fc2ブログ

2009年08月

  1. ある意味お祭りマドリー(08/31)
  2. 同じ田村Ψ湘南ベルマーレの話(08/30)
  3. イエローボード(08/29)
  4. 田んぼ道でナイトメア(08/28)
  5. ダミーカメラ作動中(08/27)
  6. Tissue Mute & Beyond Standard(08/26)
  7. すごいよ!森本さん(08/24)
  8. 勝ち点2を奪ったΨ湘南ベルマーレの話(08/24)
  9. ナンパな彼とエビルフレイム -ドラクエ9攻略日記25-(08/22)
  10. ガンダムUCはブルーレイで見たい!(08/21)
  11. そんな歌じゃ翼はやらん(08/20)
  12. 新型PS3とシャア専用のあれ(08/19)
  13. それはナナではなくチーと読む(08/18)
  14. アイドルにぼしの戦いの記録 -ドラクエ9攻略日記24-(08/18)
  15. 向日葵と鴨、本田もあるよ(08/17)
  16. 嫌なことは温泉にΨ湘南ベルマーレの話(08/16)
  17. サンディの○○画像 -ドラクエ9攻略日記23-(08/15)
  18. お台場のガンダムを見てきました(08/14)
  19. 引き返せ!四川麻婆豆腐つけ麺(08/13)
  20. 唇とボールペン(08/12)
  21. 停電 -ドラクエ9攻略日記22-(08/11)
  22. 頭の形Ψ湘南ベルマーレの話(08/10)
  23. ストレスフリー生活(08/09)
  24. 本場のぱふぱふ -ドラクエ9攻略日記21-(08/08)
  25. 3-4-3Ψ湘南ベルマーレの話(08/07)
  26. 第23回ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界(08/06)
  27. ビスチェ三人娘 -ドラクエ9攻略日記20-(08/04)
  28. 焼もみじ -ドラクエ9攻略日記19-(08/04)
  29. くじけぬ心があるなら今ほしい(08/02)
  30. 履いてない -ドラクエ9攻略日記18-(08/01)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2009.08.31(00:03)
ザキ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
危うく死んでしまった人ごめんなさい。

ついにリーガエスパニョーラが開幕しました!
そりゃ朝方5時までテレビの前で待機してましたよ!
開幕戦だってのに録画放送というWOWOWのやる気のなさにはガッカリですよもう。
で、その開幕カードというのがレアル・マドリーvsデポルティボという一戦。
試合始まる前から今日のブログの見出しは

「レアルがデポルをデポる!」

とか

「レアルまさかのデポられる!」

とか勝手に考えてたんですが、蓋を開けてみると結構グダグダな試合でした。
C.ロナウドはこれといってチャンスを作れてないし、FKは宇宙だし。
カカは仕事しましたけど、決定的な仕事をしたのは結局ラウルだったり。
本来シャビ・アロンソがするようなゲームメイクをなぜかラサナ・ディアラがしていたり。
そもそも何でラスが10番やねん!まぁ10番っぽい仕事をしていたけど(;´∀`)

新しい人だらけのディフェンス面は何とも緊張感のない感じで2失点。
カシージャスの髭は似合ってないし。
結局どっちがどっちをデポるとかいう試合じゃなくて、何と勝ててよかったねマドリーという感じでした。
まぁテレビ越しに見てる僕ら同様にスタジアムの雰囲気も何だかリゾート気分でしたからね。
開幕戦ってのはある意味お祭りのようなものかもしれません。

ってことでお楽しみは次節、エスパニョールvsレアル・マドリー!
俊輔頑張れ!
その前に今からビルバオ戦見てくるよ!


【リーガ・アスパニョーラ 第1節 結果】
R・マドリー 3 - 2 デポルティボ
サラゴサ 1 - 0 テネリフェ


スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/31|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.30(01:11)
リンコーン

リンコーン

リンコーン(つД`)

アンタ最高の男や!
あのゴールがなかったら危うくMVPがゴールポストになるところやった。

ってことで今日のJ2は…

湘南 1 - 0 福岡

いやぁ良かった良かった、まさに「あの」リベンジができました。
あの時とは反対にこちらが終了間際に決勝点!痺れる!憧れる!
ほんと後半はボールが落ち着かなくてイライラしっぱなしでしたけどもういいや、祝いのレモンソーダ持って来いヽ(´ー`)ノ
リンコンのゴールも良かったですけど今日は田村ですかね。
ものすごい運動量でした。
どこぞのガットゥーゾ?
危険な場面にススーっと出てくるし当たり負けしないし、同じ田村として誇っていいぞ(そっちかよ!)

さ、あとは明日の試合が気になるところ。
今季はお付き合いが多いからこちらが勝つとあちらも勝つというモヤモヤレースなので何とも言えないですが、いい加減止まってくれ!
お前らの勝ち点だけ8月17日に戻れ!(微量だな…)

はい、他力本願はそこまでとして次は栃木戦!
水曜開催?お疲れ様です。
それまでに王将で餃子食べてくる!今日も食べたけど!


【J2 第36節 結果】
甲府 1 - 0 富山
栃木 0 - 2 鳥栖
福岡 0 - 1 湘南
仙台 - 岐阜
水戸 - 岡山
草津 - 札幌
横浜FC - 徳島
愛媛 - 東京V
熊本 - C大阪

【暫定順位】
1 湘南ベルマーレ 70
2 ヴァンフォーレ甲府 70
3 セレッソ大阪 68
4 ベガルタ仙台 67
5 水戸ホーリーホック 62

ワハハ!首位じゃ(・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/30|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.29(03:10)
ガタッ…

ん、何だ?
引き出しの中から音がしたような…。
とりあえず開けてみよう(ドキドキ)。

あ、開かない…!

一体引き出しの中に何が!?

物語は怒涛の新展開へ!!



09082800.jpg

引き出しの底板が外れてらぁ(ノ∀`)

むぅ、所詮ニッセンの安物か。
重みに耐えられずに落ちるとは何事よ。


09082801.jpg

底板はこんな感じに曲がってました。
重さと湿気のせいと言うかとでしょうか。

そんなことより

とーちゃん!とーちゃん!
何か板くれよ!板!


で、もらってきました。


09082802.jpg

じゃじゃーん♪
おお!かっこいい!
物でいっぱいになれば見えない部分ではあるけれど、チョコレート色に鮮やかなイエローは栄えるね(・∀・)
穴が開いていますけど元の板より厚くて丈夫です。
なんせ元のは「紙」でしたからねぇ。
板を切ってくれた父に感謝。
さすが日曜大工の鬼!何曜日でも日曜大工だ!

ってことで次にまた底板が落ちたらよろしくお願いします。
たぶん今度は一番下が落ちる(;・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/29|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.28(06:03)
うぼあ"ぁぁぁーー!!
気が付いたら10時間もギター弾いてた(;゚Д゚)

どうも田村です。
本当にこんなに真剣なのは久しぶりです。
チョーキングしすぎて薬指が痛いです。
しかしまぁ、この曲を公開できるのはいつになることやら…。


09082700.jpg

で、恒例の(?)CDレビューです。
今回はナイトメアの「majestical parade」。
好きなんですよビジュアル系。
なんせギター始めたときに流行ってたのがビジュアル系ですからね。
その中でもナイトメアはかなり軸がしっかりしている実力派バンドだと思います。
それに裏キャラクターもかなり面白い、某仙台の運搬業者。

「majestical parade」はそんな彼らのメジャー3枚目のアルバム…だったと思いますが、いいよーいいよー(・∀・)
ディストーションバリバリの曲から、クリーントーンで煌びやかな曲までまさに王道Vロックだね。
お気に入りは6曲目の「MELODY」と3曲目の「Mr.trash music」です。
MELODYはホント王道ですね。
Mr.trash musicはノリ、勢い!頭を振れー!!
そんな感じで歩きながら聴いています。
田んぼ道でナイトメア…いいじゃないですかヽ(´ー`)ノ


09082701.jpg

あと1枚、安藤裕子のベスト。
知り合いに勧められて聴いたんですが…僕とはちょっと趣味が合わない、うーむ(;´-`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/28|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.27(04:03)
09082601.jpg

防犯カメラキタ━(゚∀゚)━!!
世の中何が起こるかわかりませんからね、万が一のために出来ることはしておこう。

というのは嘘でこれはダミーカメラ。
いつぞやの結婚式でカタログの引き出物みたいなのを貰ったのでコイツをチョイス。
せっかくもらえるんだから普段お金を払ってまで欲しくないものを貰うのが自分の主義。
本気でこれが欲しい人もいるんだろうけど、あのカタログの中でこれを選んだのは自分一人だと思いたい(笑)


09082602.jpg

おもちゃではないので中身はしっかり防犯意識抜群。
しかしこんなシールまで張って警戒してたら逆に高価なものがあると思って狙われたりしないだろうか(´-`)


09082603.jpg 09082604.jpg

組み立て完了。
うーむ、近くで見ると少し安っぽい気が…。
LEDも付いてるよ。


09082605.jpg

とりあえずオブジェとして部屋に設置。
誰かに見られているようで怖いよ((;゚Д゚))
あと部屋に女の子を入れたら間違いなく警戒される。
まぁそんな心配する必要ないが(ノ∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/27|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.26(04:25)
09082600.jpg

秘技!ティッシュミュート!!

どうも田村です。
ブリッジミュートにディレイをかましてテッテケテッテケ♪ってヤツをやりたかったんですが、1弦の音がどうも安定しない(´・ω・`)
そこでティッシュの登場。
何も自分の手でミュートしなくったっていいじゃんかね。
ってことで安定した演奏に成功。
このティッシュミュート駆使した曲は近々UPする予定なのでどうぞお楽しみにヽ(´ー`)ノ


09082400.jpg

突然のCDレビューのコーナー。
今回ご紹介するのは上原ひろみの「Beyond Standard」。
とにかくカッコイイ!上手い!楽しい!
ジャズピアニストなんですが結構プログレ色が強くって予想外の展開にドキッ(*´Д`)
まだ若いのにあのチック・コリアと競演したりでとにかく注目のピアニストです。

で、お勧めは6曲目の「My Favorite Things」です。
聴いてみると「あ、知ってる」ってこと間違いないでしょう。
思わず京都に行きたくなるような曲です。
8曲目の「XYZ」もお勧め。
1stアルバムの「Another Mind」にも入ってる曲なんですがまさに「楽しい一曲」です。
ああ、こんに上手く弾きたいなぁ、楽しいだろうなぁ…。

ちなみに彼女の一番お勧めのアルバムは上記の「Another Mind」です。
早い!速いよ!
何だかんだエンターテイメント性は1番なんじゃないかと。
トムー!ジェリー!

ということで秋の夜長にジャズなんか聴いてみてはいかがでしょうか?
ってかまだ夏だね(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/26|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.24(23:59)
どうも田村です。
欧州サッカーが次々開幕していって残すはリーガエスパニョーラくらいでしょうか。
今年のリーガは例年の非じゃない注目されっぷり。
そりゃそうですよ、C.ロナウドにカカ、日本人的には中村俊介、見たい選手が多すぎです。
ですがその前に




森本ゴールいやっほーーいヽ(´ー`)ノ
すげーや森本!かなりオフサイドぎりぎりだけど。
でもFWはこの一瞬だけでも仕事すればOKだ!
あとは怪我をせずコンスタントに点を取る、期待してます。




本田の兄貴もゴール!
これで4戦連続、惚れるぜ(・∀・)
移籍の話題が尽きないみたいですが今シーズンはVVVでいいんじゃないでしょうか。
それで2年前に成し遂げられなかったチームの残留をはたしてめでたく移籍。
相変わらず僕の頭の中はお花畑なんだね。

あとはノルウェーの小林大悟が6点目らしいけど映像見つからず。
誰かUPしてよ(←他力本願

ってことで今週の欧州事情でした。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/24|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.24(01:30)
【J2 順位表】
1 セレッソ大阪 68
2 ベガルタ仙台 67
3 湘南ベルマーレ 67
4 ヴァンフォーレ甲府 67
5 水戸ホーリーホック 62


うあぁぁ…あ…ぁぁ……。
何なんだこれは…。
少し前までは

「昇格は上位4チームに絞られたね、あとはどこかが落ちるのを待つだけだ」

なんて考えてたのに4チームの勝ち点差は縮まるばかり。
それどころか水戸さんまで上がってきて…。
自分の余りにも浅はかな考えに怒りすら覚えるよまったくもう!
しかしこれは49節まで昇格チームが決まらないなんてシナリオじゃあるまいな。

ちなみに49節というのは

甲府 - 湘南
仙台 - C大阪


鬼だ…。

日程君は鬼畜よ!変態だわ!HENTAI!!

とまぁそんな先のことより今日の試合、結果論ですが負けなくて良かったというのが僕の本音です。
田原不在で攻撃の形を模索している段階で仙台からから勝ち点2を奪ったと考えれば悪いことではないと思います。
欲を言えばヘディングからの失点はどうにかならないものかと思うんですが。
で、是が非でも勝って欲しいのは次節の福岡戦。
あの悪夢の4連敗のリベンジを果たそうではないか。
つーか福岡に関しては4連敗ところじゃない対戦成績。
何年分もの借りを返してやらぁ(*・∀・)
とんこつラーメン食べまくるぞ(?)

あ、そういえば

350試合出場おめでとう!

湘南のランパード(になって欲しい)坂本紘司選手がJ2通算350試合出場を達成!
せっかくのメモリアルゲームを白星で飾れなかったのは残念ですが、この祝砲はぜひ次節で(´ー`)


【J2第35節 結果】
札幌 3 - 3 鳥栖
岐阜 3 - 2 横浜FC
C大阪 0 - 1 水戸
東京V 0 - 1 富山
湘南 1 - 1 仙台
徳島 0 - 1 甲府
岡山 2 - 1 熊本
愛媛 2 - 1 草津
福岡 3 - 1 栃木


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/24|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.22(21:44)
どうも田村です。
暑くて部屋にチョコレートを置いておくと溶けてしまいます、メルティー!
一応脳を活性化させるために食べようと思ってるんですが、この時期はちゃんと溶けないコーティングしてあるやつを買わなきゃダメですね。


09082100.jpg 09082101.jpg

さて、ドラクエ9ですが、今週はリッカの宿屋にククールさんが遊びに来てくれました。
つーかククールってこんなナンパな奴だったけ?
少なくとも覚えていることは”劣化版主人公”ってことだけ。


09082102.jpg 09082103.jpg

そして歩くような速さで展開してゆく追加クエスト。
いよいよボスか!?と思ったらエビルフレイムかよ!
3匹同時でもヌルいわ。


09082104.jpg 09082105.jpg

もう一つのクエストも宝の地図を一つクリアして終わり。
なんだかなぁ(´・ω・`)

早く怒涛の新展開来て下さいよ!
フィオーネ姫が見た本は?セントシュタインの棺桶は?アルマの塔のアイツは?
なんぁ1年待てずにやめてしまいそう(ノ∀`)


【現在のレベル&装備】
09082106.jpg 09082107.jpg
09082108.jpg 09082109.jpg

全員Lv99になってしまったので適当な職業で遊んでいます。
装備は念願の「大地くだき」をゲット!
あといらないけど「ほしくずのつるぎ」も。
ですがいまだに「じあいの兜」は手に入れられず…。
こうなるとスーパールーレット作戦に変えるべきか、うーむ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/22|ゲームコメント(1)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.21(23:36)
どうも田村です。
具体的にわかってきましたよアレが。

■福井晴敏原作「機動戦士ガンダムUC」、'10年春からBD化

50分×6話とのこと。
個人的に無駄のない丁度良い長さだと思います。
で、DVDでも出るけど、せっかく大きいテレビがあるので是非ともブルーレイで見たい!
ってことはいよいよPS3に手を出す時がきたということか。
タイミング良く新型出るし…うむむ!!
この悩みは春まで続きそうです。

で、ユニコーンがアニメ化って事でトイ関係も充実してきます。
「東京おもちゃショー2009」で出てたみたいですがガシャポンがありますよ(゚∀゚)
1個300円?ノープロブレム!まとめて全部買っちゃうよ!
なにせラインナップにハズレがない!

・ユニコーンガンダム
・ギラ・ズール
・クシャトリヤ
・リゼル
・リゼル隊長機

やれば出来るじゃないかバンダイ!
とくにクシャトリヤ、こいつはスゲェぜ…。
カプセルに入りきるんかいな!?
いつもならこのラインナップの中にRX-78とか入れて、「もうファーストガンダムなんて見飽きたよ~」と嘆いているところでしたが今回は全て初登場。
普通にまわしてもガッカリ率0%!素敵だ。
でも全部当たりなら、いっその事まとめて全部買ってしまおう。
んでもって筐体でも回してギラ・ズールやリゼルならいくつでもウェルカムだ(・∀・)

さらにシナンジュが入ってないあたり第2弾は確実。
うはー、久しぶりにガシャポンが増えそうです(*゚∀゚)=3


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/21|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.20(23:40)
どうも田村です。
歌詞を考えています。
オリジナル曲の歌詞を考えています。
普段、歌モノは作らないからいざ作るとなると色々大変ですね。
歌詞もそうだけど、インストのノリで作った旋律だと歌詞が乗らなかったりで。
それで途中まで作った歌詞は中二病全開です。
近いうちに公開するので乞うご期待。


09082000.jpg 09082001.jpg

映画を見た後に「借りよう」って言ってたエヴァのサントラを借りてきました。
せっかくなので「序」の方も。
ワクワクしながらプレイヤーにセットしたんですが、ちょっと期待しすぎてました。
全体的に音がチープ。
何て言うんですかね、あまりお金をかけてないような音がします。
もちろん宇多田ヒカルの曲とかはしっかり作られてますけど、CMとかでバンバン流れてるあの曲を含めてほとんどの曲は打ち込みなんでしょうか?
オペラみたいな声はもちろん生でしょうけど、その他がどうも「空気感」に欠けているように感じます。
割と頻繁に入っているエレキギターもなんだか教則本の付属CDみたいにピシッピシッっと入っちゃっていて遊びが足りないような…。

そしてあの「翼をください」…
きっと多くの人が劇場で思ってたであろう

聴くに堪えられん!

何なんでしょうかあの「上手くないけど下手とまでは言わない」感じは!?
サビに入る前から

「この人こんなんでサビの高いところ歌えるのかな?」

って思って、サビに入ると

「やっぱり高音域の伸びがねぇぇぇ!」

って思ったとおりでしょぼん(´・ω・`)
そんな歌じゃ翼はやれねぇよ…。
というか、なぜあの人だったのだろうか。
かなりの動員を見込める映画なんだから立派な人にオファーも出せただろうに。
色々譲ってもこれだけは解せないのです。

とまぁ、随分とボロクソ書いちゃいましたがCMでバンバン流れてる曲を含めたオペラっぽい曲達はカッコイイです。
生演奏があるなら見てみたい(*´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/20|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.19(23:27)
ヘリオン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
いつも履いてるスリッポンが壊れたので新しいのを買いに行ったんですが、どこに行ってもスリッポンがない!
スリッポンと言えばVANSなんですが、僕はそうゆう定番がイヤ(笑)
なので今までは一部チェーンでしか売ってないLEEの網網のスリッポンを履いてたんですが、今年はそれすら売ってない。
むぎゅぅぅ…、最悪色違いの同じモデルでもいいやと思ってたのに…。
しばらく靴屋を転々としなくてはいけないようです。


■薄い! 新型プレイステーション3は29980円[税込]で2009年9月3日に発売
■写真で完全解説! 新型プレイステーション3の大きさ、軽さ、目新しさ


うおっ!安い!
見た目は安っぽくなったけどかなり欲しい!
安くなったのにHDD増量+省エネってすばらしいですな。
ただ一番の問題は

欲しいソフトがない。

となるとBDプレイヤーとして使うか…うーむ。


■シャアだ……赤い彗星だ……食べろ! シャア専用アイスが登場

PS3関連の記事を探してたら目に付いたので。
これは店で見かけたら迷わず買ったと思います。
と言うか、かき氷なのに8月末に発売なんて遅すぎるよ!
ああ遅い、遅いとも、通常の3倍遅い!
シャア専用だったら「冷やし中華始めました」より早くなくては困る。

「いちご味のカキ氷、コーラシャーベット、いちごソースの3層」

え?コーラ?
左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!?
イチゴの間にコーラの侵入を許すとは…。
普通にイチゴシャーベットじゃダメだったんだろうか(´-`)

ん、待てよ。
シャアと言えばジオン軍のエース。
コーラと言えば…AEU軍のエース!
そうゆうことか(・∀・) ←違う


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/19|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.18(22:25)
どうも田村です。
某アニメのせいで無性に麻雀がしたくなったのでゲームアーカイブスの中から適当に麻雀ゲームを落として遊んでいます。
もうなんかカンばっかしたくなって困る(笑)
今のところ2連続カンまで成功。
あと2回来い!あと2回来い!
そーゆーゲームじゃないんですけどね…。


09081800.jpg

場の流れとは関係なしに「NANA」。
映画化したころからどうでもよくなってたんですが、母親がナナまだー?とか聞いてくるもんだから買ってきましたよ。
ミューさん可愛いよミューさん(*´Д`)
しかしハゲに…!!
でもあのハゲはカッコイイから許す。
そしてあの人が死んだ。
車でラリって事故るときに腕だけは守るなんて僕にはできません。
間違いなく手で顔を守ってるでしょう(;´∀`)

結局買ったら買ったで楽しんでしまうtamNTなのでした。


-追伸-
誰かリアル麻雀しませんか?
スーパーリアル麻雀でもいいですよ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/18|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.18(00:21)
09081603.jpg

どうも田村です。
デジカメに保存してた画像が消えました。
媒体は主にオリ○パスでしか使えないと評判の悪いあのカードです。
もちろん定期的にパソコンにバックアップはしてるんですが、そんな頻繁にはしないので、かなーりショックなことに。

だってお台場ガンダムの写真が消えちゃったんだもん(つД`)

はぁーーーーー。
写真を撮るためにわざわざお台場まで行ったのに…。
となると一緒に行ったKぼた氏の写真に期待するか。
ちなみに上の画像はカード初期化して試しにとった写真。


09081701.jpg

突然のドラクエ9ネタ。
イボイノスさんよ~、いい加減「じあいの兜」を落としてくれませんかねー?
ドロップ率2%って盗賊の秘伝書持ってれば実質4%ってことでいいんですかね?
だとしたらすでに負けゾーンに入ってるですわよ(つД`)
とりあえず1日2,3匹…、地道にやっていきます。


09081702.jpg

そして初めて載せる「アイドルにぼしの戦いの記録」。
プレイ時間が200時間を突破しましたが、200時間を迎えたあたりから1日1時間未満、イボイノスとか魔王、パンドラボックス以外ほぼ戦闘なしという感じ。
今日は適当に店のものを買い漁って錬金しまくってたら、おしゃれカタログと錬金作成のコンプ率が50%を突破。
錬金はオーブを使う系のものまで制覇する気力がないなぁ。
レベルもあがるところまで上がってしまったし、転職してもメタキンを狩ってりゃすぐレベル99になるとおもうと少しつまらない気持ちに。
やっぱりメタキンしか出ないフロアがあったりしてはいけないよなぁ。
もしくはレベルのカンストを999にして、今後とんでもなく強いモンスターが配信されるとかしないと。
それはそれで廃人製造機みたいになりかねないので問題だし。
そもそも200時間やれば十分だろう。
もうイボイノス狩りも終わりにして週に一回の配信クエストのみに絞る段階かもしれないですな。



それより今はガンダムですよ(つД`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/18|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.17(06:06)


どうも田村です。
ユトレヒト戦の本田のゴールがUPされてたのでさっそく張り張り。
凄いなぁ、凄すぎるぜ本田さん!
3試合で4ゴール2アシスト、3戦連続ベストイレブンもほぼ確定か。
しかし不思議なことに本田が名古屋にいたとして、これだけ活躍しただろうかと考えるといまいちイメージが湧かないという。
きっと海外の水が似合ってるんだろうな。


09081602.jpg

サッカーとは全く関係ない庭のひまわり。
今年はどうも不作で、早くも枯れているのが多数。
毎年6月~10月頃までしつこいくらい咲くのに今年はどうしたんだろうか。
なんとなく今年はいつもの夏とは違う感じ、よくわからないけど空気みたいなのが。
空が夏っぽくないんですよ。
そう、入道雲はどこへ行った?


09081600.jpg

この時期の癒しの風景。
青い空と田んぼ。


09081601.jpg

そして鴨。
定期的に出てきますね、鴨の写真。
見ているとほんと、のほほーんってできますよ。
直射日光さえなければな!

こうして向かった先はレンタル屋だったんですが、カードを忘れて何も借りられず。
あふぅ…何たる失態(つД`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/17|植物・風景コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.16(01:56)
草津 2-0 湘南

草津にいるお父さん、お元気ですか?
きっと元気ではないでしょうね。
まぁ嫌なことは温泉でキレイさっぱり流しちゃってください。
そうそう、今日の夕飯は「いつものスーパーの寿司」でした。
あれはどっかの小僧の寿司チェーンよりおいしいです。

はぁ…。

この一ヶ月はベルマーレ関係の記事が進まなくて困ることが多いです。
といっても負け慣れてた時期の「やっぱり負けた」みたいな感じだけは取り戻したくないです。
頑張れ湘南ベルマーレ!応援しています!

試合内容に関してですが、失点シーンは同じようなやられ方をして、もう(つД`)
あの位置でディフェンダーが体で負けてしまってはどうしようもないよなぁ。
それだけ草津の都倉が良かったってことなのか…。
ってか都倉の姉って準ミス日本なのね、すげー!(Wikiで見た)

攻めに関してはこれといって何もなかったという印象。
予想以上に田原不在は大きいみたいですね。
1Cのセレッソ戦ではどうやって勝ったんでしたっけ?
あのときは運動量で相手を上回ってたからなぁ。
この時期でそれをしろってのは酷だよなぁ。

という訳で驚き加入のリンコンに期待!おかえり!
とにかくフィニッシュにリンコン、ペナルティエリアに近づいたらリンコン、それでゴール(笑)
問題はどうやってそこまで持っていくか…か(;´ー`)


【J2 第34節 結果】
栃木 1 - 2 愛媛
鳥栖 0 - 0 東京V
草津 2 - 0 湘南

【8/16の試合】
横浜FC - C大阪
富山 - 福岡
岐阜 - 札幌
甲府 - 岡山
徳島 - 仙台
熊本 - 水戸

【順位(暫定)】
1 セレッソ大阪 67
2 湘南ベルマーレ 66
3 ヴァンフォーレ甲府 64
4 ベガルタ仙台 63
5 水戸ホーリーホック 56

うわぁ…。
あんまり他のチームの事は気にしたくなかったけど、今回ばかりは甲府と仙台の負けを祈りたい…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/16|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.15(04:09)
09081200.jpg

09081201.jpg

09081401.jpg

09081400.jpg

09081402.jpg

09081204.jpg

09081203.jpg


どうも田村です。
僕はサンディ好きですよ。
初めはシカトしたいくらい邪魔だったんですが、物語が進むにつれて愛着が沸いてきました。



別にエロ画像はいらないですね(´ー`)



【おまけ】

今週配信のクエストより

09081400.jpg

お前ら絶対覗いてただろ(笑)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/15|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.14(12:33)
09081300.jpg

8月13日午前10時30分ごろ
ゆりかもめ新橋駅

なんじゃこの人ごみはーーーー!?

迂闊だった。
夏休みの威力がこれ程のものとは思っても見なかった。
まさかここにいる人の目的が皆一緒というわけではあるまいな。

その目的というのは

09081302.jpg

ガンダムだ!!

ふっふぅヽ(´ー`)ノ
お台場のガンダムを見に行ってきましたよ!
すげー!立ってるよ!ガンダムが大地に立ってるよ!
クララが立つより断然すげぇ!あくまで個人的に。


09081303.jpg 09081304.jpg

まずアップでパシャリ。
「EFSF」の文字がニクイ。
オリンピック招致はまぁ許す。
しかし天気が曇りだったのが少し残念。


09081305.jpg 09081306.jpg

何か煙が出てきた!
と思ったら首が動いた!
すげぇぇぇ!


09081307.jpg 09081308.jpg

横からパシャリ。
うちの母がガンプラの写真を見て一言。

「最近のガンダムって足が長いね」

確かに。
オリジナルのガンダムはもっとブサイクだったのは間違いない(笑)


09081309.jpg 09081310.jpg

足に急接近。
もちろん触ってみました。
これがルナチタニウム合金の感触か(´ー`)


09081311.jpg

後ろから。


09081312.jpg

めったにブログに載せない記念撮影(笑)


09081313.jpg

ガンダムさん、アンタ最高だったよ。
雲のせいで会場全体がサウナのようだったけど。




【おまけ】

09081301.jpg 09081314.jpg

お台場合衆国にもお立ち寄り。
新橋の人ごみの大半の目的はこれだったかと。
中には入ってないですが、あまりの人ごみに絶えられず早々と撤退(;´∀`)


09081315.jpg

スライムうちわだけもらってきましたヽ(´ー`)ノ


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/14|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.13(02:36)
09080907.jpg
09080905.jpg
09080906.jpg
09080908.jpg

どうも田村です。
地球のへそ、懐かしいです。
ドラクエ3の主人公は強いけど、ドラクエ9で主人公一人旅なんて頼りなさ過ぎて無理です。
なので僕の場合、グレイナルのところの一人戦闘は終始シールドアタック(笑)
だって補助キャラなんだもん(つД`)


09080502.jpg

使う機会がなくて困っていた「つけ麺大臣」の四川麻婆豆腐つけ麺。
ドラクエコンサートの帰りに池袋で食べました。
なんとこの店、大・中・小・特盛が全て同じ値段。
ならば大を頼むしかあるまいて!

そして出てきた大量の麺。
これは通常の3倍近くあるのでは…。
「特盛は危険な香りがする」というタクヤ氏の助言を聞いておいて良かった。
特盛だったら通常の5倍はあったのだろうか。
もはや脅威のテクノロジーどころじゃないです(;´∀`)

気になるお味は…

むむ!旨い!辛い!

旨辛いです、っていうかまんま麻婆豆腐ですよこれ。
こうなると漬け汁+小麺+小ライスていう組み合わせがいいのでは?
麺は太くてモチモチな僕の好み。
ちなみに女の子の好みはスレンダーな人。
「自分はあの武器は見ていません」の人ではない。

何だかんだ食べ終えたことには胃が大変なことに。
学生に優しすぎるのは良くないぜ…ぐふっ!!

胃を満タンにしたところで、帰りの小田急線でまたすれ違い通信をする我々であった。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/13|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.12(04:41)
飲食店で突然ウェイトレスにキスをされ、携帯の番号を手に入れる…

っていう夢を見ました。
どーーーせならその続きを見せてくれよ!
大事なのはそこからだろ?
でも不思議と覚えている唇の感触。
いったい僕は何とキスをしたんだ…orz

どう言う訳かこの日はもうひとつ夢を見ました。
それもハッキリと覚えています。
夢を覚えている事すら稀なのに今夜は2つもだなんて。

以下夢の話↓


僕は特殊な力をもってる。
その力を使い、あるデパートに潜んでいる他の能力者3人を殺さなくてはいけない。
しかし僕も相手もお互いの正体を知らない。
まぁ能力者同士は近づけば匂いでわかるものだ。

僕の能力というのは

「ボールペンで字を書いた相手を殺すことができる」

というもの。
デスノートみたいにノートに字を書くんじゃなくて、人間に直接字を書かなくてはいけない。
というか字ではなくても、相手にインクを付けられれば良い。
ターゲットの3人は僕の正体を知らない…つまりいち早く相手の匂いに気づき、ボールペンでシャッとなぞれば僕の勝ちだ。

いさ作戦実行。
日曜のデパート…人の森に隠れ、僕は難なく3人の能力者のうち2人を始末する。
相手の顔も能力も見ないままだなんて呆気なさ過ぎる。

しかし3人目だけは簡単にいかなかった。
この顔は知っている、名前もだ。
彼は…

石原良純。

お天気キャスターの彼がなぜ!?
なぜ僕が彼を殺さなきゃならないんだ!
しかも具合の悪いことに良純だけは僕より先に能力者の匂いを察知し、僕の正体がばれてしまった。
迫り来る石原良純。
僕は逃げるように人の森の中に消え、再びボールペンでなぞり付けるチャンスを伺うことに。
ここで大きな問題が発覚。

ボールペンが壊れた。

僕の唯一の武器であるボールペンが壊れてしまった。
ノックしてもペン先が出てこない…、いや厳密に言うと0.00001ミリくらいは出ているか。
これではササッと流れるように書く程度ではインクが付かない可能性が高い。
つまりかなり近づいて皮膚にめり込ませるようにボールペンを入れなければ僕に勝ち目はない。
新しいボールペンを買ってくるか…

「キャーーー!!」

突然女の人の悲鳴が。
眉毛の濃い男が猛スピードでこっちに向かってくる。

良純だ。

どうやら僕は壊れたボールペンで奴と勝負しなきゃいけないらしい。
しかし奴の能力はなんだ?それがわからないと迂闊に飛び込めない。
それは相手にも同じことなのだが良純はそんなことにお構いなく突っ込んでくる。
直線的な動きだったので横に飛んで回避。
床にアクセサリーショップのヘアバンドが崩れ落ちた。
続いて良純の右フック。
どうも良純は能力より先に腕が動くタイプらしい。
僕は咄嗟にひざをカクンと落とし相手の右脇へ。
そして脇から背中にかけてボールペンを走らせる、かなり深く。

ギギギギギイィ!!

これがボールペンで直接皮膚に線を描いたときの音なのか。
アスファルトの上にチョークで落書きするより遥かに重い感触。
皮膚が裂け、描かれた直線からは赤い液体がにじみ出ている。
僕のボールペンは黒なのに。

石原良純は動かない。
僕の勝ち…なのか?
どうやら黒インクは赤い液体のさらに奥まで届いたらしい。
ここまで深くペンを入れるならナイフだって同じだな…、心の中でニヒルに呟く。
とにかく任務完了、今夜のおかずを買って早く帰ろう。
目の前が明るくなる。
ようやくこの物語も終わりを迎えるようだ。


↑以上昨日の夢。

結局、石原良純の能力はなんだったんだよ!?
つーかなんで良純なの?
ボールペンが唯一の武器なんだから数本持っておけよ!
自分強いなおい(笑)

いやぁ、夢の中とはいえ自分がアニメの主人公のようになれて楽しかったです。
しいて言えばヒロインが欲しいな!
あ、それが最初の夢のウェイトレスか。
彼女の唇とボールペン能力。
そんな非現実的な世界に行って見たい今日この頃。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/12|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.11(06:39)
ヒィィィィ(( ;゚Д゚))
また地震だよーーーー!!
静岡で震度6だと…!?
こんなとき真っ先にお台場のガンダムの心配をする自分は最低だと思う。

今日はドラゴンクエスト9攻略日記ですが、もうだいぶ日が経ってるので次回から「以下ネタバレ注意!」は封印します。

では最後の

以下ネタバレ注意!





09080900.jpg

バグったーーー!
すれ違いから帰ってきたらこんなことに。
地震で停電してしまったのかしら?
でも装備画面に入ったら直りました、よかったよかった。


【現在のレベル&装備】
09080901.jpg 09080902.jpg
09080903.jpg 09080904.jpg

ついに主人公のレベルが99に。
でもやっぱり転生する気にならないので他の職業に転職することにします。
あと念願の天使のローブを手に入れました。
さっそく大天使のローブに錬金。
でも魔法戦士は装備できないことにまたショック。
仕方ないので賢者のしおりに天使のローブを装備させ、エンプレスローブをエリーにあげました。
しおりはエンプレスローブが似合ってたのに(´・ω・`)
まぁエリーも似合ってるからいっか。

しかし天使のローブが期待に反して格好良くないのでまたまたショック。
長が短いので下がマジカルスカートだとどうにもダサいことに。
なので泣く泣くさとりのズボンを装備。
他に似合う装備がないよーヽ(`Д´)ノ

まぁそれにしてもしおりはレア装備が多いですね。
メテオエッジ、りんねの盾、なつぐものぼうし、大天使のローブ。

木になったのでメタスラ系装備と最強武具素材の収集状況をまとめました。

メタスラの剣…5
メタスラの槍…2
メタスラの盾…1
メタスラヘルム…3
メタスラ鎧…2
メタスラの小手…6
メタスラブーツ…3

ほしくずのつるぎ…0
きしんのまそう…1
サウザンドダガー…1
ひかりの杖…1
グリンガムのムチ…1
しゅらのこん…2
ひっさつのおうぎ…2
グレートアックス…2
大地くだき…0
メテオエッジ…2
天使の弓…0

りんねの盾…1(10)
はるかぜのぼうし…1(12)
じあいの兜…0(21)
勝利の鎧…0(11)
そらのトーガ…2(14)
天使のローブ…1(15)
カグツチの小手…0(10)
わざしの手袋…0(12)
むてきのズボン…1(29)
えいゆうのブーツ…0(10)
りせいのサンダル…0(6)

※カッコ内は対象ボスの討伐数

数字だけ見ると最強防具のドロップ確立は2%より多いような気がします。
そらのトーガなんていらないのに2つも(;´∀`)
ちなみに今欲しくて粘ってるのは「じあいの兜」です。
イボイノスレベルだと階層が深くて面倒臭いんですよ…。
それで手に入れても結局装備しないっていうオチになりそうですが(;´ー`)

武器に関しては大地くだきさえ手に入ればレギュラー用の武器が揃うのに!
つっても魔法戦士のエリーは主にビッグバンとバイキルトとフォースしかしてないから不要っちゃ不要なんですけどね。
まぁ気分の問題で。

あとは追加クエストで手に入る装備に期待!
はやくこーーーーい!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/11|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.10(01:02)
■C大阪が首位守る 2位湘南とは勝ち点1差

うぇーいヽ(´ー`)ノ
勝利おめでとう!
申し訳ないことにまたダイジェストしか見ていないですが、嬉…しい!
おっと、危うく語尾にピーを付けてしまうところだった(;´ー`)
フル映像は明日にでも見ます。

しっかし寺川のゴールはゴラッソですね。
まるでアンリのよう。
いや別に頭の形のことを言ってるんじゃなくてゴールのことですって!
一人かわして左45度からズッキューンとね。
いんやぁ~素晴らしい!

東京Vさんと甲府さんもつまずいてくれて再び流れは湘南に!?
いやいや、波は良く見定めないと。慎重にね。

ってことで次節はアウェーで草津戦。
父は旅行がてら見に行くみたい…うらやましい(´・ω・`)


【J2第33節 結果】
仙台 3 - 1 愛媛
栃木 中 止 横浜FC
東京V 1 - 2 札幌
甲府 2 - 2 岐阜
湘南 1 - 0 鳥栖
福岡 2 - 2 C大阪
(10日開催)
水戸 - 富山
熊本 - 徳島
草津 - 岡山

【順位(暫定)】
1 セレッソ大阪 67
2 湘南ベルマーレ 66
3 ヴァンフォーレ甲府 64
4 ベガルタ仙台 63
5 水戸ホーリーホック 55


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/10|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.09(00:31)
09080800.jpg

どうも田村です。
通販でマウス買いました。
手数料込みでもネット通販の方が安いこの時代…。
ヤ○ダ電気頑張れ!

今まで「ロゴが好きじゃない」とかくだらない理由で避けてきましたが今回ようやくロジクールのマウスに手を出しました。
モデル名はM305というやつ。
握ってみて過去の自分にダメ出し。
このフィット感いいわぁ(n'∀')η
ロゴなんてどうでもいいじゃん!
でもアイバニーズのギターはダメだ(笑)


09080801.jpg

さらにワイヤレスマウスも初めてだったんですが、レシーバー小さっ!
うっかり失くしそうやん。
で、実際動かしてみてギョギョっ!!
ヌルヌル動く!気持ち悪い!
いや、ほめ言葉ですよ。
最近のマウスってこんなに滑らかに動くんですね。
ってか今までのエ○コムとかバッ○ァローの安マウスが糞だったんだろうか。
少なくとも最近まで使ってたバ○フ○ローの金マウスは歴代最悪だったと思う(;´∀`)


09080802.jpg
バ○ファ○ーの金マウス

こいつは常に挙動不審でじっとしてることができず、ダブルクリックの精度が悪い。
しかも移動するときにもたつくし、ときどきルーラするという可愛いヤツ。

うむ、やっぱり作業においてはマウスのデザインなどどうでもいいですね。
金マウス購入時のコメントとは真逆ですが(;´ー`)
どうしてもパソコンで音楽製作するとツマミやフェーダーをマウスでいじることになるので、そのマウスが挙動不審だと最高にイラっとするわけです。
仕事においてもそうですが、やっぱり日常使うものはできるだけストレスを出さないように工夫した方がいいですね。

レッツ!ストレスフリー生活ヽ(´ー`)ノ


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/09|買い物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.08(05:38)
宿題やらなくていいのか(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
僕はどんな終わり方だろうと驚かない自身がありましたよ、エンドレスエイト。
事実驚かなかったけど最後のハルヒの悔しそうな感じが良かったのでまぁいいや。

ってことでドラゴンクエスト9攻略日記です。

以下ネタバレ注意!





09080704.jpg

チャミー「本場のぱふぱふを見せてやるだよ!」


09080705.jpg

ぱふぱふ ぱふぱふ ぱふぱふ


09071710.jpg

「グオオオオオーーーー!!」


09072006.jpg

「うぎゃあああっ!」


-完-


ぱふぱふはともかく、おかっぱ幼女のドット絵は可愛くて好きです。
しかしせっかくの配信クエストもいまいち骨がないので微妙だあ。
新たな敵、新たなボスはまだかー!?


09080700.jpg

さてまぁ、ここ最近は青宝箱漁りとボス退治の繰り返し。
僕のエンドレスエイトはまだ終わらず。
グレイナルを11回殺して手に入れた竜王の地図。
苦労して手に入れたのに台詞はこれだけかい!!


09080701.jpg

なんとラッキーなことに竜王戦17回目でデスピサロの地図を入手。
けけけ、低レベルの魔王など相手にならん!と思ってたらザキを覚えてガクブル状態に(笑)
でも使用頻度が低いし、賢者には即死耐性を付けてるので恐れるに足らず。
でも今後ザラキを覚えると思うと億劫だなぁ…。


09080702.jpg

デスピサロのレベルを上げる前にドラクエコンサート会場でミ○○○ースの地図を入手。
ミートソースじゃねえよ、ミルドラースだよ!っていう漫画がむかしVジャンプに載ってた気がする(笑)
さっさかレベルを上げてⅤの主人公コスプレを揃えたいね。
しかしこれで現状戦える全ての魔王が揃ったと思うと少し寂しい(´・ω・`)

全ての魔王に関してそうだけど、どうせなら変身前が欲しかった。
レベルを上げたら変身って感じで。
変身前の竜王とか可愛げがあっていいわぁ。

それと中ボスシリーズにハーゴンがいないとはこれ如何に!?
あいつはただの神官だからと言えばそれまでなんですが。


【現在のレベル&装備】
09080706.jpg 09080707.jpg
09080708.jpg 09080709.jpg

前回の紹介から随分たったのでレベル変化が激しいことに。
高レベルになっても必要経験値ががそんなに高くないみたいなのでLv99になるのも近い気がします。
でも転生してやり直す気にはならないなぁ(;´∀`)

装備に関して少し残念だったのが「王者のマント」。
手に入れたらエリーに装備させる気満々だったのに男専用とは!!
なので仕方なくダッサいシェンロンローブを継続中。
こうなりゃ天使のローブに期待しるしかない!?
空のトーガなら2つも持ってるのに天使のローブは一向に落とす気配なし。
ただでさえフォロボスの洞窟は階層が深いから面倒なのに…。

けいすけの武器が作業効率重視のために「はやぶさ改」になりました。
修羅の棍も手に入れたし意地でも棍使いにしようと思ってたんですが、はやぶさはやぶさ斬りの強さに絶句。
テンション上げ+バイキルト+フォースでらくらく7996ダメージとかどうなのよこれ?
氷結乱撃なんて属性固定だし、合計ダメージが通常攻撃の120%くらいだし(つД`)
まぁ結局RPGは剣と魔法の世界なのね。
むしろ今回はビッグバンが便利すぎるので剣とハンマーの世界か(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/08|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.07(00:38)
■攻めに攻めた暴れん坊、5試合ぶりの勝利に平塚が酔う

うわぁぁぁん(つД`)
やっと勝ったぁぁ!嬉しいよぉぉぉ!!
昨日は某コンサートに行っていて試合はダイジェストでしか見てないけど本当に嬉しい。
なんせ相手が相手だし、連敗ストップだし、この勝ちは何勝分にも値するね。

で、どうもシステムが違うみたいですね。
3-4-3?3人目のディフェンダーは島村?
いいね!新しい力はガシガシ使って欲しい!
そして困ったときは4トップだ(笑)

その代わり3トップの鍵となる田原が怪我の様子。
反町監督の話によると天皇杯の決勝まで戻ってこないかもしれないと言う(笑)
まぁこんなコメントが出るくらいだからそんなに重いものではないと勝手に思ってます。

ってことで時節はまたホームで鳥栖戦。
うへぇ、嫌なところばっかり連続で…。
しかしここは第2グループを突き放すチャンス!
がんばれ湘南ベルマーレ!


【J2第32節 結果】
札幌 3 - 0 福岡
横浜FC 1 - 0 仙台
湘南 1 - 0 水戸
岐阜 1 - 1 栃木
C大阪 1 - 0 草津
岡山 3 - 2 東京V
徳島 1 - 2 富山
鳥栖 1 - 1 甲府
愛媛 0 - 2 熊本

【順位】
1 セレッソ大阪 66
2 湘南ベルマーレ 63
3 ヴァンフォーレ甲府 63
4 ベガルタ仙台 60
5 水戸ホーリーホック 55


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/07|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.06(01:17)
09080501.jpg

ラナルータ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
行ってきましたよ!行ってきましたとも!

第23回ファミリークラシックコンサート
ドラゴンクエストの世界

去年に続いて2回目、これはもう毎年続く夏の風物詩となりそうです。


09080500.jpg

会場は東京芸術劇場。
この長いエスカレーターはまるでダーマ神殿の階段のよう。
写真はわりと早めに来て撮ったので人が少ないですが、会場時間ともなるとこのエスカレーターの上と下にDS持った人が老若男女問わずごった返し。
すれ違いしてれば常に3人入ってくるという状況。
今日はそんなエスカレーター前のベンチという最高のロケーションで子供に混じってすれ違いしました。

試しに隣の子供に「魔王の地図持ってる?」と聞いたら

「ミルドラース持ってるよ」

だってさ。
チクショウめ!僕はミルドラース持ってないのに!
さすがにくれとは言えなかったので貰わなかったんですが、この人数なら自然と手に入るだろう。

ってことで入場してからもすれ違いは続く(笑)
席に座った状態ですれ違いにしててもどんどんリッカの宿に泊まってゆく。
そしていくつも手に入る「見えざる魔人の地図Lv87」。
ええい、まさゆきはもういらん!ミルドラースをくれ!

とまぁすれ違いフィーバーもいいんですが、一番大事なのは音楽ですよ音楽。
いよいよ『交響組曲「ドラゴンクエスト IX」星空の守り人』の始まりです。

やはり一番の鳥肌ポイントは「序曲Ⅸ」でしょう。
おなじみのメロディが鳴り響いた瞬間に盲腸が2つになりそうでしたよ。
やっぱり何度聞いても生の序曲は最高です。

ここですぎやんが一言。

「演奏中はすれ違いしないでね」

そりゃそうだ。
せっかくの大イベントなんだからフルに楽しみますよ(`・ω・´)

そして次の曲へ。
今回総じてよかったのが作品のモチーフとなる天使界系の曲。
「天の祈り」等の静かで繊細な曲に腎臓が吸い込まれそうになりました。

で、おそらく一番楽しかったのが「酒場のポルカ」、リッカの宿屋の曲です。
手拍子は手の空いている打楽器と管楽器隊の皆さんという驚きの展開。
しかもフリ付で。楽しそうだ(*´∀`)
あんまり愉快だったので心臓の心室が全部つながってしまいました。

フィールドの曲、村の曲と続くところで隣のピカチュウ氏がカクンカクン状態に。
確かに心地よすぎるので無理もないか。
ここで胃の形が左右反転しました。

通常戦闘曲、中ボス曲と続いて休憩へ。
そういえばすぎやんは旅芸人Lv50らしい。

第二部の注目はサンディのテーマ。
聴きながら黒ギャル妖精が「このパーティー暑苦しいんですケド」とか言ってる様子が浮かぶ。
そしてやっぱりクライマックスのラスボス曲~エンディングは最高!
ついに血の色が赤から青に変化。
ゲームではいまいち印象に残らなかったラスボス曲も生オケでは栄える栄える。
何気にちりばめられている序曲と天使界の旋律が超ウケる!
エンディングの「星空の守り人」ではゲームのエンディング通り色々な人たちの姿が思い浮かんできて感動と同時に寂しさが(´;ω;`)
ああ、今年もよかったよ~ドラクエコンサート。

気になるアンコールは大方の予想通り「海図を広げて」。
僕はてっきり通常プログラムの中に入れてくるもんかと思ってましたよ。

アンコール2曲目はすぎやん曰く「誰も予想してないでしょう」という「そして伝説へ…」
曲が発表された瞬間思わず「おお!」って声が出てしまいました(ノ∀`)
そんな最高に盛り上がる終わり方でついに肌の色が緑色に。

気がつくと僕は…

09080300.jpg

ムドーになっていたんじゃ (でーでっでっでー)

いやぁ良かった。
本当に良かった。
来年もまた行きます、ムドーになっても絶対行きます。

音楽は心の貯金です

いい言葉だなー(ノ∀`)
ホントその通りだよ。
多くの子供たちにそのことを知ってもらいたい。
今回は去年より子供率が高くて本来の目的を果たしてたし。
彼らがここで何かを感じて将来よりクリエイティブなものを創れるような人間になることを祈ります。
そしてそれは自分も同じ。
まだまだたくさんやることがある、諦めちゃいけないね(`・ω・´)
改めて音楽のすばらしさを知った管理人なのでした(ちゃんちゃん)


ちなみに最後にはちゃっかりミルドラースの地図もゲット!やったね。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/06|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.04(22:12)
09080405.jpg

どうも田村です。
最近頭の方から血の気が引いてサーっとなることが多かったので鉄分サプリを買ってきました。
レジに持っていったら店員のおばちゃんが

「鉄分はビタミンと一緒にとった方が吸収がいいよ」

と言っていました。
こうゆう何気ないワンポイントアドバイスをくれる薬局はすごく好感をもてるのでちょくちょく利用したいと思います(*´∀`)

鉄分を補給したところで今日のドラゴンクエスト9攻略日記いきたいと思います。

以下ネタバレ注意!





09072901.jpg

今週の配信クエストで墓参りをしているばあさんに「危ないビスチェをくれ」と言われました。
うむむ、危ないビスチェは僕の大のお気に入りだから3人分持っていたかったけどしかたがない。
どうぞ好きなだけ着てくんろ!


09080400.jpg

で、代わりに水着とビスチェのレシピをもらったのでさっそく錬金。
グフフ(*´∀`)ついに肩の紐がなくなって文字通り「きわどい水着」だぜ。
途中で作れる「いけない水着」は緑色ってことでいまいちエロスが足りないので写真掲載には及ばず。
いや、ただ撮り忘れただけなんですけどね(;´∀`)


09080401.jpg

さらに「しんぴのビスチェ」も作成。
色的にエリーのほうが似合いますね。
相変わらず胸元がエロいんですが、僕はピンクの方が好きだから少し残念。


09080402.jpg

せっかくなので男のウホッな写真も。
男のエロスといったらビクトリーパンツは外せまい。
あらくれベルトでフェロモン大放出だ!


09080404.jpg

ビスチェ三人娘と混浴ツアー。
くっそう!うらやましいぞ荒くれ野郎!!


09080403.jpg

おまけの「スライム仮面」。
走ると不思議なボレロのマントがヒラヒラしてかっこいい。
でもビクトリーパンツが全てを台無しにする。
でも本人はかっこいいと思ってるらしい(?)
すれ違い待機中はこの格好にしてるので、ブログを見てる人ですれ違えた人がいたら素敵だなぁ、といつも考えてます。

さて、明日はいよいよドラゴンクエストコンサート。
プログラムはもちろん

交響組曲「ドラゴンクエスト IX」星空の守り人

オラわくわくすっぞ!
このコンサートのためにドラクエ9を買ったようなものですからね。
でもゲームにどっぷりはまって本末転倒…、むしろ正しい状態に(笑)
コンサートで眠くならないように今夜はたっぷり寝ておきたいと思います。
ではー(=゚ω゚)ノ


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/04|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.04(00:15)
09080304.jpg

どうも田村です。
バンドのメンバーから「焼もみじ」なる物を頂きました。
もみじってことは「もみじまんじゅう」を焼いたのかな?と思いきや見た目は全然違います。
でも中身は餡子。
うむ、これはサクサクもみじだ。
コープのお茶と一緒においしく頂きました。

お腹も満たされたところでドラゴンクエスト9攻略日記いきます。

以下ネタバレ注意!





09072001.jpg

09072014.jpg

先輩天使にボッコボコにやられ…


09072003.jpg

気がつくと僕は…


09080300.jpg

ムドーになっていたんじゃ (でーでっでっでー)


かなり好きですムドー。
6のときは進行レベルに対して歴代屈指の強さを誇り、中ボスなのに専用の戦闘曲があるという破格の対応。
しかしにぼしパーティーの前では赤子も同然。
軽くひねりつぶしてやりましたよ(`・ω・)
BGMがデスタムーアの曲ってのが頂けません!!


09080302.jpg

今度はドルマゲスとも対決。
こいつも8の時はボスより全然苦労したなぁ。
すれ違いで手に入れたのでいきなりLv26という優しくない設定。
羽攻撃が痛かったんですが、賢者を常にベホマラーにして勝利!


09080301.jpg

さらにグレイナルおじいちゃんとも対決。
3回攻撃ってなによー!?
しかも激しい雄たけび?みたいな技で行動を止められるのがウザい。
やっぱり賢者を常にベホマラーにして勝利。
闇に弱いのでダークフォース張ってとにかく殴れ!
ときどきマダンテしてくるけど300弱しかくらわないので思ったほど痛くなかったり。

ってことでやれることもわずかになってきたドラクエ9。
しばらくグレイナルのところで宝探ししつつ竜王の地図を手に入れるまで粘りたいと思います。


09080303.jpg

そういえば1枚だけ欠けてたブラッドナイトに会うことができました。
物理攻撃タイプなどスクルト鉄壁仁王立ちで余裕だぜ(`・ω・´)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/04|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.02(22:11)
どうも田村です。
エンドレスエイトが終わらないように湘南ベルマーレの連敗も止まりません…。
もうくじけそう、勝ちの喜びが欲しい(つД`)

今日は午前中からクラシックギターの練習、午後はコピーバンド用の曲の練習、夕方からバンド練習、と一日中ギター弾いてました。
さすがに肩と腕が痛いでござる。

夕飯はすき屋でマーボー茄子牛丼の豚汁サラダセット。
本当は牛じゃなくて豚丼が食べたいのになんでやめちゃったかなぁ。
すき屋特有のトッピングにはアッサリした豚の方が合うっていうのに。

・・・

だめね、今日はキーボードが進まない。
次の試合は勝利を!ぜひ勝利を(つД`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/02|サッカーコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2009.08.01(22:36)
お肉3兄弟(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日は久しぶりにハンバーグやらなんやらをお腹いっぱい食べました。
男はいくつになってもハンバーグが好きなのね。

今日も行きますドラゴンクエスト9攻略日記。

以下ネタバレ注意!





最近「ドラクエ9 パンチラ」で検索してくる人多すぎです。

しかし残念だったな

09080100.jpg

履いてない

履いてないとなるとチラしようにも出来ないではないか!
ああ、まったく男ってやつは…。


09073000.jpg 09073001.jpg

今週はひたすら宝の地図の洞窟を潜ってました。
未知のモンスターを倒し、レアなアイテムを求め、ただひたすら潜る(ダッダッダ)


09073002.jpg 09073003.jpg

すれ違い通信を駆使して高レベルの地図をガンガン入手。
いやはやすばらしい機能ですな。
アトラス戦はスクルト&仁王立ち&鉄壁で痛恨も痛くないぜ!と思ったらライドインパクトでひでぶっ!
こんなやつから「くすり」を盗むとかドルマで止めとかどんだけマゾなんですか?


09073004.jpg 09073005.jpg

つーかどのボスもエルギオスより全然強い(;´∀`)
生半可なレベルじゃ返り討ちです。
でもアトラス以外はスクルト&ミラーシールド&仁王立ちの鉄壁パラディンでおおよそOK。
息が怖かったら幻魔装備+バーハも忘れずに。


09073006.jpg 09073007.jpg

セリフを読んでると彼らはみなグランゼニスの一部って気が…。
というか高レベルの洞窟だとボスよりザコの方が強いとか言う訳のわからんことに(;・ω・)
煉獄炎とかヤメテー(ノ∀`)


【現在のレベル&装備】
09073008.jpg 09073009.jpg
09073010.jpg 09073011.jpg

今週はそんなことばかりしてたのでレベルと装備が一気にレベルアップ!
それでも幻魔装備は現役バリバリ。
作れるようになる時期を考えるとかなりお得な装備だよなぁ。
なのでまだストーリー途中の人は幻魔装備を是非!

シェンロンローブは期待してたのに見た目がダサくてしょぼん(´・ω・`)
しかもエリーは魔法使いをやめて魔法戦士になったから魔法攻撃力はいらないしなぁ。
ほんと魔法戦士が攻撃魔法を覚えないのは間違ってる気がします。
ってことでエリーは補助メイン、やる事がなくなったら攻撃係です。
全体攻撃はハンマーのライドインパクトとビックバンで!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
08/01|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード