fc2ブログ

2007年06月

  1. ふつうに大学生っぽいって(06/29)
  2. 湘南が勝つことを祈りつつ(06/27)
  3. 耳を疑った(06/26)
  4. 無駄に元気です(06/25)
  5. 上手くなった、昇っていった(06/25)
  6. アジサイ咲いてます(06/22)
  7. これザクレロですか(06/21)
  8. ザラ隊の一日~ル・クルーゼ編~(06/20)
  9. 「寂滅為楽」(06/20)
  10. 生活力をつけよう(06/19)
  11. 死ぬことなく引退(06/18)
  12. どでかいうこん(06/18)
  13. 主食はラーメンサラダ(06/16)
  14. 骨太なだけですね(06/15)
  15. STRATEGY OF GUNDAM 5 残り(06/15)
  16. またしても言ってはいけないコトを(06/15)
  17. 言ってはいけないコト(06/15)
  18. 中はもふ~(06/15)
  19. 珍しくプーマでカーキ(06/13)
  20. 開けにくい!イライラする!(06/11)
  21. 餃子とジャージャー麺食べたい(06/11)
  22. 仲の良い3チーム(06/11)
  23. 行錯誤しながら食べてる(06/09)
  24. かなりスッキリ(06/07)
  25. ファンは怖い(06/07)
  26. そろそろ買い替えかな~(06/05)
  27. 236円がご褒美(06/04)
  28. なかなか立派な成績でしょう?(06/04)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2007.06.29(00:15)
祈りも通じず湘南は負けてしまいました。
祈るだけじゃダメなんだな、今度は応援に行こうか(´・ω・`)


07062800.jpg

なんか見覚えありません?この写真。
そうそう、この記事です。

でもね

07062801.jpg

ちがう!!


今日、ぶらぶらしたのはこんな写真撮るためじゃないです。

07062803.jpg

就職活動用のカバン買いました(`・ω・´)
なんか自分、ほんとに就職する気なんだなと思って、心なしか寂しい感じがする…。
でも負けないよ!絶対に負けない!!
ちなみに大学4年でいまだに就職先が見つからない学生と思われないために飾り気のないシンプル路線を選びましたよ( ´∀`)
ふつうに大学生っぽいって?(笑)


07062802.jpg

そして今夜のおかず。
ひき肉たっぷりの麻婆茄子です。
豆板醤(トウバンジャン)と甜麺醤(テイメンジャン)を使って作った本格派!!

だが、

しょっぱーい!!

だって、ママンが

「野菜は塩コショウしたほうがいいよね」

とかいって勝手に味付けするんだもん(つД`)
でも勉強になりました。
次回は少し鶏がらスープと砂糖を足してマイルドにしよう(`・ω・´)

しかし、僕が料理するたびに調味料が増えてゆく(出費も…)
スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/29|買い物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.27(17:08)
07062700.jpg

07062701.jpg

こんにちは。
もうヒマワリが咲いています。
うちのヒマワリが息が長くって、この時期に咲き始めて11月くらいまで生き延びます。
その代わり一つ一つの花が小さいんですよ。
そうゆう種類なんでしょうね。


おととい勝手に慌ててたバンプのコピーは月曜日に特訓したらもう楽勝!!
ほんと、木金の急用がなけりゃ余裕で練習に間に合ったのになぁ(;´Д`)
つっても2週間あったのに出来なかった自分が悪い。

そんで今はドリームシアターのコピーに励んでます。
この難しさ、テクニックはもとより曲を理解する難解さがたまりません(*´Д`)


ホント今日は雑談ばかりですが、両親がJ2の試合を見に行ってしまい夕食が独りで寂しいです(´・ω・`)
肉を焼いてすだれ入りおろしだれで食べよう。
もちろん湘南が勝つことを祈りつつ…。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/27|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.26(22:38)
時間が膨大にあるのでこれ買ってきました。

07062600.jpg

ドリームシアターのバンドスコアです。
2つ前の作品です。
最新アルバムのスコアが出たら買おうと思ってたんですけど、その最新アルバムの出来があまりに・・・だったのでパス。
なので2つ前の「TRAIN OF THOUGHT」な訳です。

このスコアを購入するにあたって一つ対価を払いました。

さようならシムシティーDS(ノ∀`)

結局、水の都を作ることなく僕の手元からなくなりました。
もう資金はいっぱいあったからあとは工事すればすぐにでも作れたんだけどね。
とにかくやってないし、高く売れるゲームは売ってしうことにする。
ってことは次はマリオカートDSだな。

ところでシムシティーDSを本厚木のある店に売ろうとしたら

「1200円です」

と言われさすがに耳を疑った。
マリオは3200円で買い取り、3600円で売ってるんだから同じくらいの値段で売ってるシムシティーが1200円な訳がねぇ!!

で、素直に退散して海老名の店で売りました。

2800円で売れました。

ああよかった、これで今日の出費は実質800円ですんだ( ´∀`)
帰ってからさっそく「Stream of Consciousness」を練習。


ああああああああ…



楽しいぃぃぃぃぃ!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/26|買い物コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.25(20:21)
どうも、相変わらず職は見つかりません。
就職活動してます!って言っても面接の機会すら与えられないんじゃニートと罵倒されてもしかたないじゃんかヽ(`Д´)ノ

せめて引き篭もりにならないよう出かけるようにはしてるんだけど、それだと今度は出費に気を使わなくちゃいけないから困る(´・ω・`)

だから街に繰り出して可愛い女の子を見て楽しむだけ。
それって変態やんか!!
いやいや、男なんてみんなそんなもんですよ(そうでしょうか?)

ニートで変態じゃ困るので今日も夕飯作りましたよー。

07062500.jpg

白いご飯と野菜炒め、味噌汁。
うーん、日本人!!

味噌汁の具はインゲンと玉ねぎなのでとっても甘ーい味噌汁でした。
でも濃さは丁度だね!
はじめがしょっぱすぎからお湯を足したんだけど。

ちなみにご飯が大きく見えるのは間違いなく遠近法によるものです。
でも最近は良く食べます。
無駄に元気ですから(`・ω・´)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/25|独り言コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.25(02:57)
新しく結成したバンプのコピーバンド、始めての練習は2週間後…。

とか思ってたら、あと4日しかないじゃん!

まぁそんなことはざらな訳で、アスラン・ザラな訳で全く問題ない。
水木金土で仕上げればいい。

そしたら電話が鳴る

「金曜こっち帰ってくるんだけど、どう?」

「じゃあラジオの収録しよう」

金曜が潰れた。

まぁ大丈夫、3日もあれば余裕っす。
ってことでさっそく練習開始。
スコア見ながらアタフタ、アタフタ(;´Д`)
初日はこんなもんさ。

ひとつ問題が。
バンプは半音下げ、もう一つのバンドはレギュラーチューニング。
毎回チューニング変えるのは面倒なので古いギターを半音下げにしておくことに。
てことで明日はそれ用に一回り太い弦を買ってこよう。


【木曜日】
買ってきた弦を張る。
6、5弦を張り終え4弦の封を開けたときまた電話が鳴る

「スタジオの個人練習とったんだけど遊びに来てよ!」

「うん、いいよ!行く行く!!」

木曜が潰れた。

こりゃ本格的にマズい。
せめてもう一回スコア見ながら曲を聴こう。
今さらバンプのコピーは面倒臭いことに気付く。

帰ってきてベッドの上に弦張替え途中のギターが転がっててへこむorz


【金曜日】
昨日のスタジオのせいで生活リズムがぶっ壊れ午後起き。
すぐにほったらかしにしてたギターの弦を張りバンプの練習。
あーダメだ、ムズイ。
もうこんな時間!?行ってきますっ!!

ラジオ収録開始。
漫画喫茶のナイトパックで約5時間喋りっぱなし。
収録前の会議から数えれば8時間近くになるか、ヤヴァイ。
でもこりゃいいもの出来そうだ、出来そうか、出来ればいいね。

帰宅して疲労困憊…。
バンプどころじゃねぇ、寝る。


【土曜日】
木曜からの乱れた生活のせいで今日も午後に起床。
この日はバンプとは別のバンドの練習だ。
ゆっくりする間もなくいってきまーす。

って、

この日はなぜかいつもより30分遅れで練習じゃん!!

バホーーー!!

珍しく練習の10分前に着いたのに実質40分前に着いちゃったじゃん(つД`)
この40分を利用してバンプ練習しようと思ったけどスコアもウォークマンも忘れたのでどうしようもないorz
40分の間、携帯でヤフーニュースを見て過ごす。

その後、普通に練習し、ご飯食べて解散。
やっと本格的にバンプの練習が出来る!
眠くなるまでバンプの練習をした。
なかなかの努力だったと思うよ(´・ω・`)


【日曜日】
いざバンド集合じゃ!!

ドラムが寝坊で遅刻。

ピキピキ…!!

もういい!残った3人だけで合わせるのじゃ!!

1・2・3・4…


くぁwせdrftgyふじこlp;



ダメーーーー(笑)


酷ぇ、まともに練習してきたのはベースだけだ。
他のギター2人はまともに弾けてねぇ!!

1時間送れてドラム到着。

気を取り直して、

1・2・3・4…


あqwrftgyふじこlp;



前より酷くなってるーーーー!!

何か底辺というものを感じた…。
それだけにこのあとは順調に上手くなった、昇っていった。
有料時間を使ってこそ人は真剣に練習するんだなと思った。
この2時間でこれだけ出来るようになったんだから次の2週間は完璧だぜ(`・ω・´)

とか思ってる時点でダメです。
明日から真剣に練習します。


今日からやれよ。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/25|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.22(19:22)
07062105.jpg

ながーーーーい

ポポさんはすでに夏バテなんでしょうか…
でもまだ梅雨です、アジサイの季節です。

ってことで、

07062107.jpg

田村家のお庭を紹介。
アジサイ咲いてます。

07062108.jpg

こっちはまだ微妙?
こうゆう種類なの?
花のことはよくわからんのです( ´Д`)

今日はこれだけ。
ヒマワリが咲いたらまた紹介します(`・ω・´)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/22|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.21(19:27)
買ってきましたよ。

07062100.jpg

07062101.jpg

S.O.G.ExⅣ

ばかばかー!!
Exはボッタクリだからもう買わないって言ったのに、言ったのに、言ったのにorz

だがしかし!!
この箱は中身がパンパンで明らかにザクレロだとわかったから別に構わないのだよ。

07062102.jpg

ありゃ?

これザクレロですか?

どう見たってリックドム&ガトー専用ゲルググじゃないかヽ(`Д´)ノ
ったく何が中身がパンパンだからザクレロだよ!!
騙された!!(誰に?

でもガトー専用ゲルググは嬉しいのでよしとしよう。

07062103.jpg

07062104.jpg




べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/21|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.20(17:05)
07062003.jpg
僕らの~朝食は~ヨーグルトっから~♪   作詞・作曲:イザーク

07062000.jpg


07062003.jpg
ん?

07062001.jpg




07062002.gif



07062004.jpg

いやぁぁぁあぁぁああ!!



ル・クルーゼって有名みたいですね。
「クルーゼ」でググッたら一番上に出てきました。
料理が上達したらぜひとも「ル・クルーゼ」を使ってみよう。

ちなみにケンコウな生活というサイトには4色から選べる「ラウ・ル・クルーゼ」が置いてあります。
Flashアニメの「LIVE!」をクリック!!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/20|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.20(00:22)
早くも着メロ更新しましたよーーー(・∀・)

■うらタムラの部屋

早くもって言うかようやく通常に戻っただけなんですがね。

新曲「寂滅為楽」ですが、今回もプログレがベースです。
ちなみに「ジャクメツイラク」と読みます。
意味は死の先に安楽があるとか縁起の悪い意味です。

8分の5拍子で進行していくんで慣れない人は終始違和感を覚えるでしょう。
始めにベースラインから着手。
ドラムも手数を多めに。
ベースラインが一定なので変化を生むのは左右に配置したスチール&ナイロンのアコースティックギター隊。
あくまでプログレなので、つかドリームシアター好きなので力強いエレキギターも参加。

23秒のところから当サイトではお馴染みの音色登場。
本当はここだけメジャーにしてその後は暗く暗くいこうと思ったんですが何故か結局長いこと明るい展開に。

32秒から一応サビ。
ここから8分の6拍子ですが相変わらず明るいです。
でもタイトルからしてここは昇天してるんでしょうね…。

47秒のところからループを意識してアコギ隊再登場。

が、

どんなに頑張ってもループがキレイじゃない!!



諦めて完結(笑)
お疲れ様でした!!

と、まぁいつもと違う感じの新曲「寂滅為楽」でした。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/20|着メロコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.19(20:53)
夕方、主婦に混じり生協で買い物。
買ったのはホールトマト、ホールコーン、オリーブオイル、鳥モモ肉。
卵や玉ねぎが家にあったので必要なのはこんなものかな。

とりあえずご飯を炊く。
和風だしで卵とコーンのスープを作る。
トマトソースを作る。
野菜を用意しておくのを忘れてた!
玉ねぎとパプリカをチン。
今の時代はこれで野菜に火が通るから便利だ( ´Д`)
その野菜をトマトソースにぶち込む。
塩こしょうした鳥モモ肉を焼く。
筋トレする。
スクワット、爪先立ち、レッグクランチ…。
鶏肉が焼けた。

07061900.jpg

じゃじゃーん!!

なんだか汚い盛り付けですけど、今日は僕が夕飯作りました(・∀・)
というか盛り付けが汚いんじゃなくて、食べ始めてから写真撮り忘れたことに気付いたからこうなったんです。

田村家の長男は最近バイトを辞めて再びニートになってしまったので両親にせめてもの恩返し。
というかイメージにあるだらしのないニートにはなりたくないのでちゃんと生活力をつけようってことです。
それに就職活動してますから!!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/19|独り言コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.18(23:12)
キーホルダー買ってきました。

07061800.jpg

ラピュタ


いやさ、今までのキーホルダーはオタクをオープンにしてる僕でもダサいというか恥ずかしいというモノだったからついに変えますよ。

07061804.jpg
今までのキーホルダー

νガンダムさんは手がもげてたり、フィン・ファンネルどっか行ったっきり戻ってこないしでもう戦える状態じゃない。
それに対してケニーは意外なほどしぶとい。
一度も死ぬことなく引退するとは。


07061801.jpg
ロボット兵

07061802.jpg
ラピュタ(ブロッコリーじゃないよ)

07061803.jpg
飛行石


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/18|買い物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.18(02:12)
07061701.jpg

昨日買ったダーツです。
あれですよ、買ったのは持つところだけですよ。

国産のMONSTERという奴だそうで、最近アニメのMONSTERを全部見た僕にとっちゃコイツはまるでヨハンだぜ(えー

投げ心地などは昨日の記事参照で。


07061700.jpg
写真:きまぐれさん

こでも昨日の写真です。
ブルーシールに置いてあった商品なんですが、こりゃまぁ文字のインパクトだけです。
実際、中央のどでかいうこんより左隅のうこんのほうが読み間違える可能性が高いという。


うこんを食べやすい…


うこんを食べやすい…


うこんを食べやすい…
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/18|買い物コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.16(22:29)
今日はきまぐれさんと遊びました。

午前中から動き出し、サイゼで昼食、そしてダーツショップへGO!
どうも最近、ダーツの腕が伸び悩んでいたので思い切って新しいものを購入。
今回はちゃんと死闘試投を繰り返し厳選。

その結果、重心が凄く前の方にあるタイプを購入。
重心が前すぎて備える中指がチップにまでいくようなやつです。

そのあと当然投げまくったんですが始めはダメ。
当たり前ですね。
でもやってくうちにどんどん思ったところに行くように!
最終的には前のモデルで投げてたときよりも上手くなった気がします(`・ω・´)
これからダーツの第2期成長期が始まる…!!


で、次に海老名でアイス食べました。

そうです、念願のブルーシールです!

僕はキャラメルアップルを、きまぐれさんはパイナッポーを購入。

07061600.jpg

写真では地味ですね(´・ω・`)
同じ系統の色だったから…。

でも味は地味じゃないぜ、普通に美味い!
普通なんて失礼か。
特別に美味しい!!

やるなブルーシール…!

最後に濱町で食べたご飯が酷い(←誉め言葉)

07061601.jpg
ラーメンサラダ

器でけぇーーー!!

そこそこのサイズだろうと思い、これとミニ天丼を頼んだのにサラダがこんなにでかいんじゃ食べ切れないじゃないかヽ(`Д´)ノ

オマケにほんとにサラダなのね、味がゴマドレッシングとは…。
冷やし中華的なしょうゆ味を期待してたのに。
でもこっちは本当普通に美味しかったです。
ミニ天丼と合わせても1000円くらいなので濱町にしてはリーズナブルな食事が出来ました。

ちなみに

07061602.jpg

きまぐれさんが頼んだのは旬の煮魚なんとか定食。

そんなに量はないんですが2000円コース。
ひゅーっ!リッチだねぇ(・∀・)
でも旬の魚「ソイ」は骨が多くて食べにくく、味も白身魚らしく淡白で微妙だったそうです。
「ソイ」が何だか気におなって並べて見たくなった方は注意。
「カレイ」だと思ってください、700円くらいで食べられるうような。

そんなよくお金を使う一日でした。
本当は最後にうちでギルティギアやったんですがそれはもういいや。
畳替し!!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/16|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.15(22:07)
■『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』主役モビルスーツ初公開!

遂にきましたよ、MS紹介。
カラーリングがカトキらしいシンプルなもので凄く安心しました。
お腹と背中の丸い部分がGNドライブってやつでしょうか?
ちなみにGNドライブってのはミノフスキードライブに近いものと思っていいらしい。

個人的に好きなのはガンダムデュナメスとガンダムキュリオス。
単純にカラーリングが好き。
あと支援型&強襲型と役割がハッキリしてるのもポイント高し。

ガンダムヴァーチェはデブすぎません?
ああ、骨太なだけですねスミマセン。


最後、気になる写真が…

http://www.dengekionline.com/news/200706/14/gundam/20070614_gundam_43.html

9月にさっそく200円ガシャポンがでるのか~。
造型的に好きだから買っちゃうけど、できれば敵のMSもラインナップに入れて欲しいな(´・ω・`)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.15(04:48)
STRATEGY OF GUNDAM 5ですが残りはもう適当に(えー

07061401.jpg
ドム!!
なぜ鉄パイプを握っている!?

07061402.jpg
ギャンといえばこのポーズ以外しっくりこない。

07061405.jpg
既出ですがライデン&マツナガ。

07061407.jpg
ボール(笑)
一般にハズレ的なイメージですが僕にとっちゃ当たり。
うほほーい♪

07061408.jpg
戦ってんだか遊んでんだか…

07061409.jpg

四面楚歌とはこのことか…!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.15(04:37)
07022801.jpg
あれ~?このザク色塗ってないよ~。
手抜きなのかな~?貧乏なのかな~?

07061404.jpg

・・・


07030100.jpg
あ…アイツ、またしても言ってはいけないコトを…!!

07061412.jpg
プスプスプス……


つづいてシン・マツナガ専用高機動型ザクⅡです。
こちらはジョニー・ライデンよりもスペックの劣る初期量産型です。
でも改良してるのでそれよりちょっと強いです。
僕の中で高機動型ザクⅡといえばバズーカ装備なのでシン・マツナガ専用機は地味というか渋いイメージがあります。
というかマツナガさん自体が渋いおっさんですからねヽ(´ー`)ノ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.15(04:23)
07022801.jpg
シャアザクさん、シャアザクさん。
通常の3倍ってのを見せてくださいよ~。

07061403.jpg

んあ"!?


07030100.jpg
あ…アイツ、言ってはいけないコトを…!!

07061411.jpg
プスプスプス……


今回の主役はアッガイタンではなくジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡです。
さっそくSTRATEGY OF GUNDAM 5を買ってきちゃいましたよ(・∀・)

高機動型ザクⅡはザクだと思ったら火傷します。
性能はリックドム以上と言われてます。
ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡはそれよりさらに高性能な後期型なのでさらに危険です。
アッガイなんて相手になりません。
つっても高機動型ザクⅡは宇宙専用、アッガイは水陸専用機なので比較のしようがないんですがね。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.15(03:45)
07061400.jpg

久しぶりに海老名SA下りのメロンパンを食べましたヽ(´ー`)ノ
知ってる人も多いかと思いますがそのメロンパンというのは「ぽるとがる」のメロンパン。
間違っても隣のパン屋とか上りのパン屋とかで買っちゃダメですよ!!

味はとってもメロン♪
袋を覗いた瞬間「ふゎ~っ」とメロンの香りが漂います。
本来僕はメロン味のメロンパンは邪道だと思うのですが、これは許可(笑)

外側のクッキー生地はサクサクで中はもふ~♪
しかも中まで緑色なんですよ!!
何か凄く得した気分(えー

気になる人はぜひ海老名SA下りに立ち寄ってみてください。
面倒な人は僕に言ってください。
極秘潜入して買ってきてあげます(・∀・)ノ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|買い物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.13(20:27)
ねんがんの ショルダーバッグをてにいれたぞ!

07061300.jpg

→:してでも うばいとる


そうはいくか!!

珍しくプーマです。
そして珍しくカーキです。

町田を歩き潰し、ららぽーと横浜まで行って手ごろな値段でそこそこなものを買えなかったのに結局、海老名の丸井で買っちゃいました(ノ∀`)

大きさが丁度いいし、ちゃんとしたメーカーなのでチャックもちゃんとしてます。
ああ、えがったえがった。
明日さっそくビリヤードの約束があるのでレッツ使用!!
むふふふ♪
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/13|買い物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.11(20:17)
07061100.jpg

小腹が空いた~。

ってことで何やら新商品らしきものを購入。
左は普通のヤマザキのホットドッグです。
右が気になる「フランスパン工房」。

で、感想は…


うっすいラスクでした。

まぁ予想通りってことで。

これで55グラムくらいで150円ですからちょっと割高です。
パン屋さんでラスクを買ったほうがお徳かと思われます。


話し変わって今日は町田の服屋を巡って来ました。
古着屋を中心に10件ほど。
目的は散歩用のバッグです。
サイフとケータイとデジカメとオーディオプレイヤーがちょうど収まる程度のショルダータイプが欲しかったんですが、良いのが見つかりませんでした(´・ω・`)

デザイン的に「あ、これいい!」と思ったやつはチャックが安っぽくてダメ。
使うたんびに「開けにくい!イライラする!」って思うものは買いませんよ!!
そうゆう理由でベルトみたいなので閉めるタイプも却下。
海老名でも良いのが見つからなかったのでまたバッグ目的でららぽーと横浜に行きますか(`・ω・´)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/11|買い物コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.11(02:34)
最近よく歩いて海老名駅まで行くんですが、気になるお店が…。

■アイスカフェ ブルーシール


どうもこのHPはしょぼいので本家の方も。

■ブルーシールアイスクリーム

どうやら割と有名なアイスクリームブランドらしく、沖縄にはかなりの店舗があるようです。
で、1人で食べるのも良いと思ったんですが誰か一緒にいこうよ!
出来れば女の子希望!

ああ、誰もいませんね、すみませんね(´・ω・`)


で、男性諸君にはここに付き合ってもらいたい。

■獨一処餃子

少々、甘利明がウザいですがこのサイトが1番情報がありました。
旧ジョーシン、現100円ショップの隣にある中華料理屋さんです。
値段も安いっぽいし、店の名前の通り餃子の種類が豊富とか。
餃子とジャージャー麺食べたい(`・ω・´)

以上、こんな時間にお腹が空いてくる話題でした。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/11|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.11(02:09)
■メッシがマラドーナと同じ“神の手”ゴール?

■レアル、土壇場で首位の座守る

■スペインリーグ、上位陣はいずれもドロー、レアルが優勝に王手

ここに来て仲の良い3チーム(笑)
特にマドリーとバルサはほんの数分で立場が逆転。
マドリーは終了間際にニステルさんの2ゴール目で同点、バルサは終了間際にタムードに決められ同点。
この2試合を同時に見てたらどんなに楽しかっただろうか!!
ちなみにタムードは「タム」という共通点があるだけで好きな選手(笑)
もちろんプレーも一級品だけどね(`・ω・´)


ついでに今日のJリーグ。
もはやJ1には興味なくJ2へ。
我らが湘南ベルマーレは最下位水戸ちゃんにきっちり勝って4位浮上!
昇格圏まで勝ち点あと2ポイント!!


しかーし次節はお休み…。
また差が開いてしまうよ(´・ω・`)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/11|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.09(23:49)
クピピピピ…。
今日は良く動いたので疲れました。

まず新しいバンド、男だらけのバンプコピーバンドでのボウリング大会。
特別ルールを採用しました。

・そのフレームが始まる時点でトップの人は利き手と逆の手で投げる


その結果…、


一度も逆の手で投げませんでした(ノ∀`)

何だか普通に情けない(笑)
10フレ目で奇跡の大逆転!って訳でもなし(´ー`)

そうそう、その前にメガてりやき食べました。
大きいてりやきバーガーでした。
食べにくさはも倍増でした。
1人食べてないベーシストだけが笑って他の3人を見てました。

「みんな試行錯誤しながら食べてるのがウケんだけどwww」



そのあと男女入り乱れての色んな曲コピーバンドでスタジオ練習。

うわー、ELTをバンドでやるのムズー!!
CDではシンセ使ってるところを再現するのはマジで難しい。
つーかベースがいないからやねん!
一昔前の小室サウンド的なものはベースが命といっても過言ではないですからなぁ。
とりあえず最近入った初心者ベーシストさんが成長するのを待つっきゃない(`・ω・´)

ってことでそのベーシストさんが唯一弾けるGO!GO!7188の「こいのうた」をひたすらリピート。
ベースは参加できないけど追悼の意を込めてZARDの「マイフレンド」も演奏。
マイフレンドはこのバンドで最初にやった曲なのです(´;ω;`)
ああ、世の中って何かしらの因縁で成り立ってるんだろうな…。


そして今日あとはサッカー情報を見て終了。
やっぱ土日は遊んで趣味に没頭して過ごすのが最高だぜよ。
明日もはじけるぜ(`・ω・´)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/09|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.07(20:39)
2日ほど使ったんでNW-A808の感想をちょろっと。

ちなみにイヤホンは壊れてなかったみたいなので引き続きSENNHEISERのMX500。
本体の比較相手はこの前まで使ってたCREATIVE ZEN NEEONです。

まず聴いた第一印象が「おおっ!!」
って参考にならないな(笑)
アコギから入る曲(暁の車)だったんですが奥行きが違いますね。
そして高音域の輪郭が全然はっきりわかります。

次に大好きな「Dream Theater」の「Stream of Consciousness」でテスト!
あらら?
今まで聞こえなかった音が聞こえるよ(・∀・)
ボリュームはいつもと同じくらいなのに!

とまぁかなり雑な感想ですが凄い進化です。
前はソニーの音ってモゴモゴしてて嫌いだったんですがこの機種は違いますね。
かなりスッキリ聞こえます。
ZENと比べても圧倒的に良い!

つーかこれの対抗機種はiPod miniだからそれと比較しなきゃ話にならないんですがね。
まぁiPod購入を考えてる人へ、

SONYという選択肢もありますよ。

いかん、これじゃ完全にGKだな(笑)

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/07|独り言コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.07(20:22)
07060700.jpg

またブックオフで安いスコア買ってきました。

なんでしょう?このタイミングでこの商品。
ちなみに「このタイミング」ってのはこれです。

■「X JAPAN」復活 年内にライブ

好きなんですけど何だか今さら…って感じです。
しかしファンは怖いですね。
“再結成したら殺す”とか“再結成しなかったら死ぬ”とか(((;゚Д゚))
そうゆう発言はファンならしないで欲しいと思うのは一般的思考であってますでしょうか?

ところでこのJealousyのスコア、買ったはいいんですが多分何もやらないでしょう。
ツーバスドコドコに付き合ってくれ、かつ遊び半分でドラムやってくれる人なんていないだろう(´・ω・`)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/07|買い物コメント(5)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.05(19:11)
また買い物しましたよ!!

07060500.jpg

オーディオプレイヤー!
ソニーのNW-A808バイオレットなりよ。
約3万円しました。

いやさ、これはご褒美っていうもんじゃなくて今まで使ってたオーディオプレーヤーが落下で聞こえなくなってしまったんでしょうがないから買い換えたんです。
つっても「そろそろ買い替えかな~」とか思ってたんで丁度いいっちゃ丁度いい(笑)

で、今は使いにくいと評判のSonicStageを駆使して少しだけファイル転送完了。
個人的な感想としては使いにくいことはないんだけど、いちいち重いのが気に入らないです。

あとイヤホンも買わないと!
前のイヤホンも落下のさいに伸びちゃって断線しちゃったから片耳が聞こえないんです。
それに付属のイヤホンはカナル型なのでチャリ通には危険!!
またヨドバシでSENNHEISERのイヤホン買ってこようと思います。

音に関する感想はまた今度。
でゅあ!!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/05|買い物コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.04(20:20)
07060402.jpg

なんだかとってもオレンジ色の果物が食べたいんですよ~。

人って体に必要なものを食べたいと思うはずだからきっと今の僕にはビタミンと糖分が足りないんだと思う、きっとそうだ。

あとこれは8連勤を終えた自分へのご褒美♪
お疲れ様、自分!
たかだか236円がご褒美になるんだから幸せだよね(笑)


ご褒美といえば…

07060403.jpg

300円のガシャポン買ってしまいましたですよ~。


07060404.jpg

07060405.jpg

全部で3つも。

グヒヒ、今までこのネオジオン三羽烏(?)は持ってなかったので嬉しいです♪

そしてもうすぐ、いつも買ってるガシャポンの新作が出るのでまた千いくらの出費だ(笑)
こうゆう出費はためらわなくていいんだ!
モチベーションになるから!!

以上(`Д´)ゝ
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/04|ガンダムコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2007.06.04(04:06)
いつぞやうらタムラの部屋にSEO対策を施したんですがその結果…

「着メロ ゲーム 無料」でググると59件目
「着メロ オリジナル」でググると51件目
「着メロ オリジナル 無料」でググると15件目

という結果になりました!!
いやはやなかなか立派な成績でしょう?
しかし着メロ欲しい人はググって探すことはないだろうってのがショボーンなところ…。

ところで新曲「Story Of The Earth」の微調整しました。
主旋律が引っ込み思案なところと、ピアノの音、最後の方のストリングスが割れてしまうのを修正しました。
これで多分、スピーカーの弱い機種でもそれなりに聴けるはずです。

あと余談ですが、更新したばっかの土日にカウンターがあまり回らなくて軽くショックを受けたんですが(笑)、今日は今の時点で30を越えてるのでうれしです。
平日に携帯いじりたくなるって傾向があるんでしょうか?
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/04|着メロコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード