2008.08.25(01:17)
そそくさと中野ブロードウェイを去ったのは、別の目的があったから。

Cafe & Bar ホームめいど
じゃなくて

デトロイト・メタル・シティだ!
決してデトロイト・メトロ・シテではない。
今日はかなり珍しいtamNTの映画レポですよ!ネタバレ注意!
もう内容はネットでも口コミでも十分知られていると思うので、ここでは割愛。
問題は松山ケンイチがどれだけクラウザーさんになれているかです。
まず歌なんですが、ちっともデスメタルじゃないです。
曲調もなんというかわかりやすかったです、デスメタルは素直に耳に入ってきません(笑)
その点で言えばジーン・シモンズのジャックも微妙。
彼自身すごいと思いますが、やっぱりジャンルが違うかと。
とは言えこんなくだらない映画を視るからには、ジャンルがどうだの小さなことは気にしちゃいけないと思うので良し!
ただ、メイクしてもマツケンの目は可愛いのでダメだ(`Д´)
逆に根岸は凄く合ってると思います。
むしろ曲が普通に良いので、人気ないのが不自然です。
曲うんぬんじゃなくて、動きがキモイから人気ないのでしょうか?
あと衣装がちょっと…。
原作に忠実ならあの柔らかそうな服でもいいと思うんですが、どうしても業界のトップならもっとお金の掛かってそうな衣装じゃないと格好悪いと思います。
せめて聖飢魔Ⅱくらい。
良かった点は根岸母。
あんまりハートフルな方向を期待してなかったのですが、やはり僕は家族との絆みたいなものに弱いです。
内容は言えませんが、さすが母は凄い!
んで、最高に良かったというか濡れたのが松雪泰子の社長。
恐らく彼女が一番本物でした。
エロいし怖いしパンツだし。
そういやフラガールとか見ても結局彼女の演技が一番印象に残ってるんですよね。
さすが白鳥麗子だぜ(`・ω・´)
という訳で総評は
松雪姉さん最高!
これに尽きると思います。
とにかく格好良いです。
Mの人は換えのパンツが必要かもしれません。
ブルマでもいいです。
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
Cafe & Bar ホームめいど
じゃなくて

デトロイト・メタル・シティだ!
決してデトロイト・メトロ・シテではない。
今日はかなり珍しいtamNTの映画レポですよ!ネタバレ注意!
もう内容はネットでも口コミでも十分知られていると思うので、ここでは割愛。
問題は松山ケンイチがどれだけクラウザーさんになれているかです。
まず歌なんですが、ちっともデスメタルじゃないです。
曲調もなんというかわかりやすかったです、デスメタルは素直に耳に入ってきません(笑)
その点で言えばジーン・シモンズのジャックも微妙。
彼自身すごいと思いますが、やっぱりジャンルが違うかと。
とは言えこんなくだらない映画を視るからには、ジャンルがどうだの小さなことは気にしちゃいけないと思うので良し!
ただ、メイクしてもマツケンの目は可愛いのでダメだ(`Д´)
逆に根岸は凄く合ってると思います。
むしろ曲が普通に良いので、人気ないのが不自然です。
曲うんぬんじゃなくて、動きがキモイから人気ないのでしょうか?
あと衣装がちょっと…。
原作に忠実ならあの柔らかそうな服でもいいと思うんですが、どうしても業界のトップならもっとお金の掛かってそうな衣装じゃないと格好悪いと思います。
せめて聖飢魔Ⅱくらい。
良かった点は根岸母。
あんまりハートフルな方向を期待してなかったのですが、やはり僕は家族との絆みたいなものに弱いです。
内容は言えませんが、さすが母は凄い!
んで、最高に良かったというか濡れたのが松雪泰子の社長。
恐らく彼女が一番本物でした。
エロいし怖いしパンツだし。
そういやフラガールとか見ても結局彼女の演技が一番印象に残ってるんですよね。
さすが白鳥麗子だぜ(`・ω・´)
という訳で総評は
松雪姉さん最高!
これに尽きると思います。
とにかく格好良いです。
Mの人は換えのパンツが必要かもしれません。
ブルマでもいいです。
スポンサーサイト



