fc2ブログ

2010年07月

  1. チョコーレート効果はあるのかな(07/31)
  2. 痒いところに手が届かないデスサイズヘルちゃん(07/31)
  3. ショック!チキンラーメン(07/29)
  4. 良くなってきてるだけじゃダメΨ湘南ベルマーレの話(07/29)
  5. いちご!いちご!◆けいおん!! 第17話「部屋がない!」(07/29)
  6. カレー・ウンコ・DIR EN GREY(07/27)
  7. 大人炭酸第2弾&オリジナル曲紹介「Aqua」(07/27)
  8. FC東京に完敗Ψ湘南ベルマーレの話(07/25)
  9. マリノスMSG&アップルティーソーダ(07/25)
  10. 渋カッコイイ!黒い三連星専用ザク(07/24)
  11. 合わないリズム ファンタ ファン ミックス(07/22)
  12. ペロペロスペシャル◆けいおん!! 第16話「先輩!」(07/21)
  13. バーローなんて頭脳も身体も子供のよう ~俺屍~(07/21)
  14. GP03ステイメンとSDガンダム三国伝(07/20)
  15. アンチフットボール?関係ないねΨ湘南ベルマーレの話(07/18)
  16. 萌え乾電池&今日のJリーグ(07/18)
  17. 実は高性能なんだぜジム・カスタム(07/17)
  18. ニューヨークメッツワイルド(07/15)
  19. 守備に手ごたえ?Ψ湘南ベルマーレの話(07/14)
  20. うおっまぶしっ!◆けいおん!! 第15話「マラソン大会!」(07/14)
  21. MSセレクションDX2「フルアーマーZZガンダム」(07/14)
  22. スペイン初優勝!◆2010 FIFA ワールドカップ FINAL(07/12)
  23. オープンな3位決定戦◆2010 FIFA ワールドカップ 24日目(07/11)
  24. シークワサーソーダ(07/11)
  25. リア充の部屋みたい(07/10)
  26. プジョルの熱意◆2010 FIFA ワールドカップ 23日目(07/08)
  27. ロッペンじゃないよ◆2010 FIFA ワールドカップ 22日目(07/07)
  28. 親父にもぶたれたことないのに◆けいおん!! 第14話「夏期講習!」(07/07)
  29. オカルト学院&俺の屍を越えてゆけ(07/06)
  30. ボールボーイに敗れる◆2010 FIFA ワールドカップ 21日目(07/04)
次のページ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2010.07.31(23:49)
かんてんぱぱ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昔よく母が寒天ゼリーを作ってくれましたなぁ。
普通のゼリーよりも硬めなのが癖になる(*´∀`)
今度は自分で作ってみようかな。


10073100.jpg

最近の必需品。
僕は甘くないチョコって苦手なんですが、何かに集中したいときには嫌々食べたりします。
本当に効果があるんだかわからないですが気持ちだけでもやれる!って思えればと。



今日のサッカー

J1第16節
横浜FM 0 - 2 名古屋

なぜか今節もマリノス見ました。
マリノスは前までボールが行くんだけど本当に最後の1つが出ないですね。
それを可能にする人材がたくさんいるはずなのになーぜー?
ぱっと見た印象だと中村俊輔がボールを持ったときに前線が動いてなくて、それで俊輔も玉離れが悪いと言うか…。
いや、前線と中盤のやりたいことがかみ合ってないのか?
まぁとにかく結果だけ見ると湘南の方が名古屋を追い詰めた(ノ∀`)


【J1第16節 結果】
浦和  0 - 1 大宮
鹿島  3 - 0 神戸
横浜FM 0 - 2 名古屋
新潟  2 - 1 FC東京
磐田  0 - 3 C大阪

おい浦和!大宮に勝ち点あげないでください!お願いします(´;ω;`)


スポンサーサイト



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/31|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.31(06:11)
死神様のお通りだ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「今までで最も遠出した場所は?」

うーん、高校の修学旅行で行った北海道か、1人で行った九州旅行か。
同じくらいだからわからぬん(;´∀`)



今日のおもちゃ

10073000.jpg

ガンダムメカセレクション6
ガンダムデスサイズヘル

買いだめして袋の中に入ってる物の中から一つ。
Wの中ではウィングゼロの次くらいに人気があるMSでは?


10073002.jpg 10073004.jpg

ビームサイズと背中の羽は珍しくプラスチック製なのでグニャグニャしないです。
そのかわりチクチク痛いヽ(`Д´)ノ
でもなんか羽が斜めってるのがちと不満。


10073001.jpg 10073003.jpg

しかも左手が微妙な位置で鎌を支えることも出来ない(ノ∀`)
脚部もチクチク痛いデザインです。
この脚がまた微妙な角度ですぐ倒れるのが問題。
一応支える用のパーツが付いてるんですが小さすぎて支えられないと言う可愛い奴。
という訳で全体的には良い出来なんだけど痒いところに手が届かないデスサイズヘルでした。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/31|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.29(23:32)
チキン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「今だから言える失敗談」

えー、疲れてる日に限って難しいテーマを…。

日々失敗だらけの人生ですよ!
そうやって成長するんです!
以上!




どうでもいいこと1

■チキンラーメンのマスコットが変わっててショック!

なにこれ?全然可愛くない(´・ω・`)
前の方が良かったよ…。



どうでもいいこと2



魚すげぇぇぇ!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/29|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.29(01:09)
しゃちほこ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。(2回目)

J1第15節
湘南 1 - 2 名古屋

うぐぅ…。
後半だけ見れたんですが、終盤の追い上げはここ数試合で一番良かっただけに勝ち点1でも欲しかった。
しかし失点の仕方が情けないなぁ。
競らないセットプレーからの失点とコースがら空きミドルシュートか…。
それに途中離脱が決まってる永木への依存度が高い。
新加入のエメルソン、ヴァウドが少しずつ良くなってるとは言えここらで結果を残さないとグダグダになりそうで怖いなぁ。
本当に勝ち点1でもいいから取っていきたい。


【J1第15節 結果】
 仙台 1 - 1 広島
 鹿島 2 - 2 新潟
 清水 3 - 2 C大阪
 山形 0 - 0 川崎
 大宮 1 - 1 横浜FM
FC東京 1 - 1 磐田
名古屋 2 - 1 湘南
 京都 0 - 4 浦和
 神戸 1 - 3 G大阪

【J1 順位表】
14 ヴィッセル神戸   15
15 ベガルタ仙台    14
16 湘南ベルマーレ   12
17 大宮アルディージャ 11
18 京都サンガFC    10

うう…、せめてもう一つ上に!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/29|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.29(00:46)
コーヒーゼリー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「皆さんの現在のヘアースタイルは?」

その人に合った髪形。



今週のけいおん!!

10072800.jpg 10072801.jpg

最近この目が多いような。
というか水道工事って10日もかからないよなぁ。


10072802.jpg 10072803.jpg

今日のモブ。
お気に入りのいちごちゃんにセリフがあって拍手喝采!(右画像)
というかいちごという名前に反して長門的な淡々としたしゃべり、侮れん(;゚∀゚)


10072804.jpg 10072805.jpg

初スタジオ。
髪型を気にするのはまだいいとして、普通お金使ってスタジオ借りたら出来るだけ練習しようとするものだろうがぁぁぁ!!
でも唯の歌詞には大いに納得。
ご飯おいしいよご飯(*´∀`)


10072806.jpg 10072807.jpg

案の定、練習せずに時間終了。
どうしてここで澪&あずにゃんの真面目組が意見を言わないんだ!!
まぁ、それを言ったらオチも何も作れないからね。

ちなみに僕の初スタジオ経験は大学卒業後。
高校時代は当時のドラマーの家(っぽい所)で練習してたのでスタジオ要らず。
大学時代は妹の友達のコネでどっかの農家の倉庫を貸してもらったのでスタジオ要らず。
倉庫練習のときは初期投資もあったからタダという訳じゃなかったけど余裕で元取れました。
その代わり空調がないから夏と冬はとにかく悲惨!!


10072808.jpg 10072809.jpg

ダメな出来る人間の図。
こんな憂にビシッと言えるのがあずにゃんだけってのがちょっと萌えポイント。
あたりまえだけど憂とあずにゃんって友達なんだなぁ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/29|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(26)TOP↑
2010.07.27(23:46)
ヲタしい(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「夏バテ防止にお勧め料理は?」

カレー!!

カレーなら食欲なくても食べれます!
夏は食欲なくても食べることが大事ですからね。



今週のオカルト学院

10072700.jpg

巨大ウンコって!!

カレーの話してるんだからやめてください。
っていうか先週のキーワードがカレーだったような…。



今日の音楽

DECADE2003-2007DECADE2003-2007
(2007/12/19)
DIR EN GREY

商品詳細を見る


現在ヘビーローテーション中、DIR EN GREYの「DECADE2003-2007」。
2003年~2007年のベストアルバムです。
2002年までのベストもあるんですが今回はこっちだけ。
なんかもう初めから最後までダークで重くてカッコイイ!

おすすめの曲その1は「audience KILLER LOOP」。
歌詞のネガティブさ、重さ、オケの綺麗さ、最高です。
この曲に限ったことじゃないけどヘッドホンか大音量のスピーカーで聴いて欲しい。

おすすめその2は「C」。
激しいイントロ・AメロからBメロで一度落ち着けてサビでまた持ち上げる構成が良すぎます。
というかこのサビ高すぎる!
記憶が曖昧だけど高い高いミですがな。
こんなの歌ってたら自然と血を吐きそう(ノ∀`)

というわけで久しぶりのCD紹介でした。
見事に触発されてDIR EN GREYっぽい曲を製作中です(笑)
そのときが来たらよろしくお願いします。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/27|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.27(00:23)
ジャンパーソン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「日焼け対策に何をしてますか?」

僕は結構あずにゃん肌なので長時間外にいる日は日焼け止めクリームを塗ります。
前に塗らなかった日は時計の後がくっきり残って凄くカッコ悪いことに(ノ∀`)



今日の飲み物

10072600.jpg

アサヒ「ドライスパークリング」

とにかく喉が渇く今日この頃。
今回はヒムロック第2弾のドライスパークリングです。
まず第一印象、「炭酸強っ!」
さすが大人炭酸です。
そして本当に甘くない。
さすが大人炭酸です。
ということはジンジャーも強め?と思いきやそこは「薄め」。
うーむ、残念。
なので全体的に薄味な印象です。
せっかく甘くないんだからジンジャー強めにしてバランスをとった方がいいとおもうんだけどなぁ。



今日の一曲

■Aqua

凄い久しぶりの曲紹介。
毎日暑いから涼しく行きましょう。
これも着メロからの引用ですが、過去にmp3でUPしたか忘れてしまったし、調べる気もない(`・ω・´)
とりあえず着メロページの説明によると空をイメージして作ったのにハープのせいで海になったらしいです。
もう空でも海でもいいから涼みたい(;´∀`)

↓過去の曲はこちら↓

宇宙空間3
ssbana2w.gif



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/27|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.25(23:05)
ふるさとまつり(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日は地元がお祭りでした。
道が混んでて嫌になっちゃうよ(´ω`)



今日のJリーグ

J1第14節
湘南 - FC東京

ってことで

10072501.jpg 10072502.jpg

行って来ました!

( ゚∀゚)o彡゚湘南!湘南!

今日は7ゲが買えなかったので初の8ゲ観戦。
僕は大人しいサポなので少しドキドキ。
でもまぁ端っこは割りとみんなまったりしてました。


10072500.jpg

おやつは「伊勢原豚ティーヤ」。
生姜焼きのツイスターって感じ。
僕は生姜焼きならご飯がいいや(´・ω・`)

で、試合は…

10072503.jpg

湘南 1 - 3 FC東京

完敗だ!

ほぼ全てにおいて相手の方が上でした。
つねにDFライン付近でうろちょろしてる大黒がウザいことウザいこと!
勝るのはGKとクイーンくらいか。

前半の終了間際にポンポンと2点取られたのがまずい。
後半の3失点目もあまりに情けない取られ方からのカウンターだし。
全体的にボールの取られ方がまずすぎます。
せめてもっと敵陣深くまで行ってから取られればいいのに…。

あとヴァウドは後半のパワープレイ時にいてこそなのになんで下げちゃうかな。
そこは田原との併用でよかったんじゃないでしょうか?

というわけで坂本の幻のオーバーヘッドなどもありましたが完敗です。
もう切り替え切り替え!
次は名古屋→清水か、こりゃしんどい(;・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/25|サッカーコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2010.07.25(01:30)
パラシュート(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「どんな花火が好きですか?」

なんだろう?
リーズナブルって点でロケット花火か筒状の○連射って奴ですかね。
○連射タイプは手に持つなって書いてあるけど確実に手に持って使うよね。
そもそもこの質問は祭りとかの大きな花火のことかしら?



今日のJリーグ

J1第14節
横浜FM 1 - 0 G大阪

後半だけ見ました。
試合前から小野裕二選手に注目が集まってましたが、最後に良い仕事をしてまた注目度が上がりましたね。
それ以外でも良いアクセントになっていた気がします。
というかマリノスは選手紹介の曲がマイケルシェンカー・グループの「INTO THE ARENA」だから羨ましいったらありゃしない!



今日の飲み物

10072400.jpg

フォション アップルティー スパークリング

りんごジュース的なイメージも多少あってか薄いと感じました。
まぁティーソーダとしては普通くらいだと思います。
でもそれ以上にカロリーオフ特有の後味がダメです。
本来紅茶は香りを楽しむもののはずですが、あの後味が全てを台無しにしてるような。
そんなんなら初めから甘味料を入れない方が納得かもしれない。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/25|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.24(03:01)
当たらなければどうと言うことはない(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「夜店で好きな食べ物は?」

たこ焼き…。
真っ先に浮かんだから。
おなかすいた(´・ω・`)



今日のガンダム

■起動戦士ガンダムUC episode2プロモーション映像

うひょー!いつの間にか来てたー(*゚∀゚)=3
声があの人まんまだ(笑)
今回は劇場で見たいぞ!!


10072300.jpg 10072301.jpg

ガンダムついでにガシャポン紹介。
今日は「黒い三連星専用ザク」です。
黒い三連星専用機はいくつかありますが、ザクⅠ、いわゆる旧ザクが一番好き。
シンプルでなんか可愛い(・∀・)


10072302.jpg 10072303.jpg

武装はマシンガンとバズーカ。
一般的にザクⅡのマシンガンは120mmでザクⅠのは105mmなんですが黒い三連星専用機は特別仕様だったりするんですかね?
一部には改造して120mm弾を使ったザクⅠもいるみたいです。
背中のバズーカは280mm。
こちらはもともと核使用を前提として作られてるのでザクⅡのものとは少し違うみたい。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/24|ガンダムコメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.22(22:27)
情熱大陸(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
バンドでインストをやるってことが随分前に決まって、ギターソロの部分だけ僕が全パート作ることになり、今日ついに初の合わせ。

リズムが取りにくい!

合わない!

誰だこのフレーズ作った奴(´・ω・`)
こりゃやりがいがあるってもんですよ~!!
ちなみに雰囲気的に情熱大陸のテーマとジャズの「枯葉」を足してで割ったような感じ。


10072201.jpg

今日のテーマ
「今のパソコン何年使っていますか?」

うーん、確か1年半くらい。
当時のそこそこのスペックで組んだから今でも全然不自由なく使えています。



今日の飲み物

10072200.jpg

「ファンタ ファン ミックス」

コーラ+オレンジってことですが、飲んでみるとコーラでもファンタオレンジもないような感じ。
いいとこ取りというよりも中途半端間が否めない。
まぁ普通に美味しくいただけるんですが、コーラ+柑橘ならペプシツイストの方が美味しいです。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/22|食べ物コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.21(20:30)
ムァキ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ジェフに実質的に解雇された巻選手がロシアリーグに挑戦するそう。
最近の巻は全然見てないんですがジェフでも試合に出れて無い様なのでちょっと心配。
意外に向こうの水が合ってていきなりゴールを量産!なんてことにはならないよね(´・ω・`)



今週のけいおん!!


10072102.jpg 10072103.jpg
10072105.jpg 10072106.jpg
10072107.jpg 10072109.jpg
10072110.jpg 10072111.jpg
10072112.jpg 10072115.jpg

怒涛のあずにゃんスペシャル!!

まさにあずにゃんのための回!
君はどのあずにゃんが好き?
思う存分ペロペロするがいい!


ってことで個人的ランキング!

第5位
10072114.jpg

「言葉に詰まるあずにゃん」

ここの一連の表情は全て良かった(^ω^)
全部含めて第5位。


第4位
10072104.jpg

「うぐぅ…あずにゃん」

言葉攻めしてぐうの音も出ないほどに痛めつけてやりたい(^ω^)


第3位
10072101.jpg

「ぷぷーあずにゃん」

これは動物的にかわいい。
家に持って帰りたい(^ω^)


第2位
10072108.jpg

「ドSあずにゃん」

すこし加工してあります。
こんな顔で見下されたい!顔を蹴られてたい(^ω^)


第1位
10072100.jpg

「ツンデレ風あずにゃん」

べっ、別に軽音部が好きな訳じゃないんだからねっ!!

全然そんなシーンじゃないんですが何かもう全てがペロペロです(^ω^)
脇をくすぐられて驚いてるあずにゃんにも見える?
それもまたイイ(^ω^)

そんな感じのあずにゃんスペシャルでした。


番外編
10072116.jpg

ハンバーグうまそう(^ω^)ジュルリ
僕はハンバーグが大好きです。
しかし味噌汁碗から判断してかなり大きくない?

次回は「部室がない!」。
部屋がないならうちに来ないか(^ω^)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/21|アニメ・マンガコメント(2)トラックバック(46)TOP↑
2010.07.21(00:11)
ブルースの罠(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
最近ちょっとR&B、リズム&ブルースを作ろうと思って四苦八苦しています。
世間ではかなりポピュラーだけでニコニコなどではやろうとする人がいないのでやってみようかと。
しかしあのジャンルはもろに歌唱力に依存するからボカロは難しいかもしれない(;´∀`)



今日のゲーム

10072004.jpg 10072005.jpg

ゆーっくりクリアしようと思ってた「俺の屍を越えてゆけ」ですが、本日ついに終わってしまいました。
うーむ、予定よりかなり早い…。
これなら「どっぷり」でやってもよかったかもなぁ。
で、写真はモロにネタバレ(笑)
まぁ今まさに初プレイを堪能中なんて人は相当稀だろうからいいでしょう。


10072000.jpg 10072001.jpg
10072002.jpg 10072003.jpg

無事にバーローに挑む面子はこの方々。
タイミングが悪いことに党首不在(ノ∀`)
しかも槍使いの福子のおかげで顔面偏差値も低く。
福子の母親がロリっ子党首だったからそっちを連れてこれば良かったかも。

弓使いのひびきはこんな顔して男!
このパーティーの中で一番の美形やん!!
壊し屋の七海は攻撃のエース。
天ノ羽槌で凶悪2回攻撃。
天ノ羽槌は女しか装備できないので壊し屋の家系は女の子が生まれてくるよう必死に祈る(笑)
琴音は踊り屋。
このポジションは大筒士と悩んだんですが、男女の装備の差があまりないのと見た目的にこっち。
福子は槍使い&時期党首。
子の血筋が党首の血筋と決めているので顔はかなり重要!
ここにきて一番の美少女が生まれてアヒャーだぜ。

そんな感じでラスボスを撃破。
正直育てすぎた感が否めない。
バーローなんて頭脳も身体も子供のようにひねってやったわ(´・∀・`)

ということでポケモン白黒までゲームは封印しよう。
しばらく音楽とサッカーに集中する!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/21|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.20(00:11)
孔明の罠(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
このセリフって「ブルータス、お前もか」みたいに実際に残ってるセリフなのかと思ったら横山版三国志だけのセリフみたいですね。
なんか当たり前のように知ってたセリフだから意外。
横山光輝はすごいなぁ。



10071800.jpg

そんなガンダム好きで、にわかに三国志を読み始めた僕に持って来いのアニメが「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」。
割とちゃんと三国志をなぞってるみたい。
ただここは子供向けってことで劉備ガンダムや曹操ガンダムが呂布トールギスと同じくらい強かったりします。
一部を除いて登場キャラクターすべてにモチーフとなるMSがいるんですが、関羽と張飛がデュナメスとキュリオスっぽいから劉備はエクシアかな?
で、調べてみたらRX-78らしい。
そりゃそうか、主人公だもんね。
そんでもって関羽がZZで張飛がZらしい。
いまいちわからん…。
ちなみにジャスティスっぽい曹操はダブルエックスとな、うーむ。

そんな感じでガンダムと三国志の知識があるととっても楽しめる作品となっています。
最近の5話はバンダイチャンネルで見れるので暇があったらぜひ



今日のガシャポン。

10071900.jpg 10071901.jpg
RX-78GP03S ガンダム試作3号機ステイメン

上記の三国伝では孫権ガンダム役をやってます。
つまりなかなか美味しい役。
Gジェネやスパロボやってないといまいちピンと来ない人もいるかと思いますが、デンドロビウムの中の人でもあります。
どうにもおまけ的な扱いをされがちですが性能はGP01やGP02よりも上だったはず。


10071902.jpg 10071903.jpg

基本的にオーソドックスなデザインですが腰部のテールバインダーがカッコイイ!
高性能たる所以はこれと背中のバーニアかしら?
しかしこの玩具自体が結構古いものだから後が真っ白で物足りない。
今度またウェザリングを施すとしよう。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/20|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.18(23:55)
ドンタコス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
久しぶりにドンタコスを食べたんですが発売当時のあのCMは印象に残ってますなぁ。
ドンタコスったらドンタコス。
というかコイケヤのCMは今も昔もインパクトがある。



今日のサッカー

J1第13節
湘南 1 - 0 京都

ヒャッホーーーーウゥゥ!!
アウェイ初勝利!最下位脱出!!
( ゚∀゚)o彡゚阿部吉朗!阿部吉朗!

いやほんとシュート数3に対して被シュート数23、それで勝つんだから大した決定力ですよほんと。
負傷者続出の中で新たに加わってくれた選手達にも感謝感謝!
都築はもう言うまでもなくヴァウドもエメルソンも結構期待できそう。
ヴァウドは夏に弱い田原に代えて使えばしっかり収まりそうな予感。
エメルソンもJの感覚が戻ればもっと出場時間を延ばせるかな?

永木はほんとにいいね!
不用意なパスミスが多い中でスッと縦へ明確なパスを出してくれる。
オフの時の判断も良いと思う。
もういっそ大学辞めてプロになっちゃいなYO!
とまぁ、人の人生だからとやかく言えないね(´・ω・`)

という訳でシャビさんに言わせればアンチフットボール的な内容でしたがアウェイで大きな勝ち点3ゲット!
次のFC東京戦は久々のホームだから見に行くぞえ(`・ω・´)


【J1第13節 結果】
 京都 0 - 1 湘南
G大阪 3 - 2 浦和
 広島 3 - 0 横浜FM

【J1 順位表】
14 ベガルタ仙台    13
15 ヴィッセル神戸   12
16 湘南ベルマーレ   12
17 大宮アルディージャ 10
18 京都サンガFC    10

順位も16位にUP!
苦しいけど頑張れベルマーレ(`・ω・´)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/18|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.18(00:39)
はんこ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「夏、花火大会へ行きますか?」

うーん、毎年悲しいことに行かないんですが、たまにはリア充気分を味わいたいので今年は行こうかなとは思ってます(ノ∀`)



今日の戦利品

10071700.jpg
萌え乾電池

横山三国志を求めブックオフ巡りをしてたら発見。
イラストは何を描いても同じ顔に見えることでお馴染みのあの人ですね。
しかしネタとしても実用性としても十分だからもっと買っておけばよかったなぁ。
問題は何に使うかですが…!!



今日のサッカー

J1第13節
鹿島 2 - 1 川崎

何となくダラダラテレビ観戦。
川崎は川島がいなくなったってだけでGKが不安定に見えて仕方がない。
実際、前半は危なっかしかった(;・∀・)
鹿島は湘南戦に続いてもっと点が入ってもいいんじゃないか、という印象。
面白いくらいギリギリで詰められないシーンがあったり、いくら終了間際とはいえカウンターから4対2の形を作ったのにサイドで時間稼ぎとかガッカリ感が否めない。


【J1第13節 結果】
 大宮 0 - 1 名古屋
FC東京 2 - 2 神戸
 清水 0 - 0 磐田
 山形 3 - 1 仙台
 鹿島 2 - 1 川崎
 新潟 1 - 1 C大阪

明日は湘南vs京都!
またしてもビリ争いです(ノ∀`)
絶対勝とう!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/18|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.17(00:22)
モンシア(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「寝るときの温度調整どうしてる?」

身体に風が当たらない方の窓を開けて寝ています。
今のところそれで暑くもなく寒くもなくと言う感じです。
これからそれじゃ厳しくなるんだろうなぁ。



今日のガシャポン

10071600.jpg 10071601.jpg
ガンダム試作1号機フルバーニアン

いつぞや平塚で購入したもの。
というかガシャポンを飾る用の棚が空いてなくてまだ袋の中にわんさか控えているという(;´∀`)


10071602.jpg

フルバーニアンってゼフィランサスを急遽宇宙使用に改造したもので、なんで初めから宇宙・地上両用の設計にしなかったんだ!?と納得いかず。
で、Wikiを見たところ、予定ではちゃんと宇宙用換装パーツもあったんですね。
でも急に襲われたから使えなかったとかなんとか。
僕のMS知識のほとんどはGジェネとかギレンの野望から得たものなんですが、そんな設定があるならちゃんと正規版のフルバーニアンも登場させてくれよ!
あ、絵がないのか…。
しかしたった2日で大破した機体を修復・改造、というかほぼ新規に高性能MSを作れるとはアナハイムはどうなってるんだ!?


10071603.jpg 10071604.jpg
ジム・カスタム

ワールドカップのときにウルグアイの分身としてよく働いてくれたのでご褒美にウェザリングしました。
ジム系のMSは基本的にガンダムを元にした高性能量産機なんですがジム・カスタムとジム・キャノンⅡはそのなかでもかなり高級な部類かと思います。
なのであの馬鹿っぽい3人も実はちゃんとエースなんですよ。


10071605.jpg 10071606.jpg

武装はいたってシンプル。
シールド、ライフル(orマシンガン)、ビームサーベル、あと頭にバルカン。
シールドが一番ウェザリングの恩恵を受けるからいいね(・∀・)
今回はいつもより土汚れを強くしてみました。
本当は赤サビ用の色なんですけどね。


10071607.jpg 10071608.jpg

ジム・カスタムはアレックスを元に開発されてるらしいんですが肩の形状が上記のフルバーニアンに似てるますな。
これはフルバーニアンの緊急改修にジム・カスタムのパーツを使ったりしてるのかな?

という訳で今日はここまで。
なんか後ろの布(というかTシャツ)の折り目が気になる。
今度ちゃんとした背景用の紙だか布を買ってこようかな(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/17|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.15(23:11)
ニューヨーク(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ニューヨークって言ったらBOØWYですよね、ヒムロックですよね。
しかしまぁあの時代のロックは音が軽い。



今日の飲み物

10071500.jpg
キリン「メッツ ワイルドチャージ」

一言にがっかりしました。
普通のメッツは結構お気に入りで、これもその味を継承しつつカロリー0なのかと期待したら、もろにカロリー0の味、人工甘味料の味でした。
どうにもこの独特な後味が苦手です。
カロリーがあっても果糖を使ってるジュースの方がいいや(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/15|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.14(23:18)
エメルソン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「フィギュア・人形を集めていますか?」

イエス!今さら語る必要もあるまい。



J1第11節
湘南 0 - 1 鹿島

くうぅ…。
結果だけ見ると鹿島相手によくやったと言う感じですが、3、4点取られてもおかしくないような内容でした。
ほんと都築に感謝です。
一方で反町監督はある程度手ごたえを感じてる様子?
確かに3バック(5バック)をものに出来れば戦術も広がりますからね。
これだけ守備的戦術となると必要不可欠なのがスーパーFWですがエメルソンとやらの実力は如何なるものか(;・∀・)
それと獲得したと思ったら即スタメンの永木君にも期待しよう。
今日は初めてのJだけど無難にこなしたと思う。
これから湘南の軸になってくれるか!?


【その他の試合】
 川崎 0 - 0 大宮
G大阪 1 - 1 京都
 広島 0 - 5 C大阪

ええっ!香川が抜けて戦力ダウンしたはずのセレッソが夢のスコアだって!?
広島どうなってんすか…。


【順位表】
1 清水エスパルス
2 鹿島アントラーズ
3 名古屋グランパス
4 川崎フロンターレ
5 浦和レッズ
6 セレッソ大阪
7 横浜F・マリノス
8 アルビレックス新潟
9 サンフレッチェ広島
10 ガンバ大阪
11 ジュビロ磐田
12 FC 東京
13 モンテディオ山形
14 ベガルタ仙台
15 ヴィッセル神戸
16 大宮アルディージャ
17 京都サンガF.C.
18 湘南ベルマーレ

当然単独最下位です(´・ω・`)
でもあきらめない!
厳しいチーム事情ですが頑張れ湘南ベルマーレ!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/14|サッカーコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
2010.07.14(22:55)
ホノルル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
中学の頃ホノルルマラソンに挑戦した友達がいたなぁ。
42.195km走るなんて僕には考えられません。



今週のけいおん!!

10071400.jpg 10071401.jpg

という訳でマラソン大会であります。
9月におしるこはないでしょ、アイスにしようよ、作る必要もないし。
それとせめて下は短パンにしようよ、見たいよ、太もも。


10071402.jpg 10071403.jpg

持久力のなさに定評のある田村さんもさすがにこれにはイライラしちゃいましたよ?
天然とかドジっ子は可愛いと思うけど常識ない人はさすがにちょっと…。


10071404.jpg 10071405.jpg

澪のスーパー受身!
そりゃキラーン!ってなりますよキラーン!て。
あれだけ全力で走ってグルグル回って全然息が乱れてないあたりすごい。
むしろこれは制作側の詰めの甘さか?


【今週のペロペロ】
10071406.jpg 10071407.jpg

うお!まぶしっ!
やっぱり真面目でポジティブなあずにゃんは最高にペロペロだなぁ。
これは現実世界でもそう。
文句とか愚痴ばっかり言ってる人に惹かれることはないですよね。
右の唯はもうちょっとカメラを右にするか引いて欲しいところなんだが!!


【今週のモブ】
10071408.jpg 10071409.jpg

MVPはお天気お姉さん。
全国的に晴れすぎだぜ!
スタート時の画像の右の方にいる背の小さい子も妙に気になる(*´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/14|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(31)TOP↑
2010.07.14(00:23)
お茶(=゚ω゚)ノ日
どうも田村です。
お茶って言うとどうしても初代ぷよぷよの一番弱いガイコツを思い出します。
オチャー!!

今日のテーマ
「好きなピザの味は?」

うむむ、ちゃんとした所で食べるならビスマルクですかね。
ビスマルクってヴェルディ川崎の黄金期にいたあの選手じゃないですよ。
半熟卵がのったピザのことです。
しっかりしたレストランなら卵の火加減とハムの塩加減とがぴったしで最高です。
宅配タイプならイタリアンバジルかな。
だけどあれ高いよ(´・ω・`)



今週のオカルト学院

10071308.jpg 10071309.jpg

だー!ファックス!
制服好きで定評のある僕ですがこれは制服に着替えちゃいかん!
このアニメはヒロインの私服がジャスティスなのだよ!!
学院長なんだから私服で授業受けようぜ?な?



今日のおもちゃ

10071300.jpg
MSセレクションDX2「フルアーマーZZガンダム」

いつぞや平塚のホービーオフで購入。
グヘヘ、こりゃたまらんですよ。
ガシャポンじゃ収まりきらないMS・MAを取り扱うこのシリーズです。
当然これだけじゃないですよ!


10071302.jpg 10071303.jpg

ハイパー・メガ・カノン!!

物すごい存在感です。
こりゃカプセルに収まらないってばよ。
ちなみにこのハイパー・メガ・カノンはセンチネルに出てくるFAZZと同じらしい。


10071301.jpg

後はこんな感じ。
やっぱり存在感がすごい。
顔が見えないから前からの写真を撮るときはハイメガカノンは取りました。


10071306.jpg 10071307.jpg

さらに右手には2連装メガ・ビーム・ライフル。
こりゃ火力高すぎだってさ。
MS同士の戦闘では普通のビームライフルでも直撃すりゃ一撃なんだからメガビームを2つもつけなくていいだろと僕は思う。


10071305.jpg 10071304.jpg

とにかく連邦っぽくない太さ。
しっかりした脚部は好き。

という訳でフルアーマーZZガンダムでした。
MSの存在価値としては??ですが玩具としては素晴らしい!
最近の箱系の玩具は微妙なものが多いからなおさらそう思います(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/14|ガンダムコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.12(07:34)
イニエスタ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10071200.jpg

2010 FIFA ワールドカップ 決勝戦
オランダ 0 - 1 スペイン

1ヶ月続いたワールドカップもついに終焉。
優勝は延長後半にゴールを決めたスペインとなりました。
いやはやイニエスタは本当に素晴らしいんですが、シュートを打つべきところでパスとかまるで日本人みたいなプレーがあったりで非常にやきもき!!
ですが最後はきっちり決めてくれました。
いいですか?イエニスタじゃないですよ!

イニエスタですよ!

でも個人的にMVPをあげたいのはカシージャスです。
大会前にビクトル・バルデスの方がいいなんて言われたりもしてましたが、やっぱりスペインの守護神はカシージャスです。
ロッベンとの1対1を止めたシーンは見事しか言いようがないですね。
他の試合のPKストップとか飛び出すシーンとかキャッチングとか安定度も抜群でした。
相手から返されたボールの処理を誤ったのはご愛嬌ってことで(笑)

でまぁ試合自体は周囲の期待をよそに決勝戦らしい緊迫した試合。
とても打ち合いになるような空気ではなかったです。
そんな試合でものを言うのは人間力さんのいうメンタルなんでしょうね。
オランダはいつもより荒っぽくて最後のほうに退場者を出しましたが、もっと早い時間に2人くらい退場者が出ていてもおかしくないくらい感情のコントロールが出来てませんでした。
せっかくここまで勝者のサッカーをしてきただけに勿体ない。
スペインはそんなオランダを見て精神的には多少余裕があったんじゃないでしょうか。
とくにシャビ・アロンソなんかの表情を見てると凄く冷静だなぁと感じました。


10071203.jpg

そんななか投入された神風ヘスス・ナバスが良く効きましたね。
これまで縦にしかいけない、と評価が低かったんですがスピードに難のあるオランダDFには効果覿面。
オランダはたまらずファン・ブロンクホルストを下げることに。
何度か言ってますが僕はセビージャが好きなのでナバスの活躍は嬉しいところ。
精神的な病気にも打ち勝ってよくここまで来てくれた(つД`)
あ、あとあまり言いたくなかったけどトーレスさんは何しに来たの?
気の毒だけどあの出来ではビジャを残すかマタとかジョレンテを入れたほうがよっぽど良かったと思います。

オランダの方はやはりロッベンが最後まで怖かったですね。
勝利、シュートへの執念は誰よりも高かった。
それだけにカシージャスとの1対1は悔しかっただろうし、カシージャスは見事でした。
それとは対照的に交代で入ったエリアが延長の最後のほうまで空気空気。
突っかけていくナバス、とにかく上がるセルヒオ・ラモスの対応で攻撃どころじゃなかったのか?
これはオランダにとって大きな痛手だったんじゃないでしょうか。
でも最後まで名前を覚えることが出来なかったステケレンブルフも1つ大きなセーブをしました。
良かったぞステケレンブルフ!次があるぞステケレンブルフ!


10071201.jpg 10071202.jpg

という訳で2010FIFAワールドカップはこれでおしまい。
優勝セレモニーで喜ぶ選手達を見るのは本当に良いものですね。
でもそれと同時に寂しさがこみ上げてきます。
楽しかった大会もこれで終わりなんですね(´;ω;`)
ありがとうワールドカップ!おめでとうスペイン!
それと、ここの所ずっとサッカー1色だった当ブログにお付き合い頂いた方もお疲れ様でした。
明日から元通りの感じで行きます。

ちなみに

得点王はビジャ、スナイデル、ミュラー、フォルランの4人。
4人と言うのも多いですがいずれもベスト4に残ったチームの選手。
納得ですね。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/12|サッカーコメント(2)トラックバック(25)TOP↑
2010.07.11(20:27)
蒼天已死(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10071102.jpg

近頃は黙々と横山光輝の三国志を読んでいます。
今まで三国志のゲームもドラマも映画も何も見てなかったんですが、「こりゃあかん」と思って買ってきました。
今はとにかく人の名前を覚えるので一苦労(笑)
ちゃんと理解するには2回以上読む必要がありそうだなぁ(;´Д`)



10071101.jpg

日本は選挙でいっぱいいっぱいですが、今日は何よりワールドカップ決勝戦ですよ!
オランダvsスペイン…、どちらも優勝候補とは言われていたけどいざ並んでみると不思議な組合せです。
一体どんな戦いが繰り広げられるのか!?

で、その前に


10071100.jpg

2010 FIFA ワールドカップ 3位決定戦
ウルグアイ 2 - 3 ドイツ

壮絶な撃ち合いはドイツの勝利!
オープンな試合で見てる分にはとても楽しかったみたいです。
が、眠くてほとんど見てません(ノ∀`)
ゴールのたびに起きて「おお!」とか言ってたんですが内容はほとんど…。
というのもクローゼが欠場ってのが痛かったですね。
あと1点でロナウドの記録に並ぶってのに全中とかして背中痛めるから…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/11|サッカーコメント(0)トラックバック(4)TOP↑
2010.07.11(05:36)
沖縄(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
沖縄って行ったことないなぁ。
修学旅行は北海道でしたから。
機会があればレッツ沖縄旅行じゃ。



今日の飲み物

10070902.jpg

ってことで今日は「シークワサーソーダ」。
うむ、これは良い!
歯に悪いかもしれない、カロリー高いかもしれない、だけど人工甘味料じゃなくて果糖の方が全然美味しいです。
いい感じに沖縄の香り、柑橘系の爽やかさですぞ。

今日はあっさりこれだけ。
ではでは。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/11|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.10(04:35)
平成女学園(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「プレゼントします!あなたのほしい物教えて下さい!」

地位と名声。



どうでもよいこと1

10070903.jpg
ジェフオリジナル ターポリンウォレット


え?



どうでもよいこと2

10070900.jpg

ちょいと気を引き締めるため、部屋にコロン的なものを置きました。
うむむ、まるでリア充の部屋みたいなにおいだ。
でも気のせいか色々とやる気が出て、バンド用のギターアレンジやらコーラス練習やらいつもの3倍くらい練習しましたよ!
こりゃ次のスタジオ練習が楽しみだぜ!

で、練習当日…

ピロピロピロ♪

僕「もしもし…」

ベース君「おはよう。今日練習やで」


寝坊で1時間遅刻したorz


ああもう何やってんの自分!ファックス!!
不完全燃焼どころじゃないですよ(´;ω;`)



今日の飲み物

10070901.jpg
アクエリアス デイスタート

カルシウムを1日の不足分170mg、ビタミンCを1日の必要分100mg配合してるらしい。
不足分170mgってどういうこと?
しかしラベルに堂々と柑橘系の絵が描かれてるのに無果汁と言うのはいただけない。
味は可もなく不可もなく。
あくまでオレンジジュースではなく、オレンジジュースっぽいスポーツドリンクと思って飲んでください。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/10|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.08(22:25)
パエリア(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「好きな電車・鉄道は何ですか?」

んー、その辺の事はよくわからないです。
とりあえずロマンスカー!!



10070800.jpg

2010 FIFA ワールドカップ 準決勝
ドイツ - スペイン


スペイン「ポゼッションサッカーこそ至高なのだよ!」

ドイツ「エゴだよそれは!」


ここまで勝手に各国のイメージに合ったMSを使って写真を撮ってきましたが今回は絵的に最高ですね。
パスサッカーを信条とするスペインと堅守速攻のドイツ。
まさに2極化された現代サッカースタイルの優越を決する戦いとなりました。

で、結果は


10070801.jpg

ドイツ 0 - 1 スペイン

ここまで絶好調で勢いのあったドイツを低調なままここまで来たスペインが撃破!
スペインがついに初の決勝戦へ進出です。

ドイツはどうにも守備的過ぎました。
ドイツは先制すれば無類の強さを発揮するんですがここまで守備的では先制点は難しい。
かといってスペインも中盤はパスが冴えるんですが相変わらず最後のところがしょっぱい。
結局、どっちも本来の堅守速攻もパスサッカーも披露できず、プジョルの熱意でスペインが勝ったという印象です。
この辺はなんとも皮肉ですなぁ。
したがって現代サッカーの優越を決するとかそんなことはどうでもいい感じに。

で、決勝戦はオランダvsスペイン。
名前だけ見るとどんだけ攻撃的なサッカーをするんだろう!?
と、ワクワクしたくなりますが、ここまでの戦いを見てるとオランダはかつてないほど慎重だし、スペインはまだ低調。
どうにもスペクタクルな決勝は期待できないような…。
まぁじれったい試合になろうがぽこじゃか点が入ろうが決勝は決勝。
良い試合を期待してます!

ちなみに3位決定戦はウルグアイvsドイツ。
この試合の注目はやはりクローゼのゴールですな。
これまで3大会見続けてきた選手がW杯歴代ゴール数の記録を塗り替えるなんて考えただけでステキじゃないか(n'∀')η
両チームともおまけの試合のつもりでガンガン行ってくれ(笑)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/08|サッカーコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
2010.07.07(23:18)
彦星(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
気が付いたら今日は七夕だったんですね。
一応ベルサポなのに七夕に無頓着なのはあまりよろしくないような…。

今日のテーマ
「七夕の日のお天気、どうだった?」

良くも悪くもなく、ただ風が涼しいので僕はクーラーいらずです。



10070701.jpg

今日、母が噂の桃ラーを買ってきました。
というか今さら過ぎですね。
僕もすっかり存在を忘れてました。
とりあえず冷奴に乗せてパクリ。

「んまい(テレレテッテレー♪)」

うむ、いつもの冷奴が気持ちワイルドなお兄さんになった感じがするぜー(・∀・)
でもさすがにご飯にかけてバクバクいこうとは思わないなぁ。



10070700.jpg

2010 FIFA ワールドカップ 準決勝
ウルグアイ 2 - 3 オランダ

解説の人間力さん曰く「したたかにボールを狙ってるウルグアイのペース」だったわけですがジオ・ファン・ブロンクホルストの目が覚めるようなロングシュートでオランダが先制。
これまで本田さんのFKがベストゴールだと思ってましたがこれは一気に印象を塗り替えましたな。
しかしその後、我らがフォルランさんのミドルが突き刺さりウルグアイ同点!
ウルグアイと日本は似てると言っても決定的な違いはここだよなぁ。
ずば抜けた得点力のあるFWがいるかいないか。
日本の守備的組織サッカーを完成させるにはどうしてもここが必要不可欠かと。

しかし試合はスナイデルの疑惑のゴールでオランダが勝ち越すと続けざまにロッベンのゴール!
スナイデルのゴールに今さらとやかく言う気はないです。
ウルグアイにとって痛かったのは間髪いれずに追加点を取られたこと。
これじゃ精神的な余裕は雲泥の差。
それで追い上げのゴールが早ければまだ勢いが出ましたがそれも遅すぎました。
やはりウルグアイにとってスアレス不在は大きかったです。

ってことでオランダが32年ぶりの決勝進出。
おめでとうオランダ!
しかしオランダが勝ち続けると、ちまたでよく耳に入って気になることがあるんだ。

ロッペンじゃないよ

ロッベンだよ!!



べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/07|サッカーコメント(0)トラックバック(4)TOP↑
2010.07.07(03:33)
分度器(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「浴衣、何着持ってますか?」

もってないよ(´・ω・`)



今日のけいおん!!

10070600.jpg 10070601.jpg

今回は律っちゃんとムギが2人きりで遊びに行ってあんな仲になるお話。
わたし女だったら律っちゃん見たいな男の人と付き合いたいな//


10070603.jpg


ムギ「私と付き合ってください」

律「いいぜ」


10070604.jpg

澪「そんな…、律とムギが…。」


10070605.jpg

唯「和ちゃん!修羅場!修羅場!」


10070606.jpg

ムギ「律っちゃんを私にください」


10070607.jpg

澪「お前のようなメス豚はこうしてやる!!」


10070608.jpg

梓「そんな訳ないじゃないですか」



10070609.jpg 10070610.jpg
10070611.jpg 10070612.jpg

今週から新OP・EDです。
あいかわらずOPはごちゃごちゃしててわかりにくい。
EDはいつもの路線で僕好み。


10070613.jpg 10070614.jpg

あずにゃんタンクトップたまらんだろ(^ω^)ペロペロ


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/07|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(47)TOP↑
2010.07.06(02:55)
LOVEマシーン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「レッツ・ポジティブ・シンキング!」

は?



今日のアニメ

10070500.jpg 10070501.jpg

アニメノチカラ第3弾「世紀末オカルト学院」です。
いやいや、予想以上に面白かったです。
割と真面目なストーリーなのかと思ったらギャグ交じりで基本的に1話完結みたいなので見やすい。
何よりこのヒロインがツボです、ツボツボです。
黒髪ロングで前髪を7:3に分けてて、凛とした態度が大好きです、はい。
無論ニーソックス&絶対領域も見逃せない!ヒャッハー!!
とにかく継続決定。



最近のゲーム

10062502.jpg

「俺の屍を越えてゆけ」

久しぶりにゲームアーカイブスで購入しました。
PSネットワークカードってゲームショップとかいくと3000円からしか売ってないけどコンビニだと1000円単位で買えるんですね。
これからは迷わずコンビニですな。


10062503.jpg 10062504.jpg

で、俺屍がどういうゲームかざっくり説明しましょう。

・悪い鬼に短命の呪いをかけられちゃったよ
・長くても2年で寿命だよ
・人と子供を作れないから神様と××して子供を作ろう
・一族が強くなったら鬼を退治して呪いを解こう

こんな感じです。
なので新しい家族が生まれては死に、出会いと別れの繰り返しな訳です。
そしてたまに家系図を見て「あんな子いたなぁ」とニヤニヤ楽しむのです。
僕はPS版を1度プレイしてるんですがあまりの長さに挫折したので今回はリベンジです。
PSPなら寝転がってのんびり出来るから今回はクリアしますぞ!


10062505.jpg 10062506.jpg

で、初代田村家当主は「時延」。
TamJEN→タムラJEN→田村時延ってことです。
このゲームはいかに一族に愛着を湧かせるかが重要なので出来るだけ馴染みのある名前にするべきです。
時延という字はこのゲームのシステムに合わさってよい名だと思います。

最初の家族構成は父「時延」と3人の娘達。
時延は目つき悪いのに娘はみんな美人だなぁ(*´∀`)
タマキの生意気そうな顔がたまらないぜ。


10062507.jpg

長くても2年しか生きられないので初代はすぐに死にます。


10062511.jpg

でもバンバン神様とやって子供、孫を残して一族を強化。


10062508.jpg 10062509.jpg

いくつかあるダンジョンのボスを倒しつつ時が来たらラスボスの「朱点」を倒しましょう。

とまぁ、そんなゲームです。
興味があったら是非やってみてください。
ちなみに気の利いたことにゲーム難易度が4つ用意されてます。
簡単すぎるのもいや、難しすぎてもそんなに時間がないってことで僕は難しい方から2番目の「じっくり」でプレイしてます。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/06|ゲームコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
2010.07.04(22:07)
グアイ兄弟(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

10070400.jpg

このAA、せめてウルグアイとパラグアイの位置を逆にして欲しかったけど結果的に合ってたね。



10070403.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド8
アルゼンチン 0 - 4 ドイツ

南米ファイブ3つ目の敗退国はアルゼンチンに。
ドイツは早い時間に先制できたのが大きかったですね。
しかも「ボールボーイ」ことミュラーがゴール。
もう本人はしてやったりですな。

これでドイツカウンターやり放題!
クローゼが2ゴールを決めて、W杯通産得点は14ゴール目。
ゲルト・ミュラーに並びました。
ほんと日韓のときにポッと出てきてゴール量産してまさにシンデレラボーイでしたからね。
まさにW杯男です。

で、アルゼンチンはメッシに頼りすぎですね。
メッシ1人で何とかできるほどW杯は甘くない。
アルゼンチンの敗因はイニエスタやシャビがいなかったこと。
または、それに近い選手を選ばなかった監督の責任と言わざるを得ないでしょう。



10070402.jpg

2010 FIFA ワールドカップ ラウンド8
パラグアイ 0 - 1 スペイン

ハイライトは後半のPKからですね。
その前はパラグアイのハイプレッシャーでお互い良い所なく終わった感じです。
しかしカルドソ君、PK外すなら日本戦で外してくれよ!

スペインも勝ったは勝ったけどまだまだノリきれてない印象。
トーレスの不調は深刻だなぁ。
こっちにメッシがいればもう手がつけられないんだろうけど(笑)
そんなトーレスの不調を埋めるように絶好調のビジャが大会5ゴール目を決めてスペインの勝利。
ビジャが得点王になるかどうかはドイツ戦次第って感じですね。
クローゼvsビジャ…、得点王争いも気になる次の戦いが楽しみです。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
07/04|サッカーコメント(0)トラックバック(17)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード