fc2ブログ

2010年01月

  1. オリジナル曲紹介「20年の軌跡」(01/30)
  2. ドル・ヴァベール -ファンタシースターポータブル2攻略日記49-(01/30)
  3. 気になるゲームの話とかマスッコトとか(01/29)
  4. 続・トゥルーエンド -ファンタシースターポータブル2攻略日記48-(01/28)
  5. figmaとサバとドル・ヴァベールは笑わない(01/27)
  6. ながら勉強(01/26)
  7. 戦うメイドさん -ファンタシースターポータブル2攻略日記47-(01/25)
  8. 【初音ミク】憂いの操り人形【オリジナル曲】(01/24)
  9. 風雲シズル城店 -ファンタシースターポータブル2攻略日記46-(01/23)
  10. キミ、メグル、ボク、僕、ぼく(01/22)
  11. 戦場のヴァルキュリア -ファンタシースターポータブル2攻略日記45-(01/22)
  12. ガンダム メカセレクション8 その2(01/21)
  13. 人気キャラ -ファンタシースターポータブル2攻略日記44-(01/19)
  14. オリジナル曲紹介「Violent Dance」(01/18)
  15. デュアルミストルテイン -ファンタシースターポータブル2攻略日記43-(01/18)
  16. ぼらっちFCΨ湘南ベルマーレの話(01/17)
  17. ルウ・レプカ -ファンタシースターポータブル2攻略日記42-(01/16)
  18. エクスカリバー -ファンタシースターポータブル2攻略日記41-(01/15)
  19. オリジナル曲紹介「wondering soul」(01/14)
  20. あいつ誰?Ψ湘南ベルマーレの話(01/14)
  21. マガシお兄ちゃん -ファンタシースターポータブル2攻略日記40-(01/13)
  22. オリジナル曲紹介「まっすぐねじるのテーマ」(01/12)
  23. 第2回インフラ大会 -ファンタシースターポータブル2攻略日記39-(01/11)
  24. オリジナル曲紹介「ラーメンを思ふ」(01/10)
  25. 最後の約束 -ファンタシースターポータブル2攻略日記38-(01/10)
  26. 補強第四弾Ψ湘南ベルマーレの話(01/09)
  27. もののけ姫 -ファンタシースターポータブル2攻略日記37-(01/09)
  28. FW GUNDAM STANDart:6 ガンダムF91(01/08)
  29. ロンギヌスの槍 -ファンタシースターポータブル2攻略日記36-(01/08)
  30. オリジナル曲紹介「たった一度だけ」(01/07)
次のページ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2010.01.30(23:06)
10013000.jpg

ワーグナー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ブックオフでちょっとずつクラシックのCDを集めています。
1枚250円だからレンタルするよりお得な感じ。

そして写真はフジテレビのサッカーでお馴染みのワーグナー「ニュルンベルグのマイスタージンガー」他。
これを含め最近はクラシックを聴きながらPSPo2やってます。
ロックとか聴くと虹の音に気づかなかったりするし(;´∀`)



オリジナル曲紹介
■20年の軌跡

これも着メロですんごく短いバージョン、MP3でフルバージョンを公開済みですが、またレコーディングしなおしてUPしました。
特徴は何だと言われてもよくわからないジャンルですからね…。
とりあえずピアノは2台使ってます。
途中のピアノソロ合戦とか最後の連弾風のフレーズはなかなか楽しいと思います。

あとストリングスも生っぽく聴こえるようにしたつもりです。
「ストリングス」という音色に「バイオリン」を単品で混ぜるなど。
ヴィオラ、コントラバスとかも同じ。
リバーブも深め、パンもオーケストラと同じような配置にしてホールっぽくしてます。
ってちゃんと出来てるかな(笑)

とりあえず最初は退屈だけど最後まで聴けばそれなりに楽しいと思うので是非聴いてください。

↓過去の曲はこちら↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/30|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.30(02:55)
さんま(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「缶詰めといえば?」

答えは「さんまの蒲焼」です。
何故かうちに常備されています。
おかずがないときに便利!
他に思いつくのはシーチキンとかコーンとか。
あとホールトマトもスパゲッティによく使います。


10012900.jpg 10012901.jpg

発表があったと思ったらもう始まってる「MAXIMUM ATTACK リトルウィングCUP」。
とりあえずソロで突っ込んできましたよ!


10012902.jpg

さあ来やがれ!ドル・ヴァベール!
なんとなく予想してましたが攻撃パターンはオルガ・スピリトゥスと同じ。
ただ弱点の位置がちがう?
まさに股間が急所?


10012903.jpg 10012904.jpg

クリア景品のスペシャルチケットは貴重なアイテムと交換できる!
って既出アイテムばっかりやん。
でもエクステ前提なら好きな属性で50%に出来るのはかなり楽!
一生懸命ファイティングビート掘ってる人いたなぁ(ノ∀`)

で、モンスター撃破数でルートや交換アイテムが追加されるわけですが

現在の総撃破数
777133 (1月30日2時40分現在)

あはは、こりゃ何もしなくても全ルート開放されらぁ。
という訳で今日もいつもどおりハムハム。

以下レアっぽいもの入手報告。


10012905.jpg
名前:アポカリプス
種類:セイバー
グレード:S
攻撃力:521
命中力:308
特殊効果:なし
必要Lv:90

今日の衣装は「ヒューキャシ」セット。
というかインフラじゃメカメカしいキャス子に会ったことがない。


10012906.jpg
名前:エレクディストーション
種類:セイバー
グレード:S
攻撃力:429
命中力:311
特殊効果:感電Lv2
必要Lv:交換景品、ギャーン

ギターは好きだけど見た目があんまり好きじゃないなぁ。


10012907.jpg
名前:クサナギ
種類:セイバー
グレード:S
攻撃力:412
命中力:273
特殊効果:毒Lv2
必要Lv:70

見た目が凄くイイ(・∀・)
写真だと光りすぎて模様が写らない…。


10012908.jpg
名前:スパイクスラッガー
種類:ダガー
グレード:S
攻撃力:334
命中力:295
特殊効果:なし
必要Lv:70

これもまた見た目がいい!
最近ダガー+盾のスタイルに目覚めたのでこれは是非エクステして使いたい!
でも属性が闇27とかくっそ!
高属性出るまで粘ってやる(`・ω・´)

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/30|ゲームコメント(5)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.29(03:12)
ガガーリン弁当(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「駅弁は食べた事ありますか?」

答えは「No」です。
もしかしたら食べたことあるかもしれないですけど、覚えてないんじゃ食べてないのと一緒ですな。
でも電車に揺られどこか遠くへ…。
そんな旅をしてみたい。


10012800.jpg

今日もネタがないのでしょうもないこととか気になるゲームの話。
昨日ちょろっと描きましたが、「るろうに剣心 完全版」をまとめて購入。
だって新品なのに12巻で1,300円だったんだもの。
12巻で完結しなくともあと3、4冊買えばコンプリートでしょ?安い安い!
とか考えてた自分が馬鹿だった。
全22巻だそうです。
えー!?ブックオフで中古400円のを買っても4,000円もするじゃん!
さすがに一度見た漫画にそこまで払えません。
気長に安売りを待つことにします。



■ 北九州:マスッコトキャラクター愛称“ギラン”に決定!

マスッコト

まぁ名前は無難でいいんじゃないでしょうか。
そもそもチーム名が奇抜すぎるんですけど。
しかしまた鳥か…。





ついに発売したドラクエ6。
発表されたときは絶対買うぞ!と思ってたんですが、度重なる改悪情報とPSPo2の影響で当分はパスすることに。
あと今は本当に音楽制作をがんばらにゃいかんし。
でもこのムドー戦の音楽聴くと物欲ゲージが上がってしかたがない!!





セガとトライエースのタッグが放つ新作RPG「End of Eternity」も発売。
ヴァルキリープロファイルが好きなのでトライエースのゲームは毎回気になるんですがハード持ってない…。
というか日本版がドラクエ6と、海外版がFF13と同日発売というスクエニのトライエース潰しが露骨過ぎて泣けてくる(つД`)



■ゲームデザイナー桝田省治が『俺の屍を越えてゆけ2』の企画内容をTwitterで公開

まじで!?

神様と子供を作ってなんたらかんたらするゲームの続編がついに出るとか!?
これは是非欲しいですね。
ゲームシステム的に攻略日記と相性がいいし(笑)

しかしあのゲームは本当に時間がかかったなぁ。
というか何十時間もやった挙句、未クリアときたもんだ。
でもOPの歌があまりに良くてプレイ前に必ず1回フルコーラスで聴いてました。
鼻、鼻、どんな鼻。

で、ずばり予想!
前作ファンのために作ると言ってるんだから普段時間のない社会人を考慮してPSPで出る!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/29|ゲームコメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.28(00:31)
ビリー・カーン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「目標のキャラクターは?」

えー、そんなこと聞かれても思いつかないです。
そもそもフィクションの世界の人を目標になんかしないものです。
まぁしいて言えば剣心かな(最近安売りしているのを買った)


で、今日はPSPo2日記なんですが、アクセス解析を見ると「トゥルーエンド」でググって来る人が圧倒的に多い!
でもこのブログにゃトゥルーエンドの取り方なんて書いてません。
ごめんね(・∀・)

ここを見るよりWikiを見て欲しいんですが、一応現時点での情報をまとめてみます。

・1度EDを見てもストミをやりなおせば他のEDを見ることが可能
・好感度ポイント(仮)とミッション評価によってEDが変化するっぽい
・ストミの選択肢によって好感度ポイントが上下する
・ミッション評価は高いほうがいいけど、全部Sでなくてもトゥルーエンドはみれるらしい
・サイドストーリーもやったほうがいい
・最初にグッドエンディングだとトゥルーに上げてからノーマルに下げなきゃいけないから面倒

まぁこんな感じ。
僕は最初にグッドだったので全部のエンディングを見るのが面倒でした。
とはいってもSをとるためにやり直したり、ハードをやるときにポイントをコントロールしていけばいいだけなのでサンゲヤシャ6色とることよりよっぽど楽です。
まぁそんな訳なのでグッドラック!

以下レアっぽいもの入手報告。


10012600.jpg
名前:イグニス
種類:ツインセイバー
グレード:A
攻撃力:233
命中力:166
特殊効果:凍結Lv2
必要Lv:40
備考:称号報酬

イグザム二刀流。
と言っても僕は前作を持ってないからイグザムなんか知らない(´・ω・`)


10012601.jpg
名前:トゲハサシ
種類:ツインダガー
グレード:S
攻撃力:301
命中力:301
特殊効果:なし
必要Lv:80


10012602.jpg
名前:タマギリザシ
種類:ツインダガー
グレード:S
攻撃力:325
命中力:325
特殊効果:なし
必要Lv:90
備考:氷エフェクト


10012603.jpg
名前:シデミサキ
種類:ツインクロー
グレード:S
攻撃力:549
命中力:294
特殊効果:麻痺Lv3
必要Lv:90
備考:電気エフェクト


10012604.jpg
名前:ツイン真ネイクロー
種類:ツインクロー
グレード:S
攻撃力:617
命中力:324
特殊効果:HP吸収Lv1
必要Lv:110

高威力・高命中も特殊効果が微妙すぎて何ともいえない…。


10012605.jpg
名前:ナイトメアダスト
種類:ツインクロー
グレード:S
攻撃力:559
命中力:274
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:90
備考:ギャーギャーうるさい、闇エフェクト

以上、今日はここまで。
ソウリュウジミサキとツインファルクローが欲しい(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/28|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.27(02:33)
サバ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「あなたは文系?理系?」

答えは「理系」です。
名前はどことなく文系なんですが進んだ道は理系です。
大学ではリニアモーターの研究とかしてました。
まぁ上っ面だけやってごまかしてたので今や何も覚えてないです。



■figmaけいおんシリーズ第三弾!

今日はどうでもいいことだけダラダラと書きます。
まぁこれを見てくださいよ。

TRITON Extremeフィギュア欲しい!!

もはやムギちゃんではなくその付属品のキーボードが欲しいです。
いやだってこれ結構リアルですやん。
真空管もしっかり青く光ってるし。

けいおん!で使われてる楽器といえば唯の25万のレスポールもそうですが、このムギちゃんの使ってる「TRITON Extreme」も立派なプロ仕様。
作中でとくに突っ込みもなく使われてたけど、やっぱり金持ちの娘ですな。



■お前らが初めて見た深夜アニメは何だった?

懐かしさに釣られちょっぴり古い2chネタを。
僕の答えは「ブギーポップは笑わない」です(たぶん)
次の日学校だってのによくまぁ見てましたね。
そして朝っぱらからその手の友人とアニヲタトーク(笑)
ってもう10年前か…(´・ω・`)





これまたちょっと前のニュース。
真っ先に村上春樹の「海辺のカフカ」を思い出しました。
以前古本で買ったときの写真はUPしましたが、たぶんこれで村上春樹の本はしばらく読まないことになりそう。
どうも僕にとって「ジャズが好きな人間」しか出てこない物語は入り込めないみたい。
まぁ僕もジャズは聴きますけど、それだけじゃなんだかなぁ。
俺はジャズも好きだけどデスメタルも好きだぜ!見たいな人物が出てくるならまた読みたいと思う。



■MAXIMUM ATACK リトルウィングCUP 開催

最後にちょろっとPSPo2。
ネットワークのイベント?
何をするんですかね?
とりあえずギクシャクオンラインは嫌だなぁ。

大自然を統べし古の巨神!「ドル・ヴァベール」登場!

って前日のT隊長のブログでバレてますがな(;´Д`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/27|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.26(02:56)
ダニエル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「勉強や作業がはかどる場所はどこですか?」

うーむ、これは難しいなぁ。
勉強してた頃はやっぱり塾とか予備校が一番勉強に集中できたと思います。
自室はもう駄目ですね、誘惑が多すぎます。
ただ僕はおかしなことに音楽聴きながらの方が勉強できたんですよ。
当時流行のヴィジュアル系を聴いて頭を振りながらひたすら勉強してました。
そうする方が飽きずに長く出来るんですよ。
まぁ結果は…でしたが(;´∀`)

音楽制作に関してはそんな良い場所があるなら逆に教えて欲しいです!!



コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.
(2008/08/27)
TVサントラHitomi

商品詳細を見る


はい、今日は気まぐれCD紹介です。
1枚目はサントラ「コードギアス 反逆のルルーシュR2 O.S.T.」です。
アニメはもう大好きで毎回見た後に感想ブログを書いたりしてましたが音楽もまたイイ(・∀・)
一期のサントラ1枚目は目茶目茶聴いたんですが今回はそれ以来の拝聴。
だからそれと比べてみるとこのR2は凄くまとまりがあるように感じました。
これはアニメを最後まで見たから感じるのかもしれないですけど「Madder Sky」から「Beautiful Emperor」の流れはコードギアス全体を現してる、何と言うか憎しみとか儚さを感じさせてくれます。
シンボルといえる管楽器の響きが戦争をテーマにした作品にマッチしています。
いいなぁ、管楽器。
本当に吹奏楽部に入ってれば良かったと思う今日この頃(ソラノヲトの影響じゃないんだからね!)

で、随所に入ってくる黒石ひとみさんの歌は色をガラット変えてくれていいアクセントです。
ただ彼女の詞は歌にあまり馴染んでいない気がする(;・ω・)



RED BESTRED BEST
(2008/03/19)
椿屋四重奏

商品詳細を見る


2枚目はテレビでチラ見して借りてみた椿屋四重奏の「RED BEST」です。
クランチ気味のギターでジャラジャラ弾く僕の苦手なタイプのバンドなんですがこのバンドはどこか哀愁があっていい!
バンド名と同様に詞も日本っぽく文学的で曲に凄く合ってると思います。
ただやっぱりベストということで全部聴くと同じような音色の曲が多いのでファンでなければ飽きてしまうかもしれないです。
というかそれはバンドなんだから仕方ないだろ!
わかっちゃいるけどどこか一工夫が欲しいって事さ!Yes,we can!
つまり僕は飽きっぽいので色んな曲が入ったCDが好き。
AVも同じのものは何度も見ない。

以上、気まぐれCD紹介でした。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/26|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.25(03:40)
カニミソ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昨日どんなネガティブコメントでも覚悟してらぁ!とニコニコにUPした「憂いの操り人形」ですが、今のところネガどころかお褒めの言葉ばかりで本当にありがとうございます。
リアルにドキドキして胃が痛かったんだぜ!



という訳で今日も張ります。
しつこいと言われようが構いません。
こっちは必死なんだよぉぉぉヽ(`Д´)ノ


10012400.jpg

まぁそんなことは忘れてPSPo2日記。
最近はエクスシア・フリューゲを求めてひたすら砂塵の機械戦士やってます。
まぁそれだけじゃ飽きるので「3回やったら解散」という部屋を建ててるんですが、こういうときに迷惑だなぁと思うのは、3回目が終わったら真っ先に抜けてしまう人。
「では落ちます」とか言葉の礼儀がなってても解散する前に落ちられると困ってしまいます。
なぜなら空いた枠に「こんにちはー♪」と言って新しい人が入ってきてしまうからです。
そしたら「ごめんさい、もう解散です」って断らなきゃいけないんですよ?
それじゃ主も新しく入ってきた人も残念な気分になってしまいます。
なので僕は回数制限のある部屋では主が解散するまで抜けないように心がけます。

まぁそんな事を言っても駄目な人は人の話を聞かないので3週目が始まる前に部屋名を「おわり」に変える今日この頃。

珍しく愚痴ってごめんなさい。
今日の衣装は

■エレピカル・アーム
■アモーレル・トルソ
■エラシエル・レッグ

で戦うメイドさん仕様。
ふとももヽ(´ー`)ノ

以下レアっぽいもの入手報告。


10012401.jpg
名前:チェインソード
種類:ソード
グレード:A
攻撃力:549
命中力:174
特殊効果:HP吸収Lv2
必要Lv:60
備考:チェーンソー音

砂塵の副産物。
純粋にチェーンソーは惹かれるなぁ(n'∀')η


10012402.jpg
名前:ザンバ
種類:ソード
グレード:S
攻撃力:658
命中力:191
特殊効果:なし
必要Lv:90
備考:PA倍率・消費PP120%

斬馬刀(・∀・)
kuraudoさんにお似合いの武器!


10012403.jpg
名前:グッダ・イッガ
種類:ナックル
グレード:S
攻撃力:570
命中力:299
特殊効果:感電Lv2
必要Lv:90
備考:電気エフェクト、雷属性固定


10012404.jpg
名前:ブレインスパイラル
種類:ナックル
グレード:S
攻撃力:577
命中力:392
特殊効果:麻痺Lv2
必要Lv:130
備考:ドリル音、消費PP80%

前にビジフォン画像を乗せましたが装備できるようになったので再掲載。


10012405.jpg
名前:ブラックレクイエム
種類:スピア
グレード:A
攻撃力:365
命中力:165
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:40

黒いバレットランサー。
このルックスは惹かれるなぁ(・∀・)
みんなでクロスボーンごっこしたい。

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/25|ゲームコメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.24(00:15)
ごはんですよ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日からハンドルネームをtamNTからTamJENに変えました。
今まで生きてきてtamNTなんて呼ばれたことないですからね。
その点「たむじぇん」は高校時代から慣れ親しんだあだ名ですから凄くピンときます。
という訳でこれからもTamJENをよろしくお願いいたします。

健康のために日々歩いている訳ですが海老なの田んぼ道を斜めに突っ切る水道道の厚木ナイロン裏からどこかで嗅いだことのある匂いが…。

こ、これは…

ごはんですよ!

なんということだ。
ストッキングで有名なアツギが実は桃屋のごはんですよを作っていたなんて…。
まさかあの海苔だと思っていた食材は実はナイロンだったのか。
はたまたナイロンだと思っていた繊維が実は海苔だったのか。
これは全力を挙げて実態を暴かねばなるまい(`・ω・´)

家に帰ったら服にごはんですよがくっ付いてる事に気が付いた。


オリジナル曲紹介
■憂いの操り人形

そして今日紹介する曲は初の初音ミク曲!
そう処女作ですよ処女作。
だからこの曲はその免罪符を盾に語らせてもらいますよ(`・ω・´)




その前に紙芝居動画も作ってニコニコにアップしました。
まぁPSPo2日記目的で来た人も盛り上げるために見てやっておくんなまし。

イラストはピアプロのスクラさんにお願いしました。
既存の絵を使えればよかっただけなのに、わざわざ1枚新しく描いてもらっちゃいましたよ。
上手い絵の最初のものです。
ああ、本当に感謝!大感謝祭!
ちなみにヘタクソな初音ミクは僕が書きました(笑)

で、ようやく曲についてですが、元ネタは過去に着メロで公開した「物言う操り人形です」。
サビが余りに早口で歌という感じじゃないので、そこは丸々新規製作。
間奏とCメロも追加して今の形になりました。
サウンドテイストはヴィジュアル系ロックのつもり。
バランスなんかもナイトメアを参考にしながら調整しました。

で、初の初音ミクということで「VOCALOID(初音ミク,鏡音リン・レン)の上手な歌わせ方教えます!」を見ながら調教。
正直かなりお世話になりました。
とくに「第3回 調整のテクニック」の母音と子音を分割するテクニックはかなりの効果!
ほぼ全てのフレーズに使えるくらい便利です。

あとついでに真面目なギターレコーディングも初めてなんですよね。
これこそ初めてを理由にかなり雑(;´∀`)
タイミングあってないし、ミュートのディレイフレーズもおかしいし。
ギターソロも何度やってもどこか気に入らない。
でもまぁ弾いてて楽しかったからこれでいいや(笑)

あ、そうそう、歌詞書くのも初めてでした。
でもこの曲は始めて歌詞を書くにはもってこいだったと思います。
理由は「思いっきり中二病」がテーマだからです。
フレーズ一つ一つにたいした意味は持たせずにとにかく語呂と中二臭さを追求してかいてます。
したがってニコニコのコメントに「中二病」と書かれれば僕の勝利です(笑)
まぁ曲の流れとか、背景、時系列に密かなこだわりはあるんですけどね。

という訳で結構頑張った曲ですので是非聴いてみてください。

↓過去の曲はこちら↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/24|音楽コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.23(22:50)
ペーパークラフト(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「折り紙で何が折れますか?」

答えは「飛行機」です。
鶴すら折り方を知りません。
誰かのために鶴を折るような生き方をしてません。
たぶん唯一何も見ずに折れるのは紙飛行機だけ…。


10012307.jpg

今日のPSPo2日記。
すっかり太古からの侵略者も難なくクリアできるようになり、ただ★15を求めるだけの場所に。
そしてピザハットまで支店を開く始末。

「いらっしゃいませー。ピザハット風雲シズル城店へようこそ!」

緊張感ないなー(ノ∀`)
というかそんなところにまで支店を開くくらいならいい加減海老名にも出せってのヽ(`Д´)ノ
あといくらもらっても装備できないピザハット服をどうにかしろ!

以下レアっぽいもの入手報告。


10012300.jpg
名前:リュウホウジドウ
種類:ロッド
グレード:S
攻撃力:834
特殊効果:光属性威力↑
必要Lv:100
備考:白いモヤモヤ

今日の衣装は今さらチアーズセット。
もうなんか色んなところを凝視してやりたいですよ。


10012301.jpg
名前:ソーサラーロッド
種類:ロッド
グレード:S
攻撃力:465
特殊効果:闇属性威力↑
必要Lv:50

一見ダブルセイバーのよう。
リュウホウジドウもそうだけど特定の属性威力↑の武器ってその属性限定にして欲しいよね(´・ω・`)


10012302.jpg
名前:カジューシース
種類:ロッド
グレード:S
攻撃力:818
特殊効果:回復力↑
必要Lv:90
備考:羽エフェクト

交換でもらえる武器は総じてデザイン性があっていいと思う。
入手も楽だしフォース意外が回復ように持つならちょうどいい気がします。


10012303.jpg
名前:サイコウォンド
種類:ロッド
グレード:S
攻撃力:787
特殊効果:なし
必要Lv:130
備考:消費PP70%、PA倍率110%

常に多くの人が探し回っているサイコウォンド。
理由は低燃費・高威力、さらにエクステすれば数字の上でも最強というやりすぎロッド。
ロッドなのにウォンド。
ソウリュウジミサキ狙いで桜花周回部屋に入ったら1時間程度で入手。
そして肝心のソウリュウジミサキは未だ手に入らず。
物欲センサーとは恐ろしい(;・∀・)


10012304.jpg 10012305.jpg
名前:デルピー
種類:マドゥーグ
グレード:S
法撃力:250
特殊効果:なし
必要Lv:90


10012306.jpg
名前:ファンタシーバーガー
種類:マドゥーグ
グレード:C
法撃力:100
特殊効果:回復力↑
必要Lv:10
備考:ファンタクイズ景品

ただいま絶賛愛用中のマドゥーグ。
シフタ・デバンドしか使わないから数字よりも見た目が大事だぜ(・∀・)
ってことで右手はネギウォンドにしようか悩み中、うーむ。

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/23|ゲームコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2010.01.22(22:16)
キミ、メグル、ボク(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日のFC2ブログテーマ。

「自分のことを何と呼びますか?」

答えは僕です。
このブログでもそうですが僕はリアルでも僕です。
まぁ何だか可愛らしくて嫌なときもありますが俺というキャラでもないので。
あとXのhideも一人称が僕だったので悪くないなと思ったり。


ALRIGHT(初回生産限定盤)(DVD付)ALRIGHT(初回生産限定盤)(DVD付)
(2008/10/29)
秦 基博槇原敬之

商品詳細を見る


今日は気まぐれCD紹介です。
1つ目は秦基博の「ALRIGHT」。
マクロスFのあとにやってた古い少女漫画アニメのOPかEDテーマで知って気になる存在に。
そのテーマソング「キミ、メグル、ボク」は思わずスキップしたくなるような爽やかな曲です。
サビの入りが思わず口ずさみたくなるほど心地よい。
全体的にアコースティック楽器で構成されてますが「最悪の日々」のようなアップテンポなロック曲も爽快感があっていいです。
槇原敬之、一青窈、福耳との楽曲もそれぞれ収録されていてこちらもオススメです。



完全版「バンドBについて」完全版「バンドBについて」
(2009/01/07)
Base Ball Bear

商品詳細を見る


2つ目はBase Ball Bearの完全版「バンドBについて」
銀魂のOPがすごく良かったので視聴。
1曲目の「SAYONARA-NOSTALGIA」から期待通りの爽快さで「おお!」となります。
いいね若者!パワフルだぜ!
しかし全体を通して同じテンションが続くので少しマンネリしてしまうかも。
とまぁ実は僕はこの手のジャンルとは相性が悪いと知っているのですが(;´∀`)
残念だったのが銀魂の「Stairway Generation」みたいに女性ボーカルが全然出てこないこと。
僕はあの男と女の絡みが好きだったのに(いやらしい!)

以上、気まぐれCD紹介でした。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/22|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.22(00:55)
枕(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

「枕がかわると寝られない人ですか?」

応えは「No」です。
どこでも寝れます。
枕がなくても寝れます。
高校で1時間目から昼休みまで眠り続けた男です。


10012100.jpg

今日は戦場のヴァルキュリア2コラボアイテムの配信日。
さっそくランシール士官学校制服を装備。
相変わらずキャス男が着るとギャグになりますな。


10012101.jpg

そしてマイハニーキャス子は相変わらず可愛い。
でもさすがにアゴが気になるなぁ。


10012102.jpg

しかし最大の見所は裏ももあるということに異論はないだろう。
何せパンツがブラックだったからさ(´・ω・`)

ってことで今日はレアという訳でもないコラボアイテム紹介です。


10012103.jpg
名前:ヴァルキュリアの槍
種類:セイバー
グレード:B
攻撃力:260
命中力:120
特殊効果:麻痺Lv3
必要Lv:20
備考:氷50%固定

槍なのに剣…。
何より長い!


10012104.jpg
名前:ヴァルキュリアの盾
種類:シールド
グレード:B
攻撃力:400
命中力:170
特殊効果:麻痺Lv3
必要Lv:20
備考:氷50%固定


10012105.jpg
名前:ガリアン
種類:ライフル
グレード:B
攻撃力:320
命中力:110
特殊効果:なし
必要Lv:20
備考:土50%固定

レトロな風貌に土50ということで魅力的ではあるけれど、エクステンドコード使っても燃焼しか付かないし微妙。


10012106.jpg
名前:ランカー
種類:グレネード
グレード:B
攻撃力:350
命中力:100
特殊効果:燃焼Lv3
必要Lv:20
備考:炎50%固定

これまた長っ!
というか女の子が股を開くもんじゃありません(・∀・)


10012107.jpg 10012108.jpg
名前:お茶犬ドゥーグ
種類:マドゥーグ
グレード:B
法撃力:90
特殊効果:回復力↑
必要Lv:10
備考:無属性固定

こちらも今日パスワードが公開されたお茶犬コラボアイテム。
こういうネタは分散させてくれるとブログのネタ的にありがたいんだけどなぁ(ノ∀`)

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/22|ゲームコメント(4)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.21(00:18)
ポエム(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日もFC2ブログのお題に答えます。

「好きな「詩」はありますか?」

「」の中に「」ってすごい違和感を感じるのは理系だけでしょうか。
答えは「No」です。
これと言って思い出す詩がありません。
というかこの質問にスッと答えを出せる人がでれだけいるのだろうか。
まぁしいて言えば

「あきらめたらそこで試合終了だよ」

でしょうか。
って詩じゃねぇし!


09112007.jpg

今日はずいぶん前に買った「ガンダム メカセレクション8」を紹介します。
たしかゲンガオゾとキュベレイMk-Ⅱだけ紹介して止まってたんですよね。


10011600.jpg

で、残ったのがSEED系の3体。
まずはイザークの愛機「スラッシュザクファントム」。
写真ピント合ってないやん(ノ∀`)
色がいまいち隊長っぽくないのがあれですが、肩のガトリングは間違いなくニヤニヤポイント。


10011601.jpg 10011602.jpg

両手持ちの大斧がイカツイ。
両肩のシールドも迫力あってイイね!
とまぁデザイン的に好きなんですが安易に「ザク」を使った製作陣が嫌で仕方がない。


10011603.jpg

続いて「水中機動試験型フォビドゥンブルー」。
SEEDで出てきた3バカの1つ「フォビドゥンガンダム」をベースに開発された水中戦用MS。
背中のキモさはしっかり受け継いでます。


10011604.jpg 10011605.jpg

好きなMSではないけど背中のやつが動くという点で玩具としては好評価。
専用武器「トライデント」も水中用っぽくていい。


10011606.jpg

最後は「アストレイ ゴールドフレーム天」。
とりあえず第一印象は他のMSにくらべて物足りない、ということ。


10011607.jpg 10011608.jpg

右腕はブリッツガンダムのもの。
ここから技術を転用してミラージュコロイド(透明になる)を使えるようになったというイカサマっぷり。
まぁこの右腕自体はなかなkカッコイイと思う。
背部の「マガノイクタチ」は完全固定。
本当はこれがガー!っと開いてグァー!っとなります。
せめてこれが可動だったり差し替えパーツ有りならボリューム不足も解消されるのにね(´・ω・`)

そんな感じの「ガンダム メカセレクション8」でした。
書いてて思ったんですが、普通のブリッツガンダムが欲しいです。
途中でリタイアしちゃったせいかあんまり市場に出回ってない気がする。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/21|ガンダムコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.19(23:15)
新年会(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
またFC2ブログの管理画面からネタ頂戴。

・新年会は行いましたか?

答えはNoです。
だって友達少ないし(ノ∀`)
少ない友達も飲み会とか好きじゃない人たちだったりするので。
それに僕はお酒がダメです、からっきし。
人付き合いといわれようが飲みません!


まぁそんコミュニケーション力のない僕もPSPo2のインフラなら大丈夫(笑)
昨日は凄く楽しい人たちと会えたのにあろうことか通信エラー。
ああん、何でこういう時に限って…。
しかしすぐさま主が部屋再建。

「エラーしました。さっきの人来て(´・ω・`)」

よし!ナイス心意気!今行きます。

→参加する

「定員を超えたためなんたらかんたら」

おいいいいいい!

さっきの人じゃないくせに入るんじゃねぇぇぇ!!

それともアレか、何か錯覚を見ていたのか。
始めからそんな部屋はなかったのさ、始めから…。

ところで

■突然ですが・・・人気キャラアンケート実施します!!

公式ブログで人気キャラアンケート実施中。
投票すれば現時点でのランキングがわかります。

って

明らかにメインキャラじゃない人がいるんですが…。

おかげでルミアにするかクノーさんにするか迷ったじゃないか。
というか女性キャラのパーセンテージは納得できるけど、男はあの人が1位とか意外すぎるんですけど(;´∀`)


以下レアっぽいもの入手報告。


10011901.jpg
名前:シキカミ
種類:カード
グレード:S
攻撃力:277
命中力:109
特殊効果:属性依存Lv1
必要Lv:70

今日はいつかのキモキャス子withマジカルプリンセス。
セクシーすぎるぜ!


10011902.jpg
名前:マガナ・リヴォルタ
種類:マシンガン
グレード:S
攻撃力:280
命中力:137
特殊効果:憤怒Lv2
必要Lv:90
備考:ビースト専用

命中に難のあるビースト専用って…。


10011903.jpg
名前:ディーラカーナ
種類:シャドゥーグ
グレード:S
攻撃力:223
命中力:159
特殊効果:麻痺Lv2
必要Lv:100
備考:3way、貫通

Wikiによると3way貫通らしい。
高性能だ(;・∀・)


10011904.jpg
名前:セガサターン
種類:シャドゥーグ
グレード:A
攻撃力:119
命中力:92
特殊効果:属性依存Lv2
必要Lv:50
備考:打ち上げ、交換景品

PSに惨敗を喫したセガサターン。
セガサターンの何が苦手だったのかというと妙に押し込みの深いボタンとグリグリタイプの十字キー。
コントローラーは人とゲームを繋ぐ重要なインターフェースですからね。
コントローラーがダメなゲームは成功しないと思う、X何とかとか○box360とか。

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/19|ゲームコメント(5)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.18(22:24)
デュラララ!!(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今季、ソラノヲト以外に見てるアニメの一つがデュラララ!!。
いやはやこういう現在を舞台にした中二病的なアニメは大好きなのですよ。
TBSの深夜アニメ枠は優秀だなぁ(スポーツ枠は腐ってるけど)。


オリジナル曲紹介
■Violent Dance

そして今日紹介する曲も中二病的なタイトル「Violent Dance」。
エキサイト翻訳によると「乱暴なダンス」。
まぁそれっぽい曲になってるかと思います。
でもダンスと言ってもタンゴとかじゃないですよ。
曲のジャンル的にはプログレ?でいいと思います。

この曲も過去の1日1曲UP企画のときに公開してるんですが、さらに肉付けして再編集。

■その時の記事

改めて聴き比べると後半は別物ですな。
それに制作期間1日とは言え当時の自分はよくこんな薄っぺらでOK出してたな(;´∀`)

で、この曲はオルガンを前面に出しているんですが、理由はギターだとレコーディングが面倒だから。
ヘタクソなのでレコーディングするとなると1分の曲でも数時間かかってしまうのですよ。
1日しか制作期間がないとなるとそれは無理無理カタツムリ。
その点、オルガンならひたすら音符を打ち込めば済みますからね。
まったく、僕の音楽に賭ける情熱の温さときたら(ノ∀`)

しかもそのフレーズもなんとも機械的。
ひたすら平行移動の繰り返し繰り返し。
まぁそれゆえにプログレっぽく、乱暴なダンスでもあるんですが。
そんな激しい曲なので何かゲームの中ボス戦とかに使えそうかも。

ってことでPSPo2でもやりながら聴いてみてください。


↓過去の曲はこちら↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif




べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/18|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.18(03:13)
餅(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
FC2ブログの管理ページに「お餅はどうやって食べますか?」と書いてあるのでお答えします。

電子レンジでチン!

醤油をかけてウマー。
お手軽でいいですね。
その代わり餅が皿にこびりつくので洗うのが大変かも。

はてさてPSPo2ですが、そろそろやることがなくなってきた感が…。
ひたすら目的の武器を求めて潜り続けるしかない!?
そんな作業もなんだかアレなので野良よりもフレと駄弁りながらのんびりとやる時間の方が増えてきました。

それでも今日は緊急ミッションに2回も遭遇!
うへへへへ!レアこーい!
でも結局経験値が多いだけの緊急ミッションになりましたとさ(´・ω・`)

以下レアっぽいもの入手報告


10011701.jpg
名前:Nug-2000バズーカ
種類:レーザー
グレード:S
攻撃力:510
命中力:190
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:70
備考:実弾

今日は「レイキャシセット」で登場!
まぁ過去作知らないんでとくに特別な感じもしない(ノ∀`)
そしてこのNug-2000バズーカはロケットなのにレーザーという訳のわからなさ。


10011700.jpg
名前:デュアルミストルテイン
種類:ツインハンドガン
グレード:S
攻撃力:493
命中力:212
特殊効果:攻撃法撃↓Lv2
必要Lv:150

オルガさんからもぎ取って入手。
必要Lv150とか遠すぎて泣けてくる。


10011702.jpg
名前:サンドラッピーガン
種類:ハンドガン
グレード:A
攻撃力:313
命中力:132
特殊効果:属性依存Lv2
必要Lv:50
備考:ドリル


10011703.jpg
名前:クッボ・シンバ
種類:クロスボウ
グレード:S
攻撃力:395
命中力:141
特殊効果:属性依存Lv1
必要Lv:90

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/18|ゲームコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.17(11:55)
ボラ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今夜のやべっちFCに湘南ベルマーレフットサルクラブのボラ選手が出演する模様。
先週の名波さん引退試合特集は見損ねたからこれは楽しみです。

■テレビ出演のご案内

出場メンバー

【やべっちF.C】 
ボラ選手(湘南ベルマーレ)、矢部浩之さん、名波浩さん(やべっちF.C.)、小暮賢一郎選手(名古屋オーシャンズ)、上澤貴憲選手、永島俊選手(府中アスレティックF.C.)、高橋健介選手(カハ・セゴビア)

【日本代表】
松井大輔選手(グルノーブル)、川島永嗣選手(川崎フロンターレ)、柏木陽介選手、山田直輝選手(浦和レッズ)、槙野智章選手(サンフレッチェ広島)

ご、豪華だ(;・ω・)

こういうテレビ企画はオフシーズンだけのお楽しみですからね。


あと某所の書き込みによると湘南ベルマーレと浦項スティーラーズの練習試合があるらしい?
これは力を試すには絶好の機会だけど、怪我にだけは気をつけて欲しい(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/17|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.16(11:21)
ジェラセンバ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昨日は久しぶりに長時間インフラに繋いだのですが、拝めた虹箱はジェラセンバのみ。
まったく、年始にリアルラックを使い果たしてしまったのでしょうか。
いやいや待て待て、運はきっとsin波のようにまた上がってくるに違いない!
そうしてまたハムハム地獄に戻るのであった。


■「戦場のヴァルキュリア2」とのコラボレーションアイテムが登場!

おお!
さすが戦争モノというだけあって内容が充実している!
槍という名の剣が気に入らないけれど。

しかし最も期待しているのは「ランシール士官学校制服」でしょう。
なにせ奴はパンツに並々ならぬ情熱を注ぎ込む男だ。

期待せずにはいられない!


そういえば

10011500.jpg

ルウ・レプカゲット!
って旧バージョンすか…。
と、初めは気に入らなかったんですが黒は少しゴスロリっぽくていいね。

なにより

10011501.jpg

脇がイイ!


ってことで以下レアっぽいもの入手報告。


10011502.jpg
名前:リカウテリ
種類:ロングボウ
グレード:S
法撃力:729
命中力:220
特殊効果:属性依存Lv2
必要Lv:80
備考:羽エフェクト


10011503.jpg
名前:ナスヨテリ
種類:ロングボウ
グレード:S
法撃力:787
命中力:249
特殊効果:属性依存Lv2
必要Lv:90
備考:黒い矢

総じてロングボウの見た目は良いですね(・∀・)
でも性能的にライフルのほうが…。


10011504.jpg
名前:ゾアル・ヘッド
種類:グレネード
グレード:A
攻撃力:376
命中力:143
特殊効果:感電Lv2
必要Lv:40
備考:雷弾


10011505.jpg
名前:ソングフォーデス
種類:グレネード
グレード:S
攻撃力:622
命中力:265
特殊効果:睡眠Lv2
必要Lv:90
備考:♪エフェクト、アンプに繋いでないエレキギターみたいな音、交換景品

これはギタリスト的にときめきメモリアルアイテム!
もって行きたいけどパレットがいっぱいだよ(つД`)


10011506.jpg
名前:ロボピッチグレネード
種類:グレネード
グレード:S
攻撃力:666
命中力:286
特殊効果:属性依存Lv1
必要Lv:110
備考:セーガー、交換景品

こ、これもときめく(n'∀')η
インフラで使ったら煙たがられそうですけど…。

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/16|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.15(06:11)
エクスカリバー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

■Fate/stay night アイテムパスワード公開

Fate/stay nightコラボアイテムのパスワードが公開されました。
もらえるアイテムは「騎士王の甲冑」と「エクスカリバー」。
前回の干将・莫耶はロック+1のツインセイバーという高性能アイテムでしたが今回のエクスカリバーはどうでしょうかね。


■ダウンロードミッション追加

1日遅れになりましたが、エクストラミッションの「焔帝の猛攻」と「さすらいの星間行商人【第2弾】」も公開。
さすらい~の追加アイテムが気になるところ…

■交換アイテム一覧

ルウ・レプカだと…!?

こりゃさっそく交換に…!

フォトンブースターがねぇぇぇ!!

ちくしょう!ファックス!!
仕方がねぇ、ドラマでも見ながらファンタクイズやるか。

いやいや、ちょっとお待ちなさい。
「焔帝の猛攻」でもブースターが手に入りますよ!

マジで!?

「焔帝の猛攻」はただドラゴンを倒すだけですが、Cでもブースターは手に入る模様。
こりゃいっちょドラゴン狩りじゃーヽ(゚Д゚)ノ

以下レアっぽいもの入手報告。

10011400.jpg 10011401.jpg

本日はセイバーっぽい人とセイバーオルタっぽい人がお送りいたします。


10011402.jpg 10011403.jpg
名前:エクスカリバー
種類:ソード
グレード:B
攻撃力:403
命中力:139
特殊効果:憤怒Lv2
必要Lv:20
備考:普段は見えないがPAを出すと見える、ロック数+1

やはりロック数+1らしい。
そんな武器がツインクローでも出てくれればいいのに(´・ω・`)


10011404.jpg
名前:オウガミサキ
種類:クロー
グレード:S
攻撃力:599
命中力:306
特殊効果:麻痺Lv3
必要Lv:90
備考:雷エフェクト、ビカーン!


10011405.jpg
名前:ヴィシ・ディラガ
種類:ウィップ
グレード:S
攻撃力:217
命中力:227
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:90
備考:炎属性固定


10011406.jpg
名前:フローズンシュター
種類:ライフル
グレード:A
攻撃力:650
命中力:209
特殊効果:凍結Lv1
必要Lv:60
備考:氷属性固定、ときどき自分も凍る

忘れた頃に手に入れたフローズンシューター。
凍結確立が高いのでパレットに入れておくと便利。
その際は凍結対策を忘れずに。

今日はここまで。
だんだんストックがなくなってきてやばいでござる。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/15|ゲームコメント(1)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.14(02:54)
トランペット(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昨日、録り溜めていた「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を見ました。
何だか絵が「けいおん」っぽいのと、美少女だらけの軍隊っていう絵面がどうにも僕を萎えさせてたんですが実際に見てみると面白いでやんの!
面白いというかジブリみたいな世界がとても心地よい。
あんまり作画作画言うのは好きじゃないんですが、背景とか凄く綺麗ですし。
でも結局惜しむべくは何でけいおんみたいな顔なのだろうと言うこと(´・ω・`)


溜まった曲を公開!
■wondering soul

この曲はもう3回目の公開になるんじゃないでしょうか…。
着メロで公開してMP3で公開して、また今回。
でも今回はとりあえずアルバムを作る!という目標をもとに、過去の曲もMIXしなおして1つにまとめることになっているので微調整バージョンです。

一応テーマは「浮遊感」。
さまよう魂が天を目指してゆらゆら、ゆらゆら。
モデルとなったのは「ヴァルキリープロファイル」というゲームで、レナス・ヴァルキュリアが戦士の魂を求めて飛び回るMAPを想像して書いた曲です。
まぁどことなく似てるんでパクりというか何と言うか(笑)

過去作からの変更点は絞まりをよくするためにハイハットを追加し、MIXもハイを高めで調整したこと。
あとはヘッポコなエレキのブリッジミュート音を追加したことです。
このミュート音は下手糞なんですけど、ムラがあるほうが微妙に変化が現れて良いと思って採用。
ティッシュとか挟めばもっと均等に鳴るんですけどね。

ってことでそんなヘッポコなミュート音も含め3度目の「wondering soul」を聴いてみてください。
あと「うんこ野郎ヽ(`Д´)ノ」「つまんね」とかでもいいからコメント頂けると嬉しいです。


↓過去の曲はこちら↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/14|音楽コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.14(02:16)
ハイデルン(=゚ω゚)ノ
昔のゲームの話ですが、KOF95で友達の使う「待ちガイル」ならぬ「待ちハイデルン」が脅威でしかたがなかったです。
クロスカッターで牽制しつつ、飛び込んできたらムーンスラッシャー。
まんまガイルですがな。
しかし意表をついて使ってくるネックローリングがうぜぇ(゚Д゚)


■日本代表チームメンバー発表

GK
楢崎 正剛  名古屋グランパス
川島 永嗣  川崎フロンターレ
西川 周作  サンフレッチェ広島

DF
中澤 佑二  横浜F・マリノス
田中マルクス闘莉王 名古屋グランパス
駒野 友一  ジュビロ磐田
岩政 大樹  鹿島アントラーズ
今野 泰幸  FC東京
徳永 悠平  FC東京
長友 佑都  FC東京
内田 篤人  鹿島アントラーズ
村松 大輔  湘南ベルマーレ

MF
小笠原満男  鹿島アントラーズ
遠藤 保仁  ガンバ大阪
中村 憲剛  川崎フロンターレ
石川 直宏  FC東京
阿部 勇樹  浦和レッズ
大久保嘉人  ヴィッセル神戸
金崎 夢生  名古屋グランパス
香川 真司  セレッソ大阪

FW
玉田 圭司  名古屋グランパス
佐藤 寿人  サンフレッチェ広島
平山 相太  FC東京
岡崎 慎司  清水エスパルス
興梠 慎三  鹿島アントラーズ


村松 大輔  湘南ベルマーレ

え!また!?

岡田監督曰く「インフルで見れなかったから見てみたい」。

うむ、本当に評価が高いのだね。
しかし今回呼ばれたのは前回呼ばれたことより得るものが大きそう。
なにせ本当に日本のトッププレイヤーの中で練習することになるんだから何か感じるものもデカいでしょう。
それに今度は国内だから移動の疲れも少ないだろうし。

でもこのメンバーじゃ

「あいつ誰?」

香川「湘南の村松っすよ」

とかいう話になりそう(笑)
J1のチームの選手はJ2のディフェンダーなんて知らないんじゃないのかい?(勝手な思い込みですが)
でもそんな逆境を乗り越えて強くなるんだ!
試合には出られないかもしれないけど成長して戻ってきてください(`・ω・´)



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/14|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.13(00:08)
さんま御殿(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日のさんま御殿で杉本彩さんが

「好きなランジェリーのタイプでその男の恋愛感がわかる」

と言ってました。
白のコットンがロリコンってのは言われずともわかりますが、アニオタに大好評の縞パンはどうなんですかね?
まぁこれも何の面識もない人に「俺は縞パンが好きだ!」なんて言われたらその人はアニオタだろうと思っちゃいますが。
ちなみに僕のタイプはチェック柄。
さあどう診断する!?


10011201.jpg 10011202.jpg

何の脈絡もなしにPSPo2日記です。
クライアントオーダーを少しずつ少しずつ進めているんですが、マガシさんいじられ過ぎでしょ(笑)
しっくりくるのは「おじさま」か「兄貴」かな。


10011200.jpg

今日のレアっぽいもの入手報告はバスタオル(*゚∀゚)=3
こんなサービス滅多にしないんだからねっ!
ちなみにバスタオルの中は文字通りグレーゾーン。
そりゃそうだ。


10011203.jpg
名前:ツインDBの剣
種類:ツインセイバー
グレード:A
攻撃力:334
命中力:227
特殊効果:なし
必要Lv:60

DBって何の略?ドラゴンボール?


10011208.jpg
名前:ヒャッカリョウラン
種類:ツインセイバー
グレード:S
攻撃力:545
命中力:344
特殊効果:感電Lv2
必要Lv:150
備考:チャレンジ走破2時間以内の報酬(光50%)

普通のメンバーに巡り合いさえすれば手軽に手に入ってオススメ。
しかし装備できるようになるまでが長い(;´Д`)


10011204.jpg
名前:ヴァンダ・クロウズ
種類:ツインクロー
グレード:S
攻撃力:453
命中力:249
特殊効果:なし
必要Lv:70
備考:ギャーギャー


10011205.jpg
名前:ツインジゴ・ブーマクロー
種類:ツインクロー
グレード:S
攻撃力:494
命中力:271
特殊効果:なし
必要Lv:80
備考:意外と喋らない

さつま芋みたいだね(・∀・)


10011206.jpg
名前:ブラックハーツ
種類:セイバー
グレード:S
攻撃力:483
命中力:285
特殊効果:感電Lv2
必要Lv:80
備考:キラキラ


10011207.jpg
名前:デルジャバナー
種類:セイバー
グレード:A
攻撃力:298
命中力:198
特殊効果:毒Lv1
必要Lv:50

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/13|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.12(04:57)
10011100.jpg

七味にんにく(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今さらですがスノボに行ったときのお土産で買った「七味にんにく」です。
帰りのパーキングで買ったのでどこの名産だかわからなかったんですが美味しそうなので購入。
んー、生産地…群馬県。
にんにくって群馬県の名物だったんですね。

で、試しに鶏だんごスープにかけたらうめぇ(・∀・)
七味の風味が醤油味のスープに合うってのもあるんですが、にんにくの旨みが効いて美味なり。
今度は味噌ラーメンにかけて食べてみます。



溜まった曲を公開!
■まっすぐねじるのテーマ

ソフマップの曲じゃないよ。
過去に「1 日1曲UPする」というブログの企画で一度公開してる曲です。
そのときのタイトルは「まるで道化だにゃん」」とかそんな感じのタイトルでしたが、本当は当時企画していたWebラジオ「まっすぐねじる」のオープニング曲として作った曲です。
結局ラジオは未完成のままお蔵入り。
昔から遣り通すということが出来ないダメな自分(ノ∀`)

アレンジは変なパーカッションを追加。
MIXも少しはまともにしたつもりです。
音源は同じですが使ってるプラグインは全然違ったはず。

こんな曲いつ聴けばいいねん!と思いますが何かのBGMにでも使えるんじゃない(笑)
もし万が一奇跡的に使いたい人がいればメールでもコメントでもください。


↓過去の曲はこちらにまとめてあります↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/12|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.11(05:10)
チャクラエクステンション(=゚ω゚)ノ
シュートォォォォ!!
どうも田村です。
OPが全員素っ裸で有名なブレンパワードですが、チャクラエクステンションってスパロボにも出てくるのに劇中じゃ序盤の1回しか使ってませんよね?
しかも打ち合わせもなしにいきなり合体技を繰り出すという不自然さ。
まあ比瑪が可愛いので何の問題もない!


10011000.jpg

今日は

第2回 永久崩壊インフラ大会!に
ご参加いただき

ありがとうございました!

チャレンジ走破とは行きませんでしたが、来てくれて本当に良かったです。
ひ゜ーこ♪♪♪さん、ロボットさん、また遊びましょう。

ちなみに主はその後、野良と協力してエクステンドコードゲット!
さあ、そろそろネタ武器を強くする頃じゃないのかい?

以下レアっぽいもの入手報告。


10011001.jpg
名前:ラガン・ラガン
種類:ダブルセイバー
グレード:S
攻撃力:417
命中力:262
特殊効果:毒Lv2
必要Lv:90
備考:毒霧エフェクト

今日の衣装はグラール教団の品を疑う「キャスミコセット」。
けしからんけど普通の巫女服の方が良くない?
まぁ360度舐めるように凝視してやりますけどね、うへへ。


10011002.jpg
名前:エンシェントクォーツ
種類:ダブルセイバー
グレード:S
攻撃力:446
命中力:281
特殊効果:麻痺Lv2
必要Lv:100


10011003.jpg
名前:スタッグカットラリ
種類:ダブルセイバー
グレード:S
攻撃力:356
命中力:241
特殊効果:混乱Lv2
必要Lv:70
備考:消費PP90%、炎属性固定、気分はダースモール


10011004.jpg
名前:ヴィヴィアン
種類:ダブルセイバー
グレード:B
攻撃力:161
命中力:280
特殊効果:なし
必要Lv:30
備考:ヴィヴィアンのご褒美


10011005.jpg 10011006.jpg
名前:デモリッションコメット
種類:ダブルセイバー
グレード:S
攻撃力:377
命中力:220
特殊効果:防御回避精神↓Lv2
必要Lv:80
備考:攻撃するとフォトンが出る


10011007.jpg 10011008.jpg
名前:プリティ・バトン
種類:ダブルセイバー
グレード:B
攻撃力:113
命中力:90
特殊効果:魅了Lv2
必要Lv:20
備考:ハートエフェクト

デモリッションコメットとプリティバトンの2枚目の写真は動画を撮ってからキャプチャ。
面倒臭いから滅多にやらない(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/11|ゲームコメント(6)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.10(02:32)
カレーヌードル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日最初に口にした食べ物がカレーヌードル。
寝坊して大急ぎで食べてバンド練習に行ってきました。
そういえばギター弾き初めですわ(n'∀')η
やれやれ、こんなんだから成長しないのだ。

で、カップラーメンが出来上がるのを待つにはコレ!

■ラーメンを思ふ

とりあえず過去の曲を音源化作戦第2弾!
だいぶ昔に着メロ用に作った「ラーメンを思ふ」です。
えらくゆったりでラーメンを待ってる間に寝てしまいそうですが、それには深い訳が!?

当時のJフォンのデータダウンロードの上限がわずか6kバイトしかなく、普段はそれに合わせて30秒~1分くらいの曲を作ってたんですが、それを3分まで伸ばすとなるとさあ大変。
そこで容量を抑えつつ3分にするにはスローで音符の少ない曲が丁度良いってことに。
その結果こんな眠たい曲が出来上がりましたとさ。
でもこれじゃ3分ってだけでラーメンっぽくないのと、携帯だと自動でループしてしまうのでどこで終わりか解らなかったり。
要するに失敗です。
でもこうしてMP3化したら何かのBGMっぽい。
イージーリスニング(・∀・)
どうです?癒しを求めている方は是非ご視聴を。

↓過去の曲はこちらにまとめてあります↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/10|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.10(02:16)
嵐(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日は珍しくこたつで母親と一緒に「最後の約束」なるドラマを見ました。
10年ぶりに嵐の5人が揃って出演するドラマです。
「嵐のメンバーに接点はないの?」「この犯人ずいぶん優しいよね」などの疑問点は最後に解決。
まぁまぁ良かったです。
というか途中まで小堺ドラマでしたがな。

嵐と言えば「○の嵐」っていう深夜番組が好きでしたね。
簡単に言うと「嵐の宿題くん」から小倉さんを抜いたもの。
正直宿題くんの小倉さんは足かせでしかないと思うんだ(´・ω・`)

全然関係ないですがPSPo2攻略日記です。
もう一度告知します。

第2回
永久崩壊インフラ大会!

やります(`・ω・´)

日時:1月10日(日)午後8時くらい
サーバ:ユニバース2
パーティー名:永久崩壊会場
PASS:UNKOITAI
内容:チャレンジ


誰も来ないと寒いので恥ずかしがらずにチャレンジチャレンジ!

今日はこれとてプレイしてないのでレアっぽいもの入手報告だけどうぞ。


10010900.jpg
名前:ムグンリュウ
種類:スピア
グレード:S
攻撃力:600
命中力:219
特殊効果:なし
必要Lv:70

今日はみんな大好き水着回第3弾!
「ビキニスイムウェア」でございます。
しかし今日紹介する武器は大きいものばかりなのでアップがないぜ(・∀・)


10010901.jpg
名前:ムグンブルガ
種類:スピア
グレード:S
攻撃力:706
命中力:258
特殊効果:なし
必要Lv:90


10010902.jpg
名前:ハルヴァ・トルナッド
種類:スピア
グレード:S
攻撃力:612
命中力:257
特殊効果:毒Lv2
必要Lv:80
備考:風のエフェクト

なんかサーフボード持ってるみたい。


10010903.jpg
名前:アンク・ピッコ
種類:アックス
グレード:C
攻撃力:165
命中力:44
特殊効果:混乱Lv2
必要Lv:10
備考:トロの足音みたいな音、交換景品


10010904.jpg
名前:スヴァルティアトマホーク
種類:アックス
グレード:S
攻撃力:830
命中力:230
特殊効果:麻痺Lv2
必要Lv:110
備考:射程が長いらしい

もののけ姫を見ながら物欲ゼロで入手。
でもたいがい物欲ゼロで手に入れた武器って属性がカスなんですよ。


10010905.jpg
名前:トワイライトルーン
種類:アックス
グレード:S
攻撃力:691
命中力:170
特殊効果:憤怒Lv2
必要Lv:70
備考:月の残像エフェクト、ジャギーン

以上、今日はここまで。
お尻たまらん(*´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/10|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.09(23:57)
ロペス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
補強は着々と進んでいる…のだろうか?

■コンサドーレ札幌 中山元気選手 移籍加入のお知らせ

うおーい?誰だぁぁぁ?
僕のようなにわかサポには知られていない掘り出し物なのだろうか。

中山元気
体を張ったプレーや前線からのチェイシングを得意とする。
得点よりも献身的なプレーによる守備での貢献が大きい選手である。
(Wikiより)

フィジカルが強く高さがあって、スタミナが抜群にある。
前線でプレスして守備に大いに貢献してくれる。
ポストプレイは下手。
シュート、ヘディング精度は皆無。枠に飛ばない。
(札幌サポより)

こ、これは

ディフェンシブフォワードですやん。

しかし、高さがあるのにポストが苦手で、ヘディングもダメじゃ攻撃したいときには使えないよなぁ。
リードしたとき専用?
しかし反町監督なら彼を立派なストライカーに変身させられるはず!?

そういえばシュート精度が悪い選手はキーパーに向かって思いっきり蹴れば適当にずれてゴールに入る。
と、クローゼが言ってた気がする。
そのアドバイスを受けてフランクフルト時代の高原がゴールを量産できたとか。


■菊池大介 選手 ザスパ草津に期限付き移籍のお知らせ

いやーん(つД`)
私男だけど菊池君みたいな子は凄く応援しちゃうのよね。
というか本当に期待しているので、とにかく経験をつんで絶対湘南に戻ってきてください!
アジエルの後継者は君なんだ!!

で、つまり菊池君が出て行っちゃうということはアジエルの控えの目処が立ってるってことでしょうか。
アマゾンから誰か来るのだろうか、うーむ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/09|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.09(06:11)
だまれ小僧(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日はもののけ姫を見ながらPSPo2。
どっちにも集中できなくてグダグダな部屋でございました。
しかしそうゆうグダグダメンバーは気が合って楽しいですね。
もののけ姫が終わったあとに「太古からの侵略者」Sに突っ込んで死にまくり。
そんなときにかぎって★15のツインハンドガンが出てホクホク気分。
しかし装備できるようになるまでが長い(´・ω・`)

ところで

第2回
永久崩壊インフラ大会!

やります(`・ω・´)

日時:1月10日(日)午後8時くらい
サーバ:ユニバース2
パーティー名:永久崩壊会場
PASS:UNKOITAI
内容:チャレンジ

エクステンドコードはいくつあっても困らない!
チャレンジはレベル関係ないのでどなたでもどうぞ!
お待ちしております。


以下レアっぽいもの入手報告。


10010800.jpg
名前:カン・ウー
種類:ソード
グレード:S
攻撃力:714
命中力:211
特殊効果:なし
必要Lv:80
備考:白いオーラ

今日の衣装はノーノシュヴァンツ。
全体的にムッチリするので僕はあまり好きではない。


10010801.jpg
名前:ディラガンスレイ
種類:ソード
グレード:S
攻撃力:771
命中力:228
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:90
備考:炎属性固定


10010802.jpg
名前:芸の道
種類:ソード
グレード:A
攻撃力:442
命中力:147
特殊効果:混乱Lv3
必要Lv:50
備考:パコーン!


10010804.jpg
名前:ブレインスパイラル
種類:ナックル
グレード:S
攻撃力:577
命中力:392
特殊効果:麻痺Lv2
必要Lv:130
備考:消費PP80%

Lv130になるまでこのブログが続いてるかわからないのでビジフォン画像を掲載。
これが欲しくて何度もマザーブレインを倒してる人もいるみたいですが、僕は特に狙ってもないのに1回でゲット!
物欲センサーとは恐ろしい…。


10010805.jpg
名前:セイクリッドダスター
種類:ナックル
グレード:S
攻撃力:468
命中力:303
特殊効果:凍結Lv2
必要Lv:70
備考:キャスト装備不可、称号報酬


10010803.jpg
名前:ロケットパンチ
種類:ナックル
グレード:S
攻撃力:510
命中力:331
特殊効果:燃焼Lv2
必要Lv:80
備考:炎属性固定

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/09|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.08(03:23)
サナリィ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
フォーミュラー系のMSはあまり玩具化されないのですが、ついに来ましたよ!


10010708.jpg 10010709.jpg

「FW GUNDAM STANDart:6 ガンダムF91」

毎回このシリーズは「何でそれなの?」というラインナップですが今回はユニコーンをはじめストレート勝負。
そして念願のF91です。

ということなんですが、なんかイマイチ。
っていうか普通。
このシリーズはやっぱり「何でそれなの?」というMSでこそ生きるきがします。
悪くないんですが本当にただのF91ですからね。


10010711.jpg 10010710.jpg

武器はおなじみのビームライフルとヴェスバー。
ヴェスバーを動かせるようにしろとは言わないから、せめて腰にもつけられるようにして欲しかったな(´・ω・`)
あとこれのせいで前後のバランスが悪いです。


10010712.jpg 10010713.jpg

「FW GUNDAM STANDart:6 ハリソン専用ガンダムF91」

意外だったのがこちら「ハリソン専用ガンダムF91」。
手抜きとは言えこっちは素直に以外で嬉しい。
まさにSTANDartシリーズのあるべき姿かと。
黄色のポイントがある分、通常のF91より絞まってて良い感じです。


10010715.jpg 10010714.jpg

やっぱり前後のバランスは悪いです。
後に倒れそうです。


10010716.jpg

ダブルF91。
白いF91がクロスボーンガンダムX1だったら良かったかも。


10010717.jpg

ユニコーンとの比較。
いくら小型とは言え正直に小さくしてくれない方が良かった(つД`)
ますますパッケージ詐欺ですがな。
ユニコーンに予算使いすぎたのかな?


【おまけ】

10010700.jpg

10010701.jpg

先日のユニコーンをペイントソフトで編集しました。
こっちの方がそれっぽいね(・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/08|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.08(02:56)
ネルフ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今年始めにいいものたくさん出たせいか最近はサッパリ虹箱に会いません。
運と言うのはバランスよく出来ているものなのだろうか(´-`)


10010702.jpg

■エヴァコラボ第2弾!

公式サイトでヱヴァンゲリヲン新劇場版より綾波レイのプラグスーツとロンギヌスの槍のパスワード公開!
うーん、微妙?
プラグスーツは短足に見えるんだよなぁ( ´Д`)
あと綾波っぽい髪型がないです。
もみ上げのボリュームが足りないです。

以下レアっぽいもの入手報告。


10010703.jpg
名前:ロンギヌスの槍
種類:スピア
グレード:B
攻撃力:354
命中力:149
特殊効果:防御回避精神↓Lv2
必要Lv:20

長くて写真撮りにくいよヽ(`Д´)ノ


10010704.jpg
名前:コニィ
種類:マドゥーグ
グレード:S
法撃力:232
特殊効果:なし
必要Lv:80


10010705.jpg
名前:オキクドウグ
種類:マドゥーグ
グレード:S
法撃力:204
特殊効果:なし
必要Lv:70
備考:怖い


10010706.jpg
名前:ルクミン
種類:マドゥーグ
グレード:S
法撃力:233
特殊効果:氷属性威力↑
必要Lv:80
備考:交換景品


10010707.jpg
名前:レッドリング
種類:シ-ルド
グレード:A
攻撃力:400
命中力:195
特殊効果:燃焼Lv1
必要Lv:10
備考:チャレンジ走破の証(・∀・)

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/08|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.01.07(00:21)
小吉(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今年のおみくじでは「新しいことするなかれ」と言われましたが臆することなく進みます。
今年は音楽をいっぱいUPします!
本気と書いてマジで!

ってことで今年の第一弾!

■たった一度だけ~ピアノ~
■たった一度だけ


かれこれ作ったのは去年の7月。
もう半年経ちますがな。
まず最初に通常バージョンを作ったんですが、それだけだと唐突過ぎるのでピアノイントロバージョンも作成。
全く雰囲気が違うのでつなげるのではなくて、別トラックにしました。

通常バージョンのテーマは「昔の月9っぽさ」。
僕はロングバケーションの世代ですからね。
セナくんが南を追って走るようなイメージ。
そんなシーンがあったかは定かではないですが(笑)
今までやったことない試みは「トコトコ」聴こえてくる音。
最近の音楽でよく耳にしますが、初めて挑戦してみました。
それっぽく聞こえてるだろうか。

ピアノバージョンはあんまり難しいと僕が弾けないので指が動く範囲で作成。
MIDI入力をリアルタイムで入力して失敗した部分をマウスで手直ししてます。
便利な世の中やわ~。

これらの曲はホームページに格納してるんで暇があったら聴いてあげてくりゃれ。
あと拍手とかコメントもらえると元気が出るので良かったらお願いします。
ではでは。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/07|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード