗ってまた滑り、またこける。
で、だいぶ滑れるようにはブレーキがヘタクソで止まれないままどんどん進んで仕方なくこけるって感じになってしまった。
減速は出来るんだけどピタッと止まれないまままた「ススーッ」と滑ってしまうという。
ブレーキはちゃんとできないとマズイよね(´・ω・`)
でもこの1人でこけてるときの孤独感ときたら逆に新鮮ですわ( ゚∀゚)
平日で人が少なかったので雪の上でゴローンとしてるだけでも清清しい。
やっぱりときどきこうゆう遊びは必要ですな。
じゃないと普段の窮屈な生活に耐えられん。

ってことでホントに疲れたけど楽しかったです。
でも泊りがけで滑るとか勘弁です!
体が動きません!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/21|独り言コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.20(00:52)
今節のリーガエスパニョーラは見所満載!!



なのに


なのに



ブログを書く時間がない○| ̄|_

時間があれば

○○分△△のシュート!
ああ~ん、ファック!!ヘタクソ!!

とか事細かに書くのにもう!

という訳なので結果と軽い感想をどうぞ。


R・マドリー 0 - 0 ベティス

攻めてるのに決定的シーンに結びつかないマドリー。
決定的シーンならベティスに2度ほどありました。
でもスコアレスドロー。
いらいらしてベッカムも退場です。


バレンシア 2 - 1 バルセロナ

バレンシアのカウンター2発に沈んだバルサ。
ロナウジーニョのゴールも時すでに遅し。
バルセロニスタブログが多い中書きにくいですがこれでリーガ自体が盛り上がってとても楽しくなってまいりました(・∀・)


セビージャ 3 - 1 A・マドリー

バルサ黒星でもセビージャがつまずいてたら意味が無い!
期待通り勝ってくれました!勝ち点でバルサと並びました!
現在得点王のカヌーテが2ゴール、ダニエル・アウヴェスが1ゴールとまさに主役が大活躍で強いセビージャが戻ってきました。
一方のアトレティコが主砲が…。
F・トーレス君は大事な試合で仕事しない印象が強い。
今回もPK失敗したし(結果オーライですが)。

【その他の結果】
サラゴサ 1 - 0 ビジャレアル
ラシン 4 - 1 ヒムナスティック
ビルバオ 2 - 0 ヘタフェ
エスパニョル 3 - 1 マジョルカ
オサスナ 0 - 1 セルタ
レクレアティボ 1 - 0 R・ソシエダ
デポルティボ 0 - 0 レバンテ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/20|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2007.02.18(04:22)
スノードリフト討伐のミッションを買って出ていざB4Fへ!

うげー、すごいf.o.eの数…('A`)
怖くても戦ってみたいタチなのでいざ勝負!

なんか速そうな狼のモンスター。

んん!

あんまり強くない(・∀・)
多少TPを消耗するがB3Fでカースメーカーさんが回復してくれるのでいいレベル上げになるぞ!

フロア探索ついでに全部のf.o.eを除去。
次のフロアへ。

奥の方に黒い影…。
コイツが噂のスノードリフトか!
いざ勝負!!

うぐっ…
強い…!!

スノーウルフ乱入!!

ええーーー!!?

ドリフトさんの攻撃に耐えるので精一杯なのに子分参戦かよ!!
こりゃ逃げるしか…

っておい!!



逃げれない○| ̄|_



見事全滅だぁ…。
さすがにボス戦は逃げれないのか…。

仕方なく地道にレベル上げ。
まぁB3Fで回復し放題だからそう面倒なことではないですな。

ある程度強くなったと思うのでリベンジ!!

まず周りのスノーウルフから片付けよう。
うむ、単体なら大したことはない。
今度はボス、スノードリフトを出来るだけスノーウルフから引き離して勝負!

まずヘッドボンテージで頭を拘束。
もうなんだから足も手も拘束。
あとはスピーディーかつ冷静に回復と攻撃を繰り返し撃破!!

やったー!!
やっと次の階に進めるぞー(・∀・)


第2階層 原始ノ大密林

B6F いにしえの妖精たちが踊った森

おお!!
今までと違うふいんき(←何故か変換できない)のフロアに来たぞ!
初めての樹海磁軸を利用して街に戻り今日は終了。

ダークハンターの「うに」さん、撃たれ弱いけど好きです。
グラフィックはもちろんピンクドリルっ娘です(*´Д`)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/18|ゲームコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.17(00:13)
金曜日の楽しみはすぽるとのワールドスタンダ-ドとコードギアス。
ですが今日はコードギアスが総集編なのでしょんぼり(´・ω・`)
で、いつものことなんですがワールドスタンダードがあるために日テレのサッカーアースの存在を忘れてしまう。
そもそもキャストがおかしいので見る気になれないんですがサッカー好きにすらその存在を忘れられてしまうから悲しい。

金曜日のもう一つの楽しみはレンタル旧作120円。
今日はMONSTERのDVD①~⑤を借りてきました。
TVでやってたころに途中数回を集中的に見ましたが基本的にほとんど見てないんで楽しみです。

今日はこれだけ。
「世界樹の迷宮」買ってから他の事やる気がしない。
ギターも着メロも。
ダメダメだぁ~ヽ(´ー`)ノ

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/17|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.15(23:20)
07021500.jpg

なんだこれは!?

07021501.jpg

ぐりふぉん参上

ってことで今日は画像たっぷりでリボルテックのグリフォンを紹介します!
発売が決定したときから今か今かと待っておりました!
苦しいバイトもこれがあったから頑張れたのです!(マジで)

07021502.jpg

僕は普段、ガシャポンより大きいおもちゃは買わないんでよくわかんないんですが、

07021503.jpg



立たない…

とにかく後ろのフライトユニットが重くてスタンドなしじゃ直立できないんですよ。
この2つの画像を見ると「スタンドの凸に足の裏を合わせて立たせるんだよ」と僕があまりに初心者だからツッコミを受けそうですがこれはハマり辛くて無理矢理入れるのが怖かったからです。
ああ、突っ込まれるほど人気ないねこのブログ。

というわけなのでスタンドなしで格好良いポーズを検討。

07021504.jpg

お!うまく立った!!

07021505.jpg

どこのエ○ァン○リオンですか!?

07021506.jpg

ひとまず休憩。

07021507.jpg

やっぱり走ってみる。(スタンド使ってるし)

07021508.jpg

空も飛べるはず。(やっぱりスタンド使ってるし)

07021509.jpg

ボーリングしてみる。

07021510.jpg

???

07021511.jpg

スタンドなしで立った(・∀・)

07021512.jpg

どこのジジイですか!?

07021513.jpg

○| ̄|_

おしまい。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/15|独り言コメント(4)トラックバック(1)TOP↑
2007.02.15(00:33)
サッカー日本代表候補トレーニングキャンプメンバー発表!!

▽GK 
川口能活(磐田)
山岸範宏(浦和)
川島永嗣(川崎)
林彰洋(流経大)

▽DF 
中沢佑二(横浜M)
坪井慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹(浦和)
今野泰幸(F東京)

▽MF 
橋本英郎(G大阪)
羽生直剛(千葉)
加地亮(G大阪)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
駒野友一(広島)
野沢拓也(鹿島)
相馬崇人(浦和)
佐藤勇人(千葉)
田中隼磨(横浜M)
山岸智(千葉)
藤本淳吾(清水)

▽FW 
播戸竜二(G大阪)
巻誠一郎(千葉)
我那覇和樹(川崎)
高松大樹(大分)
佐藤寿人(広島)
矢野貴章(新潟)

個人的に注目はGK川島、DF中沢、MF相馬です。

まず川島はキャリアだけ見るとすごい。

・高校卒業後、大宮アルディージャ入団
・イタリア セリエAに留学し若手の大会で優勝、ベストゴールキーパー選出
・ACパルマから獲得打診
・ワールドユースでスーパーセーブ連続
・名古屋グランパス入団
・ウディネーゼがら獲得打診
・川崎フロンターレ入団

まじでワールドユースの川島を見たとき

「日本のゴールキーパーは安泰だな」

と思いました。
それなのに何を血迷ったか楢崎がいる名古屋へ移籍。
何故?どうして!?
とうぜん思うように試合に出れず代表の舞台から遠ざかってましたが昨シーズンは楢崎が怪我したりしたので出番も活躍も倍増。
そして今年、ACL出場の川崎が大金を叩いて獲得。
この移籍に関しては川崎サポでも何もない僕がすっげーニヤニヤしながら記事を読んでいました。
ただひとつ言いたかった。

名古屋でベンチ暖めてるならとっととイタリア行け!!

まぁチーム事情ってのがあるわけで…(;^ω^)


次に中沢。
まぁ言わずもがなでしょう。
闘莉王とのツインタワーが楽しみです。
というかやっとDFらしい人選(笑)


最後に相馬。
苗字だけだと

「え?あの人まだ現役なの!?」

とか言う人がいるから困る、ネタだろうけど。
相馬崇人ですよ相馬崇人!!

ジーコ監督時代、

「サントスに代わる左サイドはいないのか!?」

と某掲示板で揉めてるのをROMってて

「緑の相馬いいよ!」

「はぁ?あいつもう年だろ?ネタで言ってんのか?」

とマジレス多数。
それに加えて僕の友達の某団長が

「高校の時友達だった相馬ってのがいるからヴェルディ応援してる」

というので一気に気になる存在に。
しかしここでも何を血迷ったのか相馬は三都主のいる浦和に移籍。
彼も川島と同じ運命か…、と思ったらその三都主の移籍と同時に代表初選出。
こりゃクラブも代表も左サイドは相馬の時代になるかもしれん!
期待してまっせ!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/15|サッカーコメント(0)トラックバック(13)TOP↑
2007.02.14(23:48)
今日はバレンタイン。
一年前の今頃、

こなあああああああゆきいいいい

とか言ってたのを思い出します。

今日、僕はバイトだったんですがキッチンの冷蔵庫に明らかにチョコレートだとわかる袋を発見。
だが僕は

「誰だよ、こんなとこにチョコレート保存した奴は!?邪魔だぞ!!」

と思い、柳沢ばりにスルー。
そしたら

「タムってほんと視野が狭いね」

???

Sさんがいきなりそんなこと言うので意味がワカラン。
それに加え「ほんと」ってなんだよ!?

「チョコレート入ってるでしょ?」

ああああああ!!!
つーか気付いてるし!!

どうもSさんとNさんはチョコを発見して動揺する僕を楽しみにしていたらしい。
ばってん、僕はそんなことじゃ動揺しないぜ(・∀・)
普通に他人のものだと思ってたから(笑)
しかしまた自己嫌悪…。
もちろんこれは義理チョコなんですが、せっかくのネタを潰してしまったことに…!!
いやもう昔からそうだから気にしないぜ。
むしろ反応せざるを得ないような前フリを用意できないお前らが悪い。

そんなバレンタインでした。
こなああああああゆきいいいいい

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/14|独り言コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.14(00:57)
今日バイトで

「なんでサッカーって10番がエースナンバーなの?」

と聞かれ答えられなかった。
悔しいので調べました。

どうもワールドカップの時にペレが10番をつけていたからだそうです。
その後はそのペレにあやかろうとエースが10番をつけるようになったとかならなかったとか。

んで、何故ペレが10番をつけたのか?
答えはシステムにあります。
ポジションが下の選手から背番号を割り振ると、GKが1番、DFから2,3,4…といってFWの選手が10番になるわけです。
つまりペレは10番が好きとかそんなことはなかったのだ!

でもひとつ疑問が…。
スラムダンクで桜木花道が10番をエースナンバーだといって横取りしたのは何故?
バスケでも10番はエースなの?

ここから臆測。
バスケ選手もペレにあやかって10番を好んで着る人がいたに違いない!
ベッカムがマイケル・ジョーダンだからといって23番をつけるのと一緒だ(・∀・)

詳しい人求む!

参考リンク
光る!スポーツ研究所
神戸のサッカー

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/14|サッカーコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.13(00:04)
エケセテネ結成を経てついに世界樹の迷宮に挑む。

まずB1Fのマップ完成!!
お花畑で眠ったら蝶に襲われて全滅したがな(・∀・)

B2F…
敵つえーーーー!!
いつもと違うBGMで鹿登場…

全滅

な、なんてこったい。
こんなにも全滅させられるなんて…。
めげずにレベル上げたり装備充実させてB3Fへ。
つーか鹿は避けて歩けば大丈夫やん!

うわぁ、広い…。
そしてまたしても徘徊するモンスター。
触るな!と書いてあったら触ってみたい精神でいざ勝負!!


強いぃぃぃ(ノД`)


タッタッタッタ…

正々堂々と逃げたぜ(・∀・)
あからさまに今までより強そうなグラフィックだった。
いつの間にか強い弓を持っていたので仕方なくレンジャー募集。

「たのもー!!」

お!レンジャー君が来たようだ。

レンジャー
名前「ミソカツ」

頼むよミソカツ君、後方支援で頑張ってくれ。

B3Fのカマキリも避ければ大丈夫みたいなので先に進む。
するとブシドー&カースの2人が。

「(・∀・)カエレ!」

ええぇぇぇ!!
ここまで来るのも一苦労なのにぃぃ!!
どうやらこの先に強いモンスターがいるので初心者入るべからずって事の様だ。
仕方なく帰ってその強いモンスター討伐のミッションを請け、いざ行かん!!

で今回はここまで。
1フロア進むだけでもエライ時間かかる。
ギター練習どころじゃねぇ(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/13|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.12(23:12)
バルセロナ2-0ラシン・サンタンデール

ロナウジーニョの2ゴールでバルセロナ快勝!
1点目は直接フリーキック、2点目はフリーキックに飛び込んでヘディングでのゴール。
2点で終わりましたがそれ以上にバルサのお祭りムードで試合が行われました。
その要因の一つがメッシの復帰。
この前はエトーが戻ってきたのでついに恐ろしかったバルサの攻撃陣が復活しました。
というかその言い方は失礼ですね、サビオラとかジュリに。

一方のラシンは前半にPKもらった以外何もしてないような…。
そのPKすら外して・゚・(つД`)・゚・
せめてアレを決めてれば何とかなったかもしれないのに。



・ベッカム復帰し1ゴール 同点FKで勝利に貢献
・ベティス0-0セビージャ

古い情報ですが2位と3位の試合。
なんとも皮肉なことに嫌がらせで試合に出してもらえなかったベッカムがチームを勝利に導きました。
カペッロ君はなんと言うんでしょうか??

「ベッカムが不可欠の人材だということを再認識した。あの同点ゴールでチームが活気づき、ファンニステルロイの得点につながった」
「ベッカムとはこれまで2度話し合い、お互いに理解できた。今後も起用するつもりだ」

(´_ゝ`)フーン

一方注目のダービーマッチを迎えるセビージャ。
つーかなんでこの大一番を月曜深夜枠に持ってくるのかわからない!WOWOWめ!!
試合を見ることなく先に結果を知ってしまいがっかし、「がっくり」と「がっかり」をあわせてがっかし



・アトレティコ、アグエロの一発でビルバオに辛勝
・ヘタフェがバレンシアに3-0の完勝


アトレティコはメッシ2ことアグエロの得点でビルバオに勝利。
つーかこの異名は失礼だろ、お互いに。
バレンシアは完敗、ヘタフェは乾杯。
あ、僕はヒロシじゃないですよ~。

その結果…

1 バルセロナ 46
2 セビージャ 43
3 R・マドリー 41
4 バレンシア 39
5 A・マドリー 39

凄いことになってます(・∀・)
そして次節は

バレンシア-バルセロナ
セビージャ-A・マドリー


(*゚∀゚)=3
バレンシアがバルサを下すようなことがあればますます凄いことに!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/12|サッカーコメント(3)トラックバック(6)TOP↑
2007.02.10(19:09)
新型カッコイイよ、新型!!

今週のコードギアスのことなんですけど四聖剣が使ってた量産機と藤堂に与えられた黒い奴!!
黒い奴はなんだかグリフォンっぽいよね。
そのうち空飛んだり海潜ったりしそう(笑)

今日はこれだけ。
ランスロットのパイロットがスザクだとバレたりしましたがあんまり書くことが思いつきません…。


で、本題はここから。

世界樹の迷宮日記1

どうやらFF3をクリアすることなく世界樹の迷宮へ進むことになったようです。
まずエトリアの街のギルドへ。
都合よく話がポンポン進んでギルド結成。
このゲームはシステム重視のやりこみゲーなのでストーリーはどうでもいいというスタンスのようだ。

んー、でギルド名は…。

急に決めろといわれても迷ってしまう。
しかも6文字以内ですか。
う~ん…。
ひたすら画面の文字列を凝視。

むむ!!

閃きと同時に濱田マリの歌声が脳裏をかすめる。

エッケッセッテネ♪

誰が知っているであろう、モダンチョキチョキズのこの歌を。
モダンチョキチョキズは濱田マリがボーカルを勤めるバンド?ユニット?である。
「エケセテネ」が収録されたアルバム「くまちゃん」はふざけた曲ばかりだが実力に裏打ちされた名盤だ!いや迷盤か?

とにかくギルド名は「エケセテネ」に決定だ!!

続いてメンバー登録。
まず絶対必要っぽい職業から登録しよう。

ソードマン
名前「レントゲン」

メディック
名前「ところてん」

よし、あとは好みとか萌えで。

ダークハンター
名前「うに」

パラディン
名前「1LDK」

アルケミスト
名前「O-157」

バード
名前「ねこだいすき」

よし、こんなもんだろ。
この6人で状況にあわせて入れ替えて戦うとしよう。

あれ?

レンジャーは?


なんか微妙そうなので却下

実際強いんだか弱いんだか知らないけど何故か使う気にならない。
ゴメンよレンジャー。
どうしても必要になったら呼ぶさ、呼ぶともさ。


てな感じで今日は終了。
もうすでに3階まで潜ってますが書くのがメンドイので(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/10|ゲームコメント(4)トラックバック(1)TOP↑
2007.02.09(23:49)
サッカーU-22日本代表が発表されました。

GK 山本 海人(清水)
GK 松井 謙弥(磐田)
GK 林 彰洋(流通経済大学)

DF 一柳 夢吾(東京V)
DF 千葉 和彦(新潟)
DF 伊野波 雅彦(F東京)
DF 水本 裕貴(千葉)
DF 青山 直晃(清水)
DF 福元 洋平(大分)
DF 内田 篤人(鹿島)

MF 本田 拓也(法政大学)
MF 増田 誓志(鹿島)
MF 谷口 博之(川崎F)
MF 水野 晃樹(千葉)
MF 梶山 陽平(F東京)
MF 青山 敏弘(広島)
MF 上田 康太(磐田)
MF 家長 昭博(G大阪)
MF 本田 圭佑(名古屋)

FW 平山 相太(F東京)
FW カレン ロバート(磐田)
FW 苔口 卓也(C大阪)
FW 森島 康仁(C大阪)

以上J's GOALよりコピペ。

どの世代も中盤は層が厚いなぁ。
対してFWは下から持ってこなきゃいないような状況です。
まぁ次の世代が楽しみだってことで(前回も平山に関してそう思ってたような…)

で、このメンバーで戦うの最初の試合が2月21日のU-22アメリカ代表戦。
多分普通に強いです、楽しみです。
そのアメリカ戦を見てから28日のオリンピック予選のメンバーを発表するとのこと。
オリンピック予選の相手は香港とバングラディッシの勝者ってことなんですが恐らく香港でしょう、詳しく知らないけど(笑)

そういや昔バングラディッシュにすごい親近感を沸かせていたっけ。
理由は国旗が似てるから。
そんなこと思ってたら向こうは日本を参考に国旗を作ったそうだ(参考リンク)
日本は割と尊敬されてるのね。
昨日NHKで東京オリンピック招致に関する特集見たけど聖火が東南アジアを走るシーンは泣きそうになった(つД`)
平和っていいよね。
なのに最近の日本ときたら…。

って随分と話がずれてしまったのでこのへんで。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/09|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2007.02.08(18:26)
07020800.jpg

「世界樹の迷宮」買って来ました(・∀・)
ようやく品切れ状態は解消された模様です。
まだやってないのですがこれからタムラ的世界樹日記が始まるでしょう。
でもその前にFF3をクリアせねば(;´∀`)

そもそもこれを買ったのはついでだったんですが、本厚木の街は酷い。
ただでさえ人が多くてウザったいのにそこら中で工事状態。
歩きにくい!走りにくい!醜い!!
年末調整?何考えてんだ厚木市は。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/08|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.08(18:13)
日本代表発表を延期

延期も糞も今日が発表予定だったなんて知りませんでした(;^ω^)


家長呼び戻す!西野監督が直談判へ

クラブの意見としちゃもっともなんだけどG大阪に関心のない僕にとっちゃ酷く迷惑な話です(笑)
ゼロックスよりオリンピックだろ!?


ACLは16チームで

16チームのうち3、4チームが日本っておかしくないですか?
欧州でも32チームのうち3大リーグが4ずつですから割合的にかなり優遇されてます。


3位以内は次回予選免除へ=アジア杯サッカー

前回からそうしてくれよ!
しかし3位以内というのも太っ腹な気がする、3位決定戦を盛り上げるためか…?


米国がメキシコに2-0で勝利=国際親善試合

今週は国際親善試合がたくさんありましたが一番気になったのはこれ。
本当にメヒコキラーだなぁアメリカは。
つーかキミ達は他のところとやりなさい(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/08|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.06(23:17)
書くことがないわけですよ。
昨日の記事が「たべっこどうぶつ」だったことからわかるとおもいますが。

ってことで占いコーナー!!

FF性格診断

診断結果…

あなたはクラウド79.5%です!

あまり感情を表に出すことがなくクールに見えるタイプだが、内面はとてもデリケートで
周りを気にする性格…。そんなあなたは、FFのキャラに例えるとクラウドタイプです。


なるほど、これは自他共に納得の結果かもしれません。
僕は内面デリケートなんです、誰かかまって!!


ドラクエ占い ~もしもオーディションシリーズ~

tamNTの冒険の書
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。


「tamNT!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」


身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。

そして程なく王の間にたどり着いた。


「おお、勇者の血を引く者、tamNTよ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『バラモス』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」



あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。





「へい、いらっしゃい!」


店主「何にします?お客さん。(・・・・・・・今月は仕入れ失敗しちゃって、棍棒がいっぱい余ってるんだよなぁ、このままだと親方に大目玉だ。よし、売るしかないか!)」

tamNT「う~ん・・・ひのきの棒が10Gで棍棒が30Gかぁ・・・100Gしか無いしなぁ・・・」

店主「お客さん、今なら特別に1個なら30Gの棍棒を、4個セットで100G!20Gもお得ですよ!装備用、予備用、鑑賞用、そしてプレゼント用に4個がお得!今だけのサービスですよ!」

何個買っても装備できるのは1個だけ、攻撃力も1個分しか意味が無いが、棍棒4個を100Gで買ってしまうtamNT。
信じやすくだまされやすい、そして小銭のお得感に弱いというtamNTの人柄を思わせる1シーンであった。






旅の支度を終えいよいよ町の外へでるtamNT。





tamNT「よし、旅の目標を決めよう!とりあえず、勇者を目指す者として逃げずに戦っていこう!

そこへモンスターがあらわれた!ゴーストだ!

tamNT「初戦にしては、ちょ・・・ちょっと強敵かも。。でも目標を達成するためにも頑張るぞ!」

tamNTの攻撃!ミス、ダメージを与えられない。
ゴーストの攻撃!バシ!結構痛かった。
tamNTの攻撃!ビシ!1ポイントのダメージを与えた。
ゴーストの攻撃!バシ!かなり痛かった。
tamNTの攻撃!ゴーストはすばやく身をかわした。
ゴーストの攻撃!ズビシ!意識が遠のきそうになった。

tamNT「や、やばいカモ。と、とにかく死にたくないから逃げて町に帰ろう・・・・・」

命からがらなんとか町に逃げ延びたtamNT。
責任感が高く最後まで目標達成まで粘り強く戦うtamNTの性格が伺えたが、ちょっとムリをし過ぎたようだ。







ちょっとこのままではいけないと思ったtamNTは、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。



酒場で色々と話を交わした結果、底なしの潜在能力を持った戦士と、笑顔がステキな戦士と、異性には目が無いダンサーと共に旅に出ることになった。





幾多の苦難を乗り越え、成長していくtamNT。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・



はぐれメタルが現れた!そして身構えるよりも早く襲い掛かってきた!はぐれメタルは逃げ出した。


物語の途中で二人の子供が出来た時に名前を決めるのに 三日三晩悩み、結局つけた名前が「すけさん」「とんぬら」。






・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。






そして旅はクライマックス、ラスボス『バラモス』の間に到着したtamNT達。



バラモス「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」



仲間の1人が攻撃を繰り出し、それを見て慌てて攻撃するtamNT。

仲間の活躍もあって力を合わせてラスボス「バラモス」を倒したのである。





そして世界に平和が訪れたのである。




その後のtamNTはというと・・・




ルーラで世界中を飛び回る快感に酔いしれ、世界各地を飛び回った。

しかしお城で、さんざんもてなされた後、酔った勢いでお城内でルーラを唱えてしまい、天井で頭を強打し還らぬ人となった。

こうして物語は幕を閉じた。


ながーーーい!!
つーかルーラで死ぬって!!
どう考えてもバラモスを倒せたとは思えんな。

ははは、思わぬ形で文字数を稼げたでござるよ。
アディオース!!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/06|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.05(23:43)
07020300.jpg

最近これにハマってます、たべっこどうぶつチョコビスケット。
ブログ書きながら食べてるといつの間にかなくなっているという。


-今日の戦利品-

07020500.jpg

黒夢のスコア。
シングルコレクションと新宿ロフトライブ版。
買ったはいいけど結局なにもやらずに終わりそう。
誰か付き合ってくれる人はいないかねぇ。
まぁ両方とも100円だったからいいけど。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/05|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.04(00:02)
着メロ更新しました!!
やばいな、完全に月1ペースだ…○| ̄|_

うらタムラの部屋

今回の曲はFF3の「果てしなき大海原」です。
本当は静かな曲なんですが、もう違う方向にアレンジしちゃってますので普通のコピーが欲しい人はゲーム音楽館なりなんなりで探してください。

内容はまたロックアレンジ。
ギター刻みまくりです。
でもあんまり前面に出してないのでわかりにくいかも。
聴き所はギターソロですかね。
ここはもう始めは単純に打ち込むだけのスウィープフレーズなんですが途中からはギターらしさを再現したつもりです。
最後の方はSONATA ARCTICAだと思うんですがどうでしょう(笑)

なんやかんや打ち込んでたら楽しくって容量が20㌔オーバー。
そりゃギター刻みまくってツーバスドコドコやってたらデカくなりますとも。
で、打ち込みすぎて音が重なりすぎるといういつもの悪循環。
でもなんとかまとも(?)に鳴る様になった筈なのでぜひ聴いてみて下さい。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/04|着メロコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.03(23:47)
・セリエAの暴動で警官死亡 週末の国内試合を中止
・イタリア代表とU-21代表の試合も中止

さすがシチリア島だ!
ってシャレにならん…。
シチリアのファン、日本のファンが森本の出番はあるのかないのかとワクワクしていたらこれです。
イタリアサッカーはこれから良くしていかなきゃいけないのにまた一歩後退した感が否めないです。


・3・24ペルー戦に海外組招集へ

ペナルティはなにしてんのさ(笑)
稲本・高原はどうなんだろう。
3年後を考えるとあまり期待できないんですが…。
俊輔はスーパーサブ、中田コはユーティリティーとして3年後も使えそうです。


・バルセロナのサビオラ、レアルに移籍も

なぜサビオラがライカールトにここまで嫌われてるのかワカラン。
それにしてもさすがにマドリーはなぁ…。
移籍するとしてもここだけはダメだ!!


以上、相変わらずスポーツナビ頼りのサッカーブログでした。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/03|サッカーコメント(0)トラックバック(9)TOP↑
2007.02.03(04:14)
離せよ!この父親殺しがっ!!


コードギアス 反逆のルルーシュ 第16話

「囚われ の ナナリー」


普通にマオ生きてるし(((;゚Д゚))
ブリタニア脅威のテクノロジー!!
それよりも凄いのはスザクの身体能力。
こいつコーディネーターだろ?
ただあまりの「人間じゃない」感じにちょっとゲンナリ( ´Д`)
マシンガンを避けるってなによ!?

そんなスザクのトラウマ「父親殺し」。
まぁそんなこったろうと思ってましたがこの回想シーンは随分と子供っぽい(笑)
それだけに後悔してるのかも知れませんが。

グラサン壊されたマオへのギアス

黙っていろ!!

怒りでとっさに出たのか計算なのかわかりませんが口が武器のマオには致命傷。
最後はC.C.にバキューン!!
もう個人的にマオは飽きたからよかった(えー

それにしてもマジでビビってるルルーシュは可愛い(笑)
というか演技なのかマジなのか!?と疑ってたけど、まさか自己ギアスでマジビビりとは裏を衝かれたぜ(ノ∀`)


補足

僕は没頭の真面目な組織の話のシーンとか好きなんですよね。
インドがどうとか階層が1から14だとか…。
でも来週には忘れてると(笑)
ただ組織の巨大化だけは認識した。

そして恒例のC.C.コスプレ。
今回はメガネ秘書であります。
メガネはあまり好きじゃないうえ髪型も微妙だったので残念…。
でもこの2人の会話は好きだ。

会長とロイド
お見合いってロイドですか(笑)
お互いお見合いなんて興味ないって感じです。
でも個人的にこのカップルは似合ってる気がする、アブノーマル同士で(笑)

ヴィレッタ×扇
どうして記憶喪失でここまで性格が変わるんだい?
いや、とっても素敵だからガンガン構わないですけど!
でもこの幸せっぷりが後々の不幸を拡大させる予感…。

コーネリア&ユフィもなんだか死亡フラグのような…。
しかし妹の前の姉の姿は微笑ましいを超えてキモい( ´Д`)


次回
「騎士」

新型キタ━(゚∀゚)━!!
黒い!カッコイイ!!

黒い人型ロボットで思い出したけどリボルテックのグリフォン欲しい!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/03|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(60)TOP↑
2007.02.01(23:50)
本当は11時からバイトだったのに本気で12時からだと思って出勤し、「やったー、楽チンだぜ!」とか思ってたら延長戦で締めまで付き合わされたorz
いや、今日はホントにこれしか書くことない…。
朝は暖かかったのに夜が寒かったとか、バルサがサラゴサに負けたとか…。

そうそう、最近また脳トレやってます。
「もっと」の方です。
一番気合が入るのは聖徳太子ですね。
すげー気合入れて聞き入るんだけど最初に聞こえた印象を引きずって最後までわからなかったり…。

脳トレした後は常識力トレーニングします。
脳トレで脳を柔らかくし、常識力の吸収が良くなるという一石二鳥っぷり。
この日本語がもう常識力の無さを物語っている(笑)
毎日頑張っていますが僕が得意なのは3×3のパズルと細菌撲滅。
ただのミニゲームやん(笑)
あー、久しぶりに友達とドクターマリオしたい!!

「ドクターマリオ死体」って変換するのやめて(つД`)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/01|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.01(04:05)
今日も先週と同じ時間の過ごし方をしてしまった(先週の記事

まずNHKハイビジョンでソーダ温泉に群がるフラミンゴ特集を見る。
フラミンゴも温泉に入るんですか!?すごいや(・∀・)
ただフラミンゴはここのバクテリアを独り占めできるっていうナレーションのときにもろ違う鳥も雑ざってたのがウケる(笑)

引き続きNHKハイビジョンで世界遺産「ムザブの谷」特集を見る。
すごい!砂漠の中に果樹園とかあるんですよ!すごくない!?
ここでの見所はイスラムの白い衣装だってのに妙にピカピカした格好良いバイクに乗ってる人が多いこと。
いや不自然だろそれ!?
ここ人々を支える水源は地下水脈。
それ探す道具はY字の木の枝。
「この先に水脈があるんです」とプルプル震える枝先はギャグにしか見えない(笑)
実際のところダウジングマシンってどれくらい信用できるんですか?
どうも自分の記憶では元気のかけらがいいところです(えー

先週と同じく今度はガンダムSEEDが始まりました。
とその前にまほろさんも見ましたがそこはスルーで。
今回は珍しく回想シーンがない素晴らしい回でした。
ただね、身動きがとりにくい戦場でしかも地球の重力化での戦闘が初めてなのにランチャー装備ってどうよ?
しかもこの時点では敵はヘリしかいなかったんだからエールで出るべきですよね?
でもそこはキラ君のプログラミング能力で打破。
このころのキラ君まだ完璧じゃないっつーか子供っぽいから少しは好感が持てる。
後々になると本当に喜怒哀楽も無いつまらない人間になるからなぁ(´-`)
というかこの回の見所は砂漠の虎、アンドリュー・バルトフェルドさんですがな(・∀・)
タレ目じゃないだけで好感が持てる。
あとコーヒー。

・・・

そんな水曜の深夜でした…。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/01|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.02.01(03:46)
いざ時の神殿へ!
って…

うわぁぁああぁぁあ…。

バックアタック&いかずち3連発とかやめてくれorz

普通に全滅確定だよ…。
気を取り直してレッツゴー!
通常戦闘でも獣っぽいモンスターのいかずち攻撃が痛いが何とかノアのリュートをゲット!!
それでウネをたたき起こして新しい飛空挺ゲット!!
名前なんだっけ?
せっかくの新しい飛空挺も移動速度が遅くてなんだかなぁ(´-`)

ファルガバードの街へ到着。
暗黒の洞窟は分裂するモンスターが多いから気をつけろとか何とか。
そんなん今さら言われても時の神殿で散々戦ってきたからもうどうでもいい気が…。

ってことで忠告を無視して魔剣士0人構成で暗黒の洞窟へ。
ああ、やっぱり分裂したからってどうってことない。
確実に仕留めていけば被ダメージもないし。

で、久々のボス、ヘカトンケイル戦。
打撃中心+ときどきクエイク。
正直言って弱い、どっかの雑魚のいかずち連発の方がよっぽど厄介だ。
ってことで無事「つちのきば」ゲット!!

すごーいゆーっくり今回はここまで。
一体いつ終わるんだ…。
次は「世界中の迷宮」とやらをやりたいのに。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
02/01|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード