fc2ブログ

2008年01月

  1. 飛び交う紫と黄色の液体(01/27)
  2. 大きな試練を乗り越えたかのような(01/27)
  3. ゴーヤじゃ物足りない(01/27)
  4. 終わったとき安堵(01/27)
  5. 空と凧と大人(01/03)
  6. ボロデカ(01/01)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2008.01.27(21:58)
08012701.jpg

おるかばのHT氏がCD音源作るためにSONAR7を導入したというので遊びに行きました。

で、まず気になるのはバンジョー。
親父さんの趣味らしいです、しかもギブソン製。
なんでも2本あるうち1本は80万円もの価値があるヴィンテージものらしい。
やるな親父さん!

で、SONARの方はMIDIでソフト音源を鳴らすところまでもってゆき終了。
やっぱり始めて使うソフトはよくワカランちん。
でもここまでこればあとは作るだけっしょ。

その後は恒例の地球防衛。
食料は711で大量購入した酢だこさん太朗、蒲焼さん太朗。
BGMはドラクエⅡ。

地球防衛軍というゲームは一見がむしゃらにアサルトライフルを撃ってればいいと思われるけれど、難易度が上がるとそうもいかない。
端から倒して囲まれないように工夫して戦わないとすぐに酸と糸にまみれて死んでしまいます。
とにかく端から端からズドーン、ズドーン。
ポウヮー、キャシャーという鳴き声が響き渡る。
飛び交う紫と黄色の液体。
もう見慣れた光景さ。

というかおるかばとはバンドか地球防衛してばっかりですな(;´∀`)
スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/27|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2008.01.27(21:36)
08012700.jpg

ゆっくりする時間があるならば、まずは音楽でしょう。
てことでドラクエⅡ。
うちにはすでにⅢ~Ⅷの交響組曲はあるのでこれでほぼ完成。
Ⅰは短いのに高いから却下、いらね。

で、やっぱりフィールドの曲はいいね(・∀・)
ゲームをやってた頃の思い出が鮮明に浮かんでくる。
マンドリルつえぇ!

聖なるほこらの曲ではアークデーモンのイオナズンに耐えてようやく辿り着いた最後のセーブポイントのありがたみを思い出す。

でもなぜか戦闘曲はぜんぜん覚えてなかったです。
Ⅲ~Ⅴの戦闘曲に比べるとどうしてもインパクトにかけるんですよ。

でもエンディングははっきり覚えています。
たぶん某アニメのおかげでしょう。
しかし良い曲だ。
まるで自分が冒険をしたかのような、
まるで自分が大きな試練を乗り越えたかのような気分になります。

ありがとうみんな!
みんなのおかげで僕は成し遂げられたんだ!
ほんとうにありがとう!!

そんな感じ。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/27|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2008.01.27(21:28)
個人的にライブのパフォーマンスが悪かったことの言い訳はあまりしたくないけど、それでもこれはあんまりだと思う。

ライブ前日から当日にかけて

泊まりで会社の新人研修

まじでファ○ク!ア○ルにゴーヤぶち込んでやりたい!!
3ヶ月走り回って構築してきたものを直前で壊された感じです。
実際、ライブ当日は徹夜で新人研修のプレゼンのためにディスカッションをし、現場(晴海)からうちに帰ることもなく直で町田イン。
スーツでリハしました。
オロナミンC飲みました。
3バンドも出るためまともにご飯食べる時間もありませんでした。

それでもこれは個人的な問題だったのに周りの人に迷惑かけてしまって正直すまんかったと思っています。
ライブ会場の受付やってくれた人たち、照明やってくれた妹の旦那、会計手伝ってくれた方々、みんなありがとうございます。

それなのに会社はこのあと2週間毎日終電という膨大なミッションをぶつけてくるし、新人研修の感想をレポートにしろだの、業務フローを25日までに立てろだの、いつも以上の要求をしてきやがる。
こりゃゴーヤじゃ物足りないよ、ドリアンだな。
ライブ直後の安堵なんか関係無しにこの2週間は本当に休息がなかったね、よくやったよ自分。
ようやく今はゆっくりポロローンとアコギ弾く時間が出来たんで「ピアノソナタ悲愴」のアコギアレンジバージョンを弾いてます。

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/27|独り言コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2008.01.27(21:12)
08012702.jpg

随分と遅くなりましたが1月12日にライブしました。
この3ヶ月間、仕事で忙しいのに3バンドも掛け持ちして、ライブの企画立てたりなんだったり、てんやわんやでしたよ。


08012703.jpg

まず1バンド目。
一応バンド名が「チャオズ」なんだけど、当日までみんな「バンド名なんだったっけ?」という始末。
内容もバンド名に劣らないほどダメダメでした(笑)
コピーのメインがバンプで、あとJ-Rock数曲というバンド。
僕がメインボーカルやる曲があったんですけど全然歌詞を覚えていなくって、「亜wせdrftgyふじこlp;@」連発。
まぁいいさ、このバンドは前座だとみんな割り切ってたし(;´∀`)


08012704.jpg

2,3挟んで4バンド目。
以前、海老名で2時間ワンマンやったコブクロカバーバンド「おるかば」です。
だがしかし今回はオリジナル主体。
客の反応はいかがなものか?
個人的に気になったのがレンタルしたシンセの音がしょぼいこと。
演奏はコードでストリングス鳴らすとか本当にサポートに徹した内容だったのでせめて良い音を鳴らしたかったなぁ。


08012705.jpg

最後5バンド目「INUCAT」
5人中3人が初心者。
なのにトリ。
でもみんな頑張ったと思います、とくに女集。
なんか勝手に衣装そろえちゃって、端っこにいる僕はハブられてるみたいじゃんか。
ZARDの「マイフレンド」から始まる点については多方面から好評でした。
珍しいからね。
個人的にもその方向でやりたいんだけど、みんなはそう思ってないらしい、うーむ。

とまぁ、全部見ればどれが僕だかおのずとわかるでしょう(笑)。
なんというか。このライブ、楽しいとか達成感を感じるより、終わったとき安堵が物凄く大きかったです。
これから少しゆっくりできる、って。
それでゆっくりしすぎてブログの更新が2週間後になっちゃったんですけどね(;´∀`)

さて、また次に向けて動きますぞ!
まずは着メロだね。
急いで作ります(`・ω・´)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/27|音楽コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2008.01.03(00:53)
08010201.jpg

今日はひたすら空の写真を堪能してください。


08010202.jpg

08010203.jpg

08010200.jpg

本当は凧(スポーツカイト)がメインなんだけど。

08010205.jpg

08010206.jpg

空はいいね、常に違う表情を見せてくれるから。

08010204.jpg
いい年して子供用アスレチックで遊ぶ大人

08010207.jpg
スポーツカイトは諦めてドラゴンボールの凧で遊ぶ大人

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/03|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2008.01.01(21:26)
08010100.jpg

やれやれ、新年最初の写真がこれですかい。



明けましておめでとうございます。
朝食はアメリカンドックと丸ごとバナナ。
まったく正月って感じじゃありません。

日付が変わったころ、急に携帯が壊れましてね。
電源ONとOFFが無限に繰り返されるという酷い有様。
この間にメールなり電話なりくれた方、ご迷惑かけてすみません。

で、修理に出したらこのボロボロでデカイ携帯ですよ、ボロデカですよ。
メーカーが正月休みってことで随分と長い間このボロデカを使わなきゃいけんようです。

08010101.jpg
ビジネス携帯との比較

でまぁ、駅近くに行ったついでに服も見てきました。
なんとタイミングのいい、僕が店の前に着いたとき、

「只今から30分間、全品さらに10%OFFでーす!!」

キタコレ!

08010102.jpg

つってもこれと言って欲しいものがなかったのであると便利なものを購入。
TTシャツシャツ。
全体的に60%OFFで購入、やるなTAKEO!

べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/01|買い物コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード