fc2ブログ

2010年06月

  1. ブラジルカウンター◆2010 FIFA ワールドカップ 18日目(06/29)
  2. 審判が悪いだけではない◆2010 FIFA ワールドカップ 17日目(06/28)
  3. ブラックスターが星条旗を破る◆2010 FIFA ワールドカップ 16日目(06/27)
  4. スイス残念◆2010 FIFA ワールドカップ 15日目 其の二(06/27)
  5. ほとんど消化試合◆2010 FIFA ワールドカップ 15日目 其の一(06/26)
  6. FK2本でデンマーク撃沈!◆2010 FIFA ワールドカップ 14日目(06/25)
  7. 棚ぼたガーナ◆2010 FIFA ワールドカップ 13日目 其の二(06/24)
  8. 結果的には順当なグループC◆2010 FIFA ワールドカップ 13日目(06/24)
  9. ネイチャー大好き◆けいおん!! 第12話「夏フェス!」(06/23)
  10. レ・ブルーは力なく終わる◆2010 FIFA ワールドカップ 12日目(06/23)
  11. 不安解消ポルトガル◆2010 FIFA ワールドカップ 11日目(06/22)
  12. イタリア、カテナチオに泣く◆2010 FIFA ワールドカップ 10日目(06/21)
  13. 悔しい!けど上出来!◆2010 FIFA ワールドカップ 9日目(06/20)
  14. チャレンジⅡ・心眼-ファンタシースターポータブル 2攻略日記80-(06/20)
  15. かつての王者に見る影なし◆2010 FIFA ワールドカップ 8日目(06/19)
  16. イグアイン!ハットトリック!◆2010 FIFA ワールドカップ 7日目(06/18)
  17. まさか?またか?スペイン黒星◆2010 FIFA ワールドカップ 6日目(06/17)
  18. 酸っぱい◆けいおん!! 第11話「暑い!」(06/17)
  19. ドロー!ドロー!ドロー!◆2010 FIFA ワールドカップ 5日目(06/16)
  20. 本田△日本初戦勝利!◆2010 FIFA ワールドカップ(06/15)
  21. スロベニアとガーナが勝利◆2010 FIFA ワールドカップ(06/14)
  22. 韓国とアルゼンチンが初戦勝利◆2010 FIFA ワールドカップ(06/13)
  23. ウルグアイvsフランス◆2010 FIFA ワールドカップ(06/12)
  24. 祝!開幕!南アフリカvsメキシコ◆2010 FIFA ワールドカップ(06/12)
  25. チキチキ!グループリーグ大予想!-後半-(06/10)
  26. チキチキ!グループリーグ大予想!-前半-(06/10)
  27. LOVE◆けいおん!! 第10話「先生!」(06/09)
  28. 男装してる沼子&トロステ(06/08)
  29. 近いぜぇ~超近いぜぇ~◆神保彰のワンマンオーケストラ(06/07)
  30. 銃or剣 カラミティガンダム(06/05)
次のページ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2010.06.29(20:37)
マドラックス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今作ってる曲のモデルは「Madlax」。
今月中に完成させなきゃいけないんですが正直かなりやばい!
もう徹夜決定です(つД`)
でもサッカーは見る!

ってことで先に日本vsパラグアイについて。
直前の方向転換で堅守速攻チームになった日本の相手も堅守速攻型。
同じタイプならより経験値の高い方が有利と考えます。
さらに日本は南米が苦手。
もう戦う前から僕の頭はネガティブでいっぱい。
でも大会前からそんなんだったのにここ前できたんだから何とかなる!?
とにかく頑張れ日本!



10062900.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
オランダ 2 - 1 スロバキア

もうまさにロッベンという感じのゴールでした。
右から中に入っていって左足シュート。
DFも絶対わかってたはずなのに防げない…恐ろしや。
ただオランダは先制してからは慎重ですね。
個人的にはそのままガンガン来られた方が嫌だと思うですが。
過去、そうして結果が付いてきてなかったからこうしたのかもしれませんね。
オランダの新時代は来るのか!?



10062901.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
ブラジル 3 - 0 チリ

ブラジル、チリを寄せつけず。
圧倒的勝利でした。
前も言ったんですがこれだけ個人能力のあるチームが組織を強化してカウンターを覚えたらちょっとやそっとじゃ崩せないですよ。
ブラジルに先制点を与えちゃいけない!
かといって去年のコンフェデ決勝みたいに2点をひっくり返すことも難しくないから本当に恐ろしい。
とまぁ現段階で一番優勝に近いのはブラジルだと思ってるんですが、そういうチームに限ってベスト8あたりでコロッと負けるからW杯は難しい。


スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/29|サッカーコメント(0)トラックバック(4)TOP↑
2010.06.28(22:29)
ランプス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「行列、並ぶ?並ばない?」

んー、食べ物だと基本的に並ばないです。
でも他の人が食べたいと言うなら普通に待てます。
バーゲンとか何かの発売日なら余裕で並びます。



10062800.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
ドイツ 4 - 1 イングランド

因縁の戦いはさらに因縁を濃くする形で終焉。
そもそも44年前のゴールの判定なんて今さらどうでもいいし、メディアってのは本当に色んなネタを持ってくるなぁと半分馬鹿にしてたんですが見事悪い方向に当たりましたね。
結果的に4-1でドイツのカウンターが面白いほど決まった訳ですが、当然ランパードのゴールが認められたらドイツのカウンターも成立しない訳で本当に世紀の大誤審ですよ。
これをきっかけにセンサー入りボールとかビデオ判定の導入に関する議論がまた過熱するんじゃなかろうか。
しかしサッカーをビジネスとしか思ってない上の連中が動くかどうか…。

まぁ終わったことはしょうがないとして、ドイツは強いですね。
カウンターも見事ですが独製羽生ことエジルのテクニック、アイデアは素晴らしい!ドイツ人っぽくない!
蓋を開けてみれば今回は彼の大会だったなんてことに!?

ちなみにこの試合の審判に関する記事が…

■大誤審のウルグアイ人審判、ハーフタイムにビデオで確認し「オーマイゴッド」

日本から西村さんが選ばれたときも思ったんですがなんでこういう人がこんな大きな大会の審判に選ばれるのかがわからない。
偏った判定をしても「審判が悪い」で済まされてお上には都合が良いから?


10062801.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
アルゼンチン 3 - 1 メキシコ

で、またですよ。
明らかなオフサイドを見逃しゴール判定。
こういう勝ち方をされるとメッシがどんない素晴らしくてもイグアインが何点とっても「審判のおかげで勝ったんじゃね?」みたいなことになるし本当に気分が悪い。
そういう意味でマラドーナの神の手もない方が良い。

それでもテベスのゴールは凄まじかったです。
あんだけ良いシュート決めたんだから下げられて怒る必要ないじゃんか(笑)
それよか僕はミリートが見たいんですが…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/28|サッカーコメント(0)トラックバック(9)TOP↑
2010.06.27(16:14)
ドノバン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10062700.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
ウルグアイ 2 - 1 韓国

さあ書くぞ!と言いたいところなんですが実はこの試合酷い睡魔に襲われてほとんど覚えてません。
寝ないように寝ないようにと携帯アラームをスリーブ設定にして2分後とにたたき起こされて見てました。
なので得点の経過はわかるんですがどんな流れだったのかサッパリ(笑)
とりあえずウルグアイおめでとう!


10062701.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド16
アメリカ 1 - 2 ガーナ

上記のようなことがあったのでこの試合はちゃんと見ました。
ガーナはGLの戦いっぷりからして決勝トーナメントはきついだろう思ってたのでまさかの勝ち上がりです。
序盤に記念すべき最初のPK以外のゴールを決めましたが、あまりのハイプレッシャーだったのでアメリカに追いつかれたときはもう終わったと思いました。
でもアメリカも決定力に欠けますね。
相手キーパーが当たってたのもありますが決めるべきシーンがいくつもあったように思います。
そういえばアドゥってどうしちゃったんでしょう?潰れてしまったん?

延長に入りこれまでことごとくシュートを外してきたギャン師匠が初ゴール!
相手に当たられても倒れずにシュートを押し込む姿勢が素晴らしい!
あれはいいものだ!!

ってことで準々決勝1組目はウルグアイvsガーナとなりました。
攻撃力のウルグアイと組織+身体能力のガーナ。
楽しみです!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/27|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2010.06.27(15:54)
そばかす(=゚ω゚)ノ
どうも田村です
昨日は酷い睡魔に襲われて全然ブログ書けませんでした。
そのせいで今さらグループリーグの記事を書くことに(ノ∀`)


10062600.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループH
チリ 1 - 2スペイン
スイス 0 - 0 ホンジュラス


これだけ試合があると余程の試合でない限り1日空くとどんな試合だったか思い出せません(笑)
ただスペインは相変わらずトーレスが不調だったなぁ、と。
それとゴール前がくどい!
こねてないでシュートを撃て!
スイスvsホンジュラスは最後まで動かなかったみたいですね。
かいつまんで見てましたけどスイスは本当に攻撃力さえ付きゃ恐ろしいチームなのに残念です。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/27|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.26(03:15)
ふーみん(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「有名人のサインは持っていますか?」

ないな…と思ったらカシオペアのドラマー、神保彰さんのサイン入りじんぼんぼを持ってました。
去年と今年で計2体です。
貰っといてなんですが僕なんかのためにサインの時間をとらせちゃってごめんなさいと思う。




昨日の余韻…

10062500.jpg

遠藤のフリーキックシーンがUEFAのトップに!
本田のブレ玉も凄いけどこのコントロールシュートもかなり凄いんよ!
ほかの国のフリーキック名手はまだろくに決めてませんからね。
いやぁ、いい気分だ(・∀・)


■小森純の大胆予想が的中

こいつは只者じゃない(;・`ω・´)
中村俊輔はベンチから決めてくれました。



10062501.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループG
ポルトガル 0 - 0 ブラジル
北朝鮮 0 - 3 コートジボワール


ポルvsブラのみ観戦。
どっちもあまり頑張らなくてもいい状況なのに何とも荒れた試合でした。
しかし最後まで得点なし。
ほとんど消化試合だったので僕も途中からタモリ倶楽部見てました。
今日は音楽ネタだったので(;´∀`)

コートジボワールは残念でした。
ポルトガルvs北朝鮮があんな点差にならなければもう少し違った結果になったかもしれないけど、それはもう事故だったと思うしかない。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/26|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2010.06.25(07:35)
ザキオカ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

10062401.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループE
日本 3 - 1 デンマーク
カメルーン 1 - 2 オランダ


きゃあああああああああ!!!!!

うぼおおおおおおおおおおお!!!!

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

まじで勝ったんですね!ベスト16なんですね!!
なんか試合が終わってだいぶ経つけどまだ余韻が冷めない。
こんな時間だし早く書かなきゃいけないのに全然書けない(´;∀;`)
とにかくおめでとう!ありがとう!本田△!!

いやはや始めはマーク外されまくってどうなることかと思いましたが、守備を上手く修正して本田さんのFK炸裂。
もうこれ今のところ今大会最高レベルのビューチホーゴールですよ。
しかも今度は遠藤のFKまで決まる!
これは相手のGKが本田を警戒してたからってのもあるけど、よく決めましたよ。
この試合の前まで直接FKが1本しか決まってなかったのにこの試合だけで2本ですよ。
これはJリーグでジャブラニを使っていたことに感謝。

守備もPKから1失点はあったもののよく耐えました。
トゥーリオ、中澤のCBもそうですがこぼれ玉を拾った他の選手も素晴らしい!
そこから本田がキープできるのが本当にカッコ良すぎます(*´Д`)
最後の岡崎のゴールも9割以上本田のゴールですね。
岡崎は「急にボールが来たから」とか言うことにならなくてよかった。


10062403.jpg

松井w

逆にデンマークは相変わらずトマソンが外しまくってくれて助かりました。
嬉しいけど悲しい何なのこの感情(´;∀;`)


10062404.jpg

で、渋谷は酷いことに。
道頓堀でも飛び込む人続出とか(笑)
まぁいいじゃないの、今日くらいはみんなで喜ぼう。
明日から切り替えてパラグアイ戦の準備だ!
頑張れ日本!!



10062402.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループF
スロバキア 3 - 2 イタリア
パラグアイ 0 - 0 ニュージーランド


日本戦の前に行われたグループFもちょこっとだけ。
イタリアはまさかのグループリーグ敗退。
まさにカテナチオの崩壊でした。
でもこの試合自体最高に面白かったですね。
ピルロが入ってからのイタリアやっとらしくなりましたがさすがに遅すぎました。
スロバキアは抜け目がないですね。
相手のミスを見逃さずゴール。
オランダ相手にどれだけやれるか!?

もう1試合はさすがに見れませんでしたがニュージーランドは大健闘ですね。
勝ち点1すら取れないだろう思われてたのに「3」ですから。
バーレーンが負けたのも納得です。
パラグアイの堅守と個人技は本当に怖い。
ここまで結果的に日本は攻撃重視のチームとしか戦ってないですからね。
パラグアイみたいなチームを崩すことができるのか!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/25|サッカーコメント(5)トラックバック(33)TOP↑
2010.06.24(21:32)
かみまみた(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「言い間違い、よくする方?」

んー、いい間違いと言うよりよく噛みます。
滑舌わるいです。
で、いま「滑舌」と打とうと思ったら変換できないのでGoogleで確かめてみたら、「滑舌」という言葉は国語辞典にも載ってないみたいです。
国語辞典にも載ってない言葉がごく当たり前に使われてるのは不思議ですね(間違った使い方とは別)。
ちなみに活舌とも書くらしい。



今日の気になる
10062200.jpg

ポッカ「キレートレモン 爽快スパークリング」

いやぁ、暑い日は酸っぱいものや炭酸が欲しくなる!ってことで買ってきました。
レモン由来のクエン酸2000mg!いいね!基準がよくわからんけど!
味はよくあるレモンスカッシュ、甘さは控えめです。



今日の気になる 其の二

■ファイナル118ゲームで決着せず、激闘は3日目へ

ワールドカップの裏で壮絶な試合が。
59-59とか何のことかと思ったらテニスですか!?
サッカー見ながらちょくちょくこっちもチェックしてたんですが試合は日没サスペンデッドに。
ここまでくると勝敗をつけるのがかわいそうなくらい。
どっちも頑張れ(´;ω;`)



10062400.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループD
ガーナ 0 - 1 ドイツ
オーストラリア 2 - 1 セルビア


壮絶なデットヒートはドイツが逃げ切り首位通過。
ガーナはある意味棚ぼたで2位。
決勝点を決めたエジルは顔もプレイスタイルもドイツらしくないなぁ。
オシム曰く「たまにミスするところも羽生に似てる」らしい。
ガーナはPKの2得点だけで決勝トーナメント進出とか決定力なさ過ぎです。
今夜の日本はどうなるか(笑)

一方でオージーvsセルビアは悲惨な末路。
セルビアからしたらオージーこのやろう!って感じでしょうな。
まぁオージーは2試合連続退場が不運でしたね。
それでもドイツ戦は踏ん張って失点を抑えてたら違う結果になったかもしれません。
セルビアは良いサッカーをするんだけどやっぱりペナルティエリアで手を使っちゃいけません。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/24|サッカーコメント(0)トラックバック(3)TOP↑
2010.06.24(03:29)
ムーバブルフレーム(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「固形石鹸、液体石鹸、どっちが好き?」

うーむ、甲乙つけがたし。
というかどっちでもいい!!



10062300.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループB
ナイジェリア 2 - 2 韓国
ギリシャ 0 - 2 アルゼンチン


とにかくいろんな面で目立っていたアルゼンチンが堂々の3連勝で首位通過。
作戦名「メッシ」が功を奏したようです。
しかしこのメッシ依存のサッカーが他の強豪国に通用するかわからないぞ!?

2位通過は韓国。
別に韓国と言う国自体は応援してないですけど次回のアジア枠の事を考えてグッジョブというところ。
しかし内容的にはナイジェリアの不甲斐無さに助けられたと言う感じだなぁ。
ナイジェリアはまさかのQBKですよ。
まさか柳沢を越えるプレイが見られるとは思いませんでした。
それ以外でもギリシャ戦の退場も愚行でしかない。

ギリシャは圧倒的に攻撃力が無さすぎました。
堅守速攻のチームが全試合で先制されてはどうしようもない。
いつまでレーハーゲルのチームで行くのかな?



10062301.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループC
スロベニア 0 - 1 イングランド
アメリカ 1 - 0 アルジェリア


2試合連続でしょっぱい試合を見せられたもんだから今日はスロベニアを応援してたんですが、カペッロ曰く「イングランドが帰ってきた」ため何とかイングランドが勝利。
スロベニアも何度かチャンスがあったんですが残念でした。
しかも裏の試合、アメリカvsアルジェリアは後半ロスタイムにアメリカがゴールを奪って劇的な逆転通過!
まぁスロベニア側は負けたのにGL突破できるケースはほとんど考えてなかっただろう。

そのアメリカは何度も決定機があったのにことごとく外してどんどん自分の首を絞める展開。
アルジェリアのGKライスは今回も大活躍!
それでも最後まで諦めず詰めたドノバンは流石の一言。
結果的には順当にアメリカとイングランドが決勝トーナメントに進出しました。
スロベニアとアルジェリアはまさに大健闘!
大いに印象を残してくれました(・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/24|サッカーコメント(0)トラックバック(8)TOP↑
2010.06.23(03:24)
フライマンタ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
地球連邦軍の戦闘爆撃機「フライマンタ」。
MSの時代において戦闘機はただのザコですがギレンの野望・連邦軍の序盤はこいつの運用がカギになる。



今週のけいおん!!

10062205.jpg 10062206.jpg

夏フェスかぁ。
僕は音楽好きでバンドもやってるんですが、夏フェスには行ったことありません。
1日中バンドサウンドを聴くなんて疲れそうだなぁ(えー
そんな僕にはアニメロサマーライブの方が合ってそう。


10062207.jpg 10062208.jpg

でも大自然の中でキャッキャウフフできるのは憧れます。
僕は意外とネイチャー大好きです。
今年こそはキャンプとか行って満天の星空を見たいなぁ(*´∀`)


【今週のあずにゃん】
10062203.jpg 10062204.jpg

あずにゃんペロペロ(^ω^)
純ちゃんも一緒にペロペロ(^ω^)
むしろあずにゃんにペロペロされたい(そろそろアウトだろ…)


【次回】
10062209.jpg

うは!!
まさかの2年生水着回。
うむむ、純ちゃんが出てくると何故か嬉しいね。
たぶんレギュラーだったら何とも思わないんだけどたまに出てくるから魅力的。
背中なぞっていいですか?
それにしても憂の水着は攻撃的すぎるだろ…(*´Д`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/23|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(53)TOP↑
2010.06.23(03:05)
ヘンリー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「傘は普通の傘派?折りたたみ派?」

ケースバイケースですが普通の傘率のほうが高いです。
ただひとつこだわりがあるのは、ビニ傘は持ちません。
どうもビニ傘は弱いし、プラスちょっとだせば少し丈夫な傘を買えるし。
僕は500円で買った普通の傘を5年以上使っています。
あと何より他の人と同じのなのがいや。
まぁ、たかが傘なんですけどね(;´∀`)



10062201.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループH
スペイン 2 - 0 ホンジュラス

最高につまらなくて途中からほとんど見てません。
何なの?これ本当にスペインなの?
相手がホンジュラスだから勝てたもののこれじゃ決勝トーナメントに行ってもパス回しだけで終わりそうですよ。
といってもポルトガル相手なら何とかなるかな?
そういう意味でもグループG・Hの順位が気になります。



10062202.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループA
メキシコ 0 - 1 ウルグアイ
フランス 1 - 2 南アフリカ


同時キックオフだとどっちを見ていいかわからなくなりますね。
この時間はメキシコvsウルグアイを見ようと思ってたんですが、フランスが1人退場し、ウルグアイがリードしたところでフランスvs南アフリカにチェンジ!
南アフリカが大量リードすればまさかの大逆転あるで!
が、決定機をことごとく外したうえ、フランスの記念すべき初ゴールを許し万事休す。
ホスト国初のグループリーグ敗退となってしまいました。
まぁ選手達はそれでも満足だったみたいですね。
フランスも特に悔しさを見せていなかったように感じます。
ピッチ外でのゴタゴタですでに試合どころではなかったですからね。
という訳でウルグアイとメキシコおめでとう!
ウルグアイの首位通過は予想外だなぁ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/23|サッカーコメント(2)トラックバック(5)TOP↑
2010.06.22(02:30)
ノーパン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「ごちそうと言えば何?」

うむむ。
僕は「最高に好きな料理」って特にないんですよね。
とりあえず今の気分はしゃぶしゃぶ。
しかも牛じゃなくて豚派です。



10062100.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループG
ブラジル 3 - 1 コートジボワール

終わってみればブラジルの圧勝でした。
守備の強いブラジルって違和感がありますが、こういうチームがカウンターを使うと本当に手がつけられなくなりそう。
2点を取ったルイス・ファビアーノは地味だけど恐ろしいです。
僕はセビージャが好きなので密かに応援してます(ビッグクラブに引き抜かれるのは嫌だけど)。
とはいえ2点目のトラップは微妙なところでした(;・∀・)
あとカカの退場も不必要だったけど特に問題なし。
むしろ正当に休めて丁度良いくらい?



10062101.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループG
ポルトガル 7 - 0 北朝鮮

始めは北朝鮮が粘り強く守るも、2点目が入ったあたりからバランスが大きく崩れることに。
結果的にポルトガルのあらゆる不安を払拭する結果になりました。
1年4ヶ月も代表で点を取れてないC.ロナウド、得点力不足と言われるCFらが揃ってゴールを奪い、さらにはコートジボワールとの得失点差争いでも俄然有利に。
逆に北朝鮮は無事に帰ることができるのか心配なくらい。

■ポルトガル戦を実況中継=解説者、大敗にぼうぜん-北朝鮮

よりにもよって異例の生中継(ノ∀`)



10062102.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループH
チリ 1 - 0 スイス

スイスがW杯での無失点記録を塗り替えるもチリに惜敗。
さすがに前半から退場者を出しては守りきれなかったか。
というかこの試合は審判が目立ちすぎでしたね。
退場も厳しいし、イエローも多かった、おまけに口うるさい。
まさに審判が試合をコントロールできない典型だった気がします。
ですがこれでグループHの決勝トーナメント進出チームがわからなくなってきました。
チリ・スイス・スペインの3チームが勝ち点6で並ぶ可能性も。
そうなるとホンジュラスからどれだけ点を取れるかがカギになるけどホンジュラスもどれだけやれるか!?
これから行われるスペイン戦が楽しみです(・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/22|サッカーコメント(0)トラックバック(10)TOP↑
2010.06.21(04:28)
ケアー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10061501.jpg

サッカー見てると本当に何か食べたり飲んだりしたくなります。
そんな訳で今日の気になる飲み物はバヤリース「冷んやりとろけるモモ」。
見た目のイメージからトロトロしてて暑いときにはあんまり飲みたくないような感じだと思ってたんですが、想像よりあっさりしてて飲みやすかったです。
むしろそのさじ加減が丁度良いですね。
リビングでゆったり飲みたいです。



10062000.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループE
カメルーン 1 - 2 デンマーク

日本戦よりドキドキしながら見てたんじゃないかっていうこの試合はデンマークの勝利によりカメルーンの予選敗退が決定。
そしてオランダの決勝トーナメント進出も決定!おめでとう!
この結果を受けて日本は得失点差でデンマークを1上回り2位。
つまり次のデンマーク戦は引き分け以上で日本の決勝トーナメント進出が決まります。
デンマークがこの試合で2点差以上で勝っていたら逆にデンマーク有利で第3戦目だったのでドキドキして見てたということです。
しかもデンマークDFのケアーが累積警告で次節出場停止。
これは日本に追い風が吹いている!?
この点差で済んだのはトマソン師匠がことごとくシュートを外してくれたからだけど、なんだか悲しい気分でもあります(´;ω;`)



10062001.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループF
スロバキア 0 - 2 パラグアイ

パラグアイは危なげないですね。
先制点を取った後、終始ペースを握ってセットプレーから追加点。
まさに試合巧者といったところ。
これはイタリアより脅威かも!?



10062002.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループF
イタリア 1 - 1 ニュージーランド

試合開始早々、まさかのトイレ行ってる間にニュージーランド先制でイタリアピンチ!
これはまさかと思いましたが胡散臭いPKでイタリアが追いつく。
こうなったらイタリアが一方的に凹る展開!?
が、ニュージーランドがひたすら守り抜きまさに勝ちに等しいドロー。
凄い!たぶん70分くらい守りっぱなしだったんじゃないでしょうか。
イタリア、オセアニアのカテナチオに泣く。
まぁそのイタリアはフランスやイングランドのように何がしたいのかわからないサッカーでした。
今回はヨーロッパの強豪が微妙ですね。
ヨーロッパ以外のW杯では南米が優勝する法則が的中するのか!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/21|サッカーコメント(2)トラックバック(1)TOP↑
2010.06.20(03:16)
スナイデル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

10061900.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループE
日本 0 - 1 オランダ

あー!悔しい!

けど上出来!

悔しいけれど全然ネガじゃないし、次に向けて気合も入るぜ!って感じです。
この出来ならデンマークも倒せるか!?

ってことで今日の試合に関して。
まず失点シーンはスナイデルをフリーにしたことと、パンチングの質が問題だったかと。
まぁキーパーに関してはあのシュート威力だしあのボールだしそこまで責めることじゃないと思います。
やっぱりあそこでスナイデルに打たせちゃダメだ!ってことですな。

で、その後オランダもあんまりガツガツ来なかったですね。
いつぞや見たいに全力でつぶしに来られたらひとたまりもないと思いましたが、さすがオランダもワールドカップでは慎重になるってことですかね。
そんなオランダなら1点返せるかも!?ってことでしたが如何せん日本の交代要因がダメすぎた。
中村俊輔はさんざん指摘されてるように遅い、持ちすぎる、不用意に取られる。
岡崎、玉田ではオランダの脅威にもならない。
トップの本田がもうディフェンダーを背負いきれないほど疲れてんだから森本を入れるとかそういう選択肢はなかったのだろうか?
玉田じゃ今の大久保・松井の劣化版としか言えない。

逆にディフェンスは最後までよく持ちましたね。
トゥーリオは何人いるんだ?ってくらい相手のセンタリングを跳ね返してましたし、長友も途中交代のエリアに何も仕事をさせませんでした。
川島も失点こそしたけど2本のビッグセーブ。
それだけにほんとワンチャンスを決められるフォワードがいれば!!

という訳でデンマークには何としても勝って欲しい!
このあとのカメvsデン次第では引き分けでもいいんだよね?
とにかく頑張れ日本!!



10061901.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループC
イングランド 0 - 0 アルジェリア

イングランドは何がしたいの!?
どうしてこれだけのメンバーがいてこんなしょっぱい試合になるんだ!?
今のところワーストゲームと言っても過言ではないです。

一方アルジェリアは価値あるドロー。
最後まで望みをつないだ!

■元FC琉球 GKライス

しかもこの日のアルジェリアのキーパーは元FC琉球だとか!

>将来はミュージシャンになると言って日本を離れたのにまさかワールドカップに出場するなんて…

すごいぞライスヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ



10061902.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループD
ガーナ 1 - 1 オーストラリア

何というかオージーは不運としか言えませんね。
あのハンドは故意には見えなかったし、PK+レッドという判定は厳しすぎるかと。
それでも試合は均衡して1-1のドロー。
オージーも望みを繋ぎましたが初戦の4失点が響きそう。
ガーナはどうも決定力がないですね。
確か4年前もそんな感じだった記憶があります。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/20|サッカーコメント(2)トラックバック(33)TOP↑
2010.06.20(02:33)
牙突(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「雨の日のお勧めスポットは?」

家以外にあるまい!



今日のPSPo2日記。

■「チャレンジⅡ ステージ2・心眼」配信

ほんと今さらでごめんなさい。
サッカーで忙しくてUPする余裕がなかったとです。
しかしこのミッションはイライラするだけですね。
タイムクリアできるかは運次第だし。
おまけに「誰でもOK部屋」を立てて挑戦したら2-1もクリアしてない人がぞくぞく入ってくる始末。
だがその度にナイツドゥーグをゲットする優しいメンバーなのでありました。

ってことでレアっぽいもの入手報告。


10061703.jpg
名前:インフィニットコランダム
種類:ライフル
グレード:S
攻撃力:853
命中力:303
特殊効果:麻痺Lv2
必要 Lv:100
備考:ビリビリ

新チャレがあんまり面白くないし、そろそろこのコーナーも終わりにしようと思ったんですが、今日のコーディネイトが思いのほかツボだったので続行!
思えば多くのキャス子をプロデュースしてきたなぁ。
キャス子メイキングに困ったら是非このブログを(笑)


10061704.jpg
名前:ミズーリ S012
種類:ショットガン
グレード:S
攻撃力:350
命中力:143
特殊効果:属性依存Lv2
必要 Lv:80


10061705.jpg
名前:ポロン・ポロン
種類:ロングボウ
グレード:S
法撃力:704
命中力:267
特殊効果:魅了Lv4
必要 Lv:80

これ最強によく似合う!

というかロングボウはデザイン的に良いのが多いだけに性能が残念で仕方がないですよSEGAさん!!


10061706.jpg
名前:グッレ・ラス・サジタリウス
種類:グレネード
グレード:S
攻撃力:876
命中力:251
特殊効果:燃焼Lv2
必要 Lv:100

テノラ自慢の海老シリーズ。


10061707.jpg
名前:お祓い棒
種類:ウォンド
グレード:A
法撃力:279
特殊効果:回復力↑
必要 Lv:50
備考:チャレンジ2-2タイム報酬

イライラしながらゲット!
回復用ウォンドとしてはいいかもね。


10061708.jpg
名前:ラッピー・マドグ
種類:マドゥーグ
グレード:S
法撃力:198
特殊効果:回復力↑
必要 Lv:70
備考:交換

本物のラッピーより可愛い(*´∀`)

以上、今日はここまで。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/20|ゲームコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.19(03:15)
アンリ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「あなたの叫びを聞かせて下さい!」

リア充になりてぇーーーー!!


湘南ベルマーレの話
■浦和レッズ 都築龍太選手 移籍加入のお知らせ

ワールドカップの前に湘南ベルマーレのことを。
ボロボロの湘南にとってこれ以上ないレベルの補強に成功。
お金の心配が頭を過ぎりますが本当にありがたい。
浦和で控えでも他のチームならスタメンクラスのキーパーですからね。
その熱さで湘南を盛り上げてください(・∀・)ゞ



10061800.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループA
フランス 0 - 2 メキシコ

もうフランスは何がしたいんだかわからない。
かつての王者に見る影なし…。
カメラが事あるごとにドメネクを抜いていることに軽く苦笑。
メキシコはメキシコらしく2得点。
まぁ1点目は凄くオフサイド臭かったけど。
2点目のPKはこれ以上ないってほどの良いコースと速さ。
あの助走からよくあんなシュートを(;・∀・)



10061801.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループD
ドイツ 0 - 1 セルビア

この試合は審判が目立ちすぎでしょう。
クローゼの退場もちょっとかわいそうでした(´・ω・`)
しかしそれ以上に残念なのがポドルスキ。
エジルからの完璧なアシストを2連続で外し、PKまで止められる始末。
つーかあの状況でよくポドルスキにPKを蹴らせたなと思う。

逆にセルビアのあのハンドは何ですか!?
そら早野さんも乙しますがな!
なんにせよこれでグループDが面白くなってきました!



10061802.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループC
スロベニア 2 - 2 アメリカ

ゲーム展開として今のところ一番面白かったこの試合。
展開だけでなくゴールも全て素晴らしかったです。
一番インパクトがあったのはドノバンのゴール。
サイドを抜けて中にコースがないとみるやすかざずゴールのニア上をズバッ!!
あれは余程の技術と自信がなきゃできないんじゃないでしょうか。

そんな訳でスロベニアは負けに等しい引き分け。
アメリカは勝ちに等しい引き分け。
スロベニアの次の相手はイングランドですからね。
引き分けではアメリカに得失点差で抜かれる可能性が高いしかなり厳しくなりました。

ということで明日はついに日本-オランダ戦!
個人的にはここを捨てて他のメンバーを使って欲しいところだけど岡ちゃんはどう出るか?
楽しみです!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/19|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2010.06.18(04:34)
イグアイン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「3Dについて、どう思いますか?」

ふむ、「あると可能性が広がるけど、別になくてもいい」です。
個人的に映画に求めるものはストーリーと演出、ゲームに求めるものはゲーム性と自由。
ドットの時代からゲームをやってた世代にとって3Dはもう過剰な技術なんですよね…。



10061700.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループA
南アフリカ 0 - 3 ウルグアイ

開催国なのに目も当てられない(ノ∀`)
お客さんもゾロゾロ帰っていくし。
しかしこの試合、フォルランの怖さも光りましたがジャッジが可哀相でした。
南アフリカのGKが相手選手を倒して1発レッド&PK。
しかし肝心のシーンはウルグアイ選手のシミュレーションにも見えるし、その前のシーンがオフサイドにも見える。
色んなことを踏まえてGK退場&PKは重過ぎます。
という訳で2点リードされたうえに10人になった南アフリカに追いつく力なく、試合終了間際に追加点を許し万事休す。
これはいよいよホスト国初のグループリーグ敗退が現実味を帯びてきました。



10061701.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループB
アルゼンチン 4 - 1 韓国

いやはや2順目ともなると点が入りますね。
この試合はイグアインの大会初のハットトリックでアルゼンチンが勝利。
しかしイグアインも凄かったけどやっぱりメッシが凄かった!
取られない取られない、ぐんぐん抜いてく抜いてく、そしてチャンスメイク!
こりぁ、韓国がアルゼンチンのスイッチを入れちゃったんじゃないのけ!?
それにしてもマラドーナに戦術はない(らしい)のにセットプレーの種類は多いですね。



10061702.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループB
ギリシャ 2 - 1 ナイジェリア

試合的にも写真的にも地味だったこの試合。
なんとギリシャが大会初の逆転勝ちでナイジェリアに勝利。
それだけでない、ギリシャはワールドカップで初得点&初勝利だそうです!

おめでとう!

しかしギリシャほどビハインドに弱いチームが逆転できたのはナイジェリアがカイタを欠いたからでしょう。
イライラしても相手を蹴っちゃいけませんがな。
そんな状況でもクロスからしか攻撃パターンがないギリシャもかなりしょっぱいと感じましたが(;・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/18|サッカーコメント(2)トラックバック(3)TOP↑
2010.06.17(03:16)
イニエスタ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
数年前、イニエスタがバルセロナで活躍し始めた頃、ジョン・カビラはずーっとイニエスタのことを「イエニスタ」と呼んでいた。
しかし今は彼が土田晃之の「イエニスタ」発言を訂正するようになった。


10061500.jpg

ええい!ワールドカップはデブ育成イベントか!?

ダメです、サッカー見てると間食が止まりません。
夏を前にぷにぷにボディの出来上がりです(ノ∀`)



10061606.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループG
ブラジル 2 - 1 北朝鮮

まさに大健闘の北朝鮮。
試合終了前はブラジルも焦ってましたね。
それだけ北の気迫が凄かったんだろう。

逆にブラジルはカカの調子が上がらないのか、まだエンジンがかかってませんね。
それでもマイコンのシュートは凄い!
あれはキーパーのせいではなくマイコンのセンスと精度の高さですね。



10061607.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループH
ホンジュラス 0 - 1 チリ

うむむ、チリは凄く攻撃的で面白いですね!
ホンジュラスもなかなか。
でも如何せん実力差がありすぎた。
その中で1点差と言うのはチリとしては残念、ホンジュラスとしてはラッキーというところか。
ホンジュラスは勝ち点1でも取れれば万々歳だなぁ。



10061608.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループH
スペイン 0 - 1 スイス

2002年からまともにサッカーを見るようになった僕でさえもこの敗戦は「まさか」というより「またか」という感じです。
本当にスペインはワールドカップに弱い。
それでも2年前にヨーロッパを制して完全に自信を付け、代表よりもクラブチームという国民の声援も集めるようになり、もう今までのスペインじゃないぞ!という所を見せてくれるかと思ったらこれです。
まぁそれでもスペインにはチリ、ホンジュラスを倒す力があるからこれからですね。

スイスは無失点で敗退した2006年から引き続き無失点。
相変わらず守備が堅いですね。
このブログでも「スイスに注目してる」とか「ダークホースはスイス」とか何度も言っておいてよかった(笑)
スイスはこの調子でチリも倒せるか。
下手したらこのグループは3チームが2勝1敗で並んだりしそう。

ということでグループリーグは一巡して再びグループAへ。
ホスト国・南アフリカはどうなるか!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/17|サッカーコメント(0)トラックバック(13)TOP↑
2010.06.17(02:45)
クーラー解禁(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日は本当に蒸し暑くてついに我が家もクーラー解禁ですよ。
その反動で自室は地獄(;´Д`)

今日のテーマ
「降水確率何パーセントで傘を持っていく?」

んー、あんまり数字は気にしないですなぁ。
傘マークが出てれば持っていくっていう感じです。



今日の気になるもの

■ニンテンドー3DS初披露

テレビでニュースとかあんまり見ないんですが今日はこれとワールドカップが大きく取り上げられたんだろうなぁ。
しかしどれだけ画像・映像見ても立体感は実際に持ってみないと伝わらない!
で、相変わらず懸念してるのは持ちにくさ。
DSの形の持ちにくさは何とか改善できないのだろうか。
DSからPSPに変えると凄く安心する。



今週のけいおん!!

10061600.jpg 10061601.jpg

うん…、何というかあの暑さはよくわかる(笑)
ましてうちの高校の軽音部は窓も開けられなかったから地獄のようだったなぁ。
蒸れるとかそういうレベルじゃなくて酸っぱいんですよ!部屋全体が!


10061602.jpg 10061603.jpg

それにしても律ちゃんは部長失格すぎるでしょ!
シャイとか関係なくしっかりものの澪がやるべきです。
その点、来年の軽音部は安心だ(存在すれば)。


【今回のモブ】
10061604.jpg 10061605.jpg

うおおおおぃ!!
部長クラス全員可愛いすぎるだぜよぉぉぉ!!
この中では左の画像の右の子を頂きたい。
良くある黒髪ストレートでも僕は前髪パッツンか長いまま分けてるのが好き。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/17|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(33)TOP↑
2010.06.16(02:51)
トッティ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「サッカーワールドカップ、あなたの注目国は?」

人並みな意見ですが日本以外ではスペイン。
普段から海外リーグはスペインを一番見ているので選手も知ってるし応援したくなります。
それ以外だとセルビア、スロベニアなどの東欧のチームとか、ひそかに期待してるスイスとか。



10061502.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループF
イタリア 1 - 1 パラグアイ

くどいようですが国のイメージに合わせてMSを選んできてます。
こんな写真とって誰が得をするのだろう。
少なくとも僕はどの国をどのMSにしようか楽しんでます。
今回はイタリアがエクシア、パラグアイがソードインパルス。

で、堅い守りが売りのチーム同士でしたが、ともにセットプレーから1点ずつ取りドロー。
イタリアもだんだん知らない人が増えてきたなぁ( ´Д`)
というかこの試合は日本の勝利の余韻と睡魔でまともに見れてないという。



10061503.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループF
ニュージーランド 1 - 1 スロバキア

大会屈指の地味カードはドラマチックな結末に。
リードされたニュージーランドが後半ロスタイムにシュートを決めて価値あるドロー。
お互いW杯初めての勝ち点らしいです、おめでとう!
ちなみにサッカーのニュージーランドは「オールホワイツ」だけどラグビーの「オールブラックス」にあやかってフラッグカスタムをチョイス。



10061504.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループG
コートジボワール 0 - 0 ポルトガル

グループGの2位争いとなるであろう2チームの直接対決は0-0のスコアレスドロー。
やっぱりお互い相手に勝ち点3をあげたくないですからね。
前半は予想通り、リスクを負わない静かな試合運び。
後半は押され気味だったポルトガルも攻撃に転ずるもゴールは奪えず。
コートジボワールもベンチスタートのドログバを投入して点を取りに行くも不発。
試合終了が近づくにつれまた慎重な試合運びになりそのまま終了。
この2チームは恐らく北朝鮮から出来るだけ点を取ろうと必死になるだろうからその辺はある意味注目。

ってーことで今日の記事は全部ドローでした。
これだとガシャポンを崩さなくていいから楽だね(ノ∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/16|サッカーコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2010.06.15(02:56)
△(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10061400.jpg 10061401.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループE
日本 1 - 0 カメルーン

(n'∀')ηキャー

(n'∀')ηキャー

(n'∀')ηキャー

勝ったわぁぁぁぁっぁぁ!!!

いやもう今夜は細かいこと抜きに喜びましょう!
本田さん抱いてー(n'∀')η


10061404.jpg

そしてやる意味あるのかわからないMS写真。
日本は青い死神「ブルーディスティニー」。
結構ピッタリなチョイスだと思いますよ。
EXAMシステム起動するとカメラアイが赤になるし。

しっかしやっぱり言いますけどカメルーンは仕上がり悪いですね。
これまで見てきた中で最低レベルな気がします。
エトーにボールを持たせなければ怖くない&エトーまでボールがいかない。
最もその部分はしっかり封じた日本を褒めたいところ。
ありがとう日本!ありがとう長友!

そして日本の次の相手はオランダ。
ここで引き分けにでも出来ればかなり楽なんだけどなぁ。



10061403.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループE
オランダ 2 - 0 デンマーク

グループEもう1試合は順当にオランダが勝利。
まだオランダは本気モードではないですね。
それでもラッキーな形から先制して堅実に勝利。
怖いのは次からだ(((;゚Д゚))

デンマークも得点はなかったけどチームとしての完成度は確実にカメルーンより上。
さらにパワープレーも得意だろうなぁ。
本当に今日のカメルーン戦で勝ててよかった。



10061402.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループD
ドイツ 4 - 0 オーストラリア

最後に昨日の試合。
4年前日本を粉砕したオーストラリアがいともあっさりと!!
さすがνドイツは伊達じゃない!
そしてワールドカップ男・クローゼもしっかりとゴール。
彼は本当に大舞台に強い。

しかしドイツは今のところ一番美しいサッカーをしてますね。
見てて凄く楽しかったです。
傷を負ったオーストラリアを容赦なくぶっ叩く姿にゾクゾクしたわ(*´Д`)
やはりこのチームは曲者だ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/15|サッカーコメント(0)トラックバック(24)TOP↑
2010.06.14(03:01)
ギャン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日、ネット界隈では小惑星探査機「はやぶさ」の件で盛り上がってました。
普段宇宙やSFに興味のない人たちも一緒になって盛り上がってる様子は少し滑稽にも思えましたが、こうして色々な人にその最後を見てもらえるのは素敵ですね。
オカエリナサイ。



10061300.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループC
イングランド 1 - 1 アメリカ

グループC注目の対戦はジェラードのゴールで早々とイングランドが先制するも、アメリカのデンプシーがミドルシュートを決めてドロー。
GKのミスではあるけれど、あのボール特有の変化があってこうなったのか議論を呼びそう。
この試合は予想通り両チームともドローでかまわないという感じで進みましたね。
あとの2試合をきっちり勝つのみ!



10061301.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループC
アルジェリア 0 - 1 スロベニア

その国のユニや国旗の色からMSを選んでる訳ですが緑と白の組合せがが多くて大変。
あとはトリコロール。
それはガンダムも多いから数は揃ってるけどガンダム系ばっかりってのもちょっとなぁ。

それで試合はスロベニアのW杯初勝利!
お互いがこの試合で勝ち点3を取りに行くのでもっと激しくなると思ったんですが意外と大人しかったという印象です。
要所要所での正確性を欠いていて試合としても少し退屈でした。
しかしアルジェリアは途中出場の選手が退場しちゃ駄目ですがな。
失点シーンもGKのミスとも言える…、これはまたボールのせいかもしれないけど。



10061302.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループD
セルビア 0 - 1 ガーナ

ありゃー、ひそかに期待してたセルビアがガーナに負け。
エッシェンのいないガーナはイチゴのないショートケーキくらいのものかと思ってたら全然強い!
でもセルビアは自滅したって感じですね。
退場者を出して、ハンドでPK献上して。
まぁ退場はやや厳しい判定だったかもしれない。

ってことで明日はついに日本vsカメルーンです。
何なんだろう、いまいち楽しみじゃない(笑)
でもほんのり勝ってくれる事を期待して見ましょう(・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/14|サッカーコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2010.06.13(02:35)
ノ・ジュンユン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
いやはや暑いですね。
我が家の猫はもうぐったりです。
僕はまだ頑張って長袖でした(笑)
これからもっと暑くなると思うと嫌になります(;・∀・)



10061201.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループB
韓国 2 - 0 ギリシャ

うはぁ…韓国強ぇ、と言うよりギリシャ弱っ!
というのもギリシャはとにかく失点を0で進めて少ないチャンスを決めて勝つチームだから序盤に失点してしまうともうゲームプランがぐちゃぐちゃ。
2004年のあの姿はどこに…。
というか明らかな身長差があるんだから露骨にハイボールでせめても良かったんじゃないですかね?
逆に韓国、パク・チソンのゴールは素晴らしい!
ボール奪って体寄せられてもバランス崩さないし、シュートも冷静。
ただ偽中村俊輔みたいな人はチャンスをよく外していた。
あれが入ってればもっと楽に勝ってただろうに。



10061202.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループB
アルゼンチン 1 - 0 ナイジェリア

何とも退屈な試合でした。
どちらも攻撃の形が見えませんでした。
それでも試合開始すぐにコーナーキックからエインセが決めてアルゼンチンがリード。
流れの中の攻撃はちぐはぐでしたがセットプレーのバリエーションはやたら多かったです、アルゼンチン。
親善試合を組まずにずっとこれの練習してたのか!?

そんなアルゼンチンもメッシが前を向いてボールを受けるとグッとチャンスが近付きますね。
というかこれ(だけ)がアルゼンチンの形なのかも。
でもイグアインがことごとく外す(´;ω;`)
これじゃ次からミリートがスタメンだよ!!
そのミリートもベロンがいる時間に出た方が面白そう。
常にディフェンスラインと駆け引きをしてるミリートをベロンは見逃さないであろう。

一方ナイジェリアはマルティンスが出てきたからやっとチャンスを作れましたが、それでも単発でした。
このままだと韓国・ギリシャを崩すのは難しい?
でもこの2国はいわゆる身体能力でぽこーんとやれるかもわからない。

という訳でグループBの2試合でした。
この後はイングランドvsアメリカ。
楽しみです!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/13|サッカーコメント(0)トラックバック(12)TOP↑
2010.06.12(19:00)
フォルラン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ワールドカップって事でブログデザインもワールドカップ仕様に。
それに伴いしばらくサッカー中心でお送りするのでどうぞよろしくお願いします。



10061200.jpg

2010 FIFA ワールドカップ グループA
ウルグアイ 0 - 0 フランス

サッカー記事だと写真がなくて物足りないので例によってMS写真(笑)
ウルグアイがジムカスタム、フランスがZガンダム。
色が近いものを持ってきてるだけですが性能的にも妥当だと思う。

が、結果は0-0のスコアレスドロー。
フランスは全然かみ合ってませんね。
カミーユじゃなくてカツがパイロットなのかい?
とは言えディフェンスはしっかりウルグアイの強力2トップを完封。
時折見せるフォルランの牙はやっぱり怖い!

で、この試合でそれ以上に気になったのは主審の西村さん。
はっきり言って彼がこの大会の審判に選ばれたときはギャグかと思いましたからね。
それくらいJでは評判が悪い審判です。
でもこの試合は大丈夫でした。
序盤から簡単にカード2枚出して心配でしたがあとは無難なジャッジ。
ロデイロの退場も妥当だと思います。

という訳で試合は退屈、審判がヒヤヒヤなウルグアイvsフランスでした。
そして今夜の注目はイングランドvsアメリカ。
グループリーグ突破は硬いといわれる2チームが初戦で対決!
お互い慎重なまま終わるのかな?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/12|サッカーコメント(0)トラックバック(2)TOP↑
2010.06.12(02:05)
マッカーシー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」

ガンダム!

ガンダム!

ガンダム!

大事なことなので3回言いました。
FC2ブログに移ってから約1000記事書いて、その内ガンダムをテーマにした記事が77件。
このブログの7.7%がガンダムで出来てるわけですよ!
そう書くと大したことないね(・´ω・`)



2010 FIFA ワールドカップ
南アフリカ 1 - 1 メキシコ
後半10チャバララ(南)
後半34マルケス(メ)

ついに始まりましたワールドカップ!
試合は予想以上に面白いことに。
初戦だからお互い慎重に行くのかと思いきや目まぐるしい試合展開に。
序盤こそ硬さが目立った南アフリカですが、徐々に息が合ってきて後半にカウンターから先制点!
うむむ、予想以上に組織が徹底されてて侮れないぞ南アフリカ(・`ω・´)
南アフリカの選手なんてマッカーシーくらいしか知らないのに(しかもメンバー外)

対してメキシコは凡パスミスが多く、下手な例えで言うと日本みたいな感じに。
それでもセットプレーの流れからゴールを決めてなんとか追いつく。
南アフリカはセットプレーの守備に難がありますね。
前半からいくつか危ない場面がありました。

試合終了前に南アフリカに大きなチャンスがありましたがポストに阻まれ開幕戦は1-1のドロー。
南アフリカは勝ちを逃し、メキシコはなんとか引き分けたという感じでした。
いやはや南アフリカが予想以上に良くて面白い!
こりゃ早くもグループリーグ予想が外れそう(笑)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/12|サッカーコメント(0)トラックバック(7)TOP↑
2010.06.10(23:57)
ボラ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「自分のここが好き!」

うわぁ…、嫌なテーマだなぁ。
いつだって自己嫌悪ですよ。
しいて言うなら無駄にポジティブなところ。



湘南ベルマーレフットボールフェスタ2010
Fリーグ 14 - 5 Jリーグ


ベルマーレフットサルチームとサッカーチームが対戦するという粋な企画!
ニコニコで生放送されたので見ました。
まぁさすがにプロのフットサル選手には敵いませんな。
というかどっちもベルマーレなんだから勝ち負けはまいんだぜ(・∀・)
それでもボラはうまいなぁ!松浦君は順応力が高い!



ワールドカップ
チキチキ!グループリーグ大予想!

はい、恐れ多い企画の後半戦です。
ヤフーの勝ち点シミュレーターを使って1試合1試合の予想をし、最終結果だけ張ります。

ってことでいきなり問題のグループE。

オランダ  9
デンマーク 4
カメルーン 2
日本    1

これはあくまで予想であって希望ではないです。

はぁ~、残念ながら日本は勝ち点1で予選敗退です。
唯一の勝ち点は緒戦のカメルーンから。
カメルーンはそれが響いて3位フィニッシュ。
オランダは第3戦を残して首位突破を決めるも全勝。
この通りにはならないで欲しいですね。


続いてグループF。

イタリア     9
パラグアイ    6
スロバキア    3
ニュージーランド 0

本当に順当ですいません。
個人的にグループリーグは波乱なしだと思います。
イタリアはもとより、パラグアイの経験値は侮れません。
ニュージーランドは勝ち点取れるかも微妙。


グループG。

ブラジル     9
ポルトガル    6
コートジボワール 3
北朝鮮      0

ブラジルが頭一つ抜けててコートジボワールとポルトガルがどうか、というのがこのグループの焦点だった訳ですがドログバの負傷で一気にポルドガル寄りに。
不運なことにコートジボワール対ポルトガルは初戦。
ドログバは出れたとしても万全ではないと思う。
北朝鮮がサプライズを起こすのはかなり厳しい。


最後にグループH。

スペイン   9
スイス    6
チリ     3
ホンジュラス 0

グループGのブラジルもそうですが、スペインも完全に1位突破狙いで来るはず。
お互い決勝トーナメント初戦で当たりたくないですからね。
2位はスイス。
僕はスイスが今大会のダークホースだと思ってます、って4年前もそう言ってたような…。
そのときのメンバーが熟成されましたからね、今回も硬いですよ(・`ω・´)b
でもこのままだとベスト16でブラジルか…。

という訳でワールドカップのグループリーグ予想でした。
あとは開幕を待つのみ!
楽しみだぁ(n'∀')η


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/10|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.10(12:50)
マルケス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「あなたの考えるご飯のお供はなんですか?」

肉!魚!僕はどっちも大好きです。
ただ味噌汁はそんなに好きじゃありません。



さて、いよいよワールドカップが始まります。
ということで

チキチキ!グループリーグ大予想!

さあ!今回もやりますよ(・`ω・´)b
4年前はどんな結果だったっけ?まぁ過去は振り返らない(笑)
先に言っておくと最近は4年前ほどサッカー見てないから事情がよくわからない。
べ、別に言い訳してるわけじゃないんだからねっ!


ではさっそくグループA。

フランス  7
メキシコ  4
ウルグアイ 2
南アフリカ 2

まさに順当、ひねりもクソもない(ノ∀`)
ちなみに右の数字は勝ち点です。
ここのヤフーの勝ち点シミュレーターを使って出しています。
残念ながら開催国南アフリカは屈辱のグループリーグ敗退。
フランスは前評判が悪くても本番では強い曲者。
メキシコも経験値で他を勝るはず。


続いてグループB。

アルゼンチン 7
ギリシャ   5
韓国     2
ナイジェリア 1

あれれ?またしてもアフリカ勢が最下位(;・∀・)
深く考えずにポチポチやってたらこんなことに。
ただ問題の多いアルゼンチンでもこのグループなら大丈夫なはず。
組織力の高いギリシャが韓国とナイジェリアの攻撃を封じると予想。


続いてグループC。

イングランド 7
アメリカ   7
アルジェリア 3
スロベニア  0

ここは明らかに2強2弱、イングランドとアメリカの突破が濃厚。
問題はどちらが1位突破か。
この2チームは初戦で当たるけど両者とも慎重になってドロー、あとはお互い2勝ずつと予想。
微妙な得失点差でイングランドが1位。


今日のラスト、グループD。

ドイツ     7
セルビア    5
ガーナ     2
オーストラリア 1

ほんと最後までひねりがなくてごめんなさい。
ドイツはフランス同様は前評判関係なく上がってくる曲者、バラック不在でも問題ないと思う。
対してガーナのエッシェン不在はかなりの痛手。
彼の離脱は10人で戦うのと同等だと思う。
オーストラリアは監督がヒディンクではないので過去のオーストラリアのようにうまくまとまらないじゃなかろうか。
対してセルビアはスタンコビッチとジキッチが楽しみ(そんな理由!?)

以上、後半は次の更新で(=゚ω゚)ノ


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/10|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.09(12:27)
ラヴ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「クラシック音楽は聴きますか?」

聴きます。
一応僕の音楽の原点はクラシックピアノだったりします。
と言ってもそんなに詳しくはないんですが好きなのはモーツァルトです。
モーツァルトの音楽は睡眠にとても良いらしいですよ。



今週のけいおん!!

10060800.jpg 10060801.jpg

今日もムギちゃんが生き生きしています。
尾行、がんもどき、廊下立ち。
眉毛が立ってるムギちゃんは可愛い(*´∀`)


10060802.jpg 10060803.jpg

メタル人間的に今回が一番ゾクゾクした!!
そうなんだよ!僕はこういう音楽が好きなんだよ!!
でも他の音楽も好きなんだよ!!
で、さわちゃんイケメン。


10060804.jpg 10060805.jpg

あーもう永遠にペロペロしてぇ(^ω^)


10060806.jpg 10060807.jpg

自分の卒業は大げさに言えば尾崎豊の卒業のような気分だったけど、そのときのバンドは続けていたかったですね。
まぁ色々問題はあったけれど。
というか現役軽音部もそろそろ卒業か(´・ω・`)


【今日のモブ】
10060808.jpg 10060809.jpg

やはり澪の前の席のパッツンドリルが可愛い!!

この子に罵倒されたい!ケツ蹴られたい!!

対して下級生モブは本当に適当である。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/09|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(50)TOP↑
2010.06.08(03:02)
ペロペロ(^ω^)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「緊急事態!・・・どう対処する?」

知らんがな。

何がどう緊急事態なのかわからなきゃ対処しようがないっての。



今日のPSPo2日記。

10060703.jpg

何だか酷い脱力感に襲われて何となく2ndキャラ作りました。
まだ1stもカンストしてないのに。
で、この子は

男装してる沼子という設定の沼男です。

なので声も出来るだけ女っぽく。
ルルーシュのピッチを最高に上げた設定です。
しかし結局は沼男。
貧弱でしょうがない(ノ∀`)



今週のトロステ

10060700.jpg

「JUST CAUSE2」特集。
僕はこういうゲームには疎いです(´・ω・`)
そもそもハード持ってないし…。


10060701.jpg 10060702.jpg

もう1つ。

あずにゃんの飴細工をペロペロするお話です。

以上。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/08|ゲームコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.07(02:59)
ディープパープル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10060601.jpg

今日は神保彰さんのワンマンオーケストラに行ってきました!

去年に続いて2年目ですヒャッホーゥ!
神保彰って誰?ワンマンオーケストラってなんぞや?って人は↓をご覧あれ。




で、今年も会場はこんな感じ

10060603.jpg

狭っ!

108会場のツアーの中でこの狭さ、しかも窓を外してバルコニーにまでお客さんがいるこんな会場はここだけらしいです(笑)
ナイス本厚木CABIN!
ドラムテックの枝川さんのブログを見てもその異様さがわかるはず。


10060602.jpg

しかもこんな堂々と写真を撮れる!
幸せだぁ~(´;ω;`)
今年からドラムセットが新モデルになったらしいですよ。

で、今年のリストは恒例のカシオペアナンバーに加えてディープパープルメドレー、耳馴染みなクラシックメドレー、マイケルジャクソンメドレー、ジャズメドレーなどなど。
というかカシオペアナンバーは神保さんが書いたいまいちマイナーな曲らしいのでにわかな僕にはわからなかった(笑)
勉強不足でごめんなさい。
ディープパープルやクラシックはわかりましたよ。
「木星」のそんなにポピュラーでないある種プログレな部分もやってくれたのが嬉しい。
アンコールはパイレーツオブカリビアン。
やはりワンマンオーケストラといったらこれですね。
メロがハッキリしてるのですごくわかりやすい。

という感じで2回目のワンマンオーケストラは去年よりちゃんとドラムを見ることが出来るようになった気がします。
去年のブログには凄すぎて凄いとしか言えないとか書いてた気がします(笑)
まぁ相変わらず文章には出来ないんですけどね(;・∀・)

で、これで1つ楽しみを消化。
また来年も待ってます(・∀・)ゞ


10060604.jpg 10060605.jpg

ちなみに今年も「じんぼんぼ」を購入。
今回はピンク!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/07|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.06.05(23:32)
トランスフェイズ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

ここ最近は新しい曲の作業に追われて疲労困憊です。
いやまぁ締め切りとかないし好きでやってることだから追われてるわけではないですね。
むしろ追うのに疲れたといったところ。
そんなボカロ活動で一つ嬉しい話が。
何を血迷ったか(失礼な)僕の曲を歌を歌いたいという方が出現。
多くて1000回しかされてない僕の曲をよくも見つけてくれましたよ。
本当にありがたいです。
ってことでカラオケも用意したのであとは歌がUPされるのを全裸で待つのみ。



今日のガシャポン

10060500.jpg 10060501.jpg

今日はGAT-X131「カラミティ」です。
SEEDの世界ってガンダムタイプでも名前に「ガンダム」は入らないんですよね。


10060502.jpg 10060503.jpg

特徴はアホみたいな火力。
肩2丁、腕1丁、シールドに2丁、胸部にも1丁、そりゃすぐ電池切れるわ。
肩部の2連ビーム砲は可動式。
何度も言ってますがSEEDのMSはガンダムとしては好きじゃないけど玩具としてはよく出来てて好き。


10060504.jpg

兄弟機「ソードカラミティ」との比較。
同じ系統の機体なのにコンセプトが正反対ってどうなのよ!?
共通なのは胸部の「スキュラ」だけ?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
06/05|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード