2010.10.13(22:08)
ねんりき(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日のテーマ
「あなたの誕生日は何の日?」
わざわざググりましたよ。
僕の誕生日、11月16日は…
・国際寛容デー
・幼稚園記念日
・いいいろ塗装の日
・いいいろの日
・録音文化の日
・自然薯(じねんじょ)の日
まさにグローバルで色彩センスがあってレコーディング技術に長けたロリコン芋野郎にピッタリだぜ!?
ポケットモンスターブラック攻略日記
~前回のあらすじ~

アラララギ父がリュウラセンの塔に行くと言うのでついて行くのであった!
~ここから本編~

ついて行くと言っておいてUターン。
まだネジ山を全部見てないのだよ。
そんな中、待望のアイスじゃない氷ポケモンゲット!
ドラゴンを倒すために君の力を借りるっ!
しかしネジ山は歩けど歩けどたどり着けない場所があるなぁ。
きっと後になれば行けると信じて今日は諦めよう。

うわぁ…、うぜぇこの家族。
カメール送りつけるぞこのやろう。

あらかじめ消化するイベントもなくいきなりセッカシティ・ジムリーダーのハチクに挑戦。
先にいけるって事は順序は合ってるとみた。
ってここでさっきのクマの進化後を先に見てしまった気がする。
こういうのはワクワクが減って残念だ(´・ω・`)
バトルはズルズキンだけで余裕だぜ!

ダークトリニティ?
なんか本当に今回のポケモンは中二病な固有名詞が多いなぁ。
ポケモンの悪役ってのは「ロケット団」とか「綺羅星十字団」とか外野から見て明らかにカッコ悪い名前であるべきだ。

お!
大好きクラブから2つ目の学習装置をゲット!
ストーリーで2つ手に入るって今までで初めてじゃない?

プラズマ団を追ってリュウラセンの塔へ。
もうさっきから塔の上に伝説のポケモンがいますよ臭がプンプンだ。

バリバリダー!!
うわっ!ダサい鳴き声(笑)
アニメのポケモンの傾向から見るに、ポケモンは鳴き声から命名されることが多い。
つまりこの上にいるのは
伝説ポケモン「バリバリダー」。
いやだなぁ、そんなポケモン(ノ∀`)

お!現れたなゼ・・・バリバリダー!!
Nは無視してさっそくお前をゲットだぜ!

「僕に見える未来ならキミはレシラムと出会うだろう」
あれ?逃げられた。
そうだよねブラックのパッケージは白い方だもんね。
てことは今回はクライマックスでバリバリダーと戦うことになるのか(*゚∀゚)=3

てことでレシラムが眠ると言う古代の城へ向かうことに。
むむ!なかなか良い引きだ、どんどん次に進みたくなるぜ。
でも今日はここまで。

終わる前にライモンのアメフト野郎と戦ってたらクマシュンがツンベアーに進化!
うむ、捕まえてからすぐでしたな。
【現在のポケモン】

ズルズキン Lv.43
ガマゲロゲ Lv.43
オーベム Lv.42
ケンホロウ Lv.39
ツンベアー Lv.38
ゼブライカ Lv.37
ズルズキンとガマゲロゲの2トップは変わらず。
この2匹はストーリー上では有利なポケモンが多いですからね。
洞窟が多いとツンベアーも活躍しそう。
【今日の女性トレーナー】

念願のテニスプレイヤーに初対面。
ぶって!そのラケットでぶって(*´Д`)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!どうも田村です。
今日のテーマ
「あなたの誕生日は何の日?」
わざわざググりましたよ。
僕の誕生日、11月16日は…
・国際寛容デー
・幼稚園記念日
・いいいろ塗装の日
・いいいろの日
・録音文化の日
・自然薯(じねんじょ)の日
まさにグローバルで色彩センスがあってレコーディング技術に長けたロリコン芋野郎にピッタリだぜ!?
ポケットモンスターブラック攻略日記
以下ネタバレ注意!
~前回のあらすじ~

アラララギ父がリュウラセンの塔に行くと言うのでついて行くのであった!
~ここから本編~


ついて行くと言っておいてUターン。
まだネジ山を全部見てないのだよ。
そんな中、待望のアイスじゃない氷ポケモンゲット!
ドラゴンを倒すために君の力を借りるっ!
しかしネジ山は歩けど歩けどたどり着けない場所があるなぁ。
きっと後になれば行けると信じて今日は諦めよう。


うわぁ…、うぜぇこの家族。
カメール送りつけるぞこのやろう。


あらかじめ消化するイベントもなくいきなりセッカシティ・ジムリーダーのハチクに挑戦。
先にいけるって事は順序は合ってるとみた。
ってここでさっきのクマの進化後を先に見てしまった気がする。
こういうのはワクワクが減って残念だ(´・ω・`)
バトルはズルズキンだけで余裕だぜ!


ダークトリニティ?
なんか本当に今回のポケモンは中二病な固有名詞が多いなぁ。
ポケモンの悪役ってのは「ロケット団」とか「綺羅星十字団」とか外野から見て明らかにカッコ悪い名前であるべきだ。

お!
大好きクラブから2つ目の学習装置をゲット!
ストーリーで2つ手に入るって今までで初めてじゃない?


プラズマ団を追ってリュウラセンの塔へ。
もうさっきから塔の上に伝説のポケモンがいますよ臭がプンプンだ。

バリバリダー!!
うわっ!ダサい鳴き声(笑)
アニメのポケモンの傾向から見るに、ポケモンは鳴き声から命名されることが多い。
つまりこの上にいるのは
伝説ポケモン「バリバリダー」。
いやだなぁ、そんなポケモン(ノ∀`)

お!現れたなゼ・・・バリバリダー!!
Nは無視してさっそくお前をゲットだぜ!

「僕に見える未来ならキミはレシラムと出会うだろう」
あれ?逃げられた。
そうだよねブラックのパッケージは白い方だもんね。
てことは今回はクライマックスでバリバリダーと戦うことになるのか(*゚∀゚)=3


てことでレシラムが眠ると言う古代の城へ向かうことに。
むむ!なかなか良い引きだ、どんどん次に進みたくなるぜ。
でも今日はここまで。

終わる前にライモンのアメフト野郎と戦ってたらクマシュンがツンベアーに進化!
うむ、捕まえてからすぐでしたな。
【現在のポケモン】

ズルズキン Lv.43
ガマゲロゲ Lv.43
オーベム Lv.42
ケンホロウ Lv.39
ツンベアー Lv.38
ゼブライカ Lv.37
ズルズキンとガマゲロゲの2トップは変わらず。
この2匹はストーリー上では有利なポケモンが多いですからね。
洞窟が多いとツンベアーも活躍しそう。
【今日の女性トレーナー】

念願のテニスプレイヤーに初対面。
ぶって!そのラケットでぶって(*´Д`)
スポンサーサイト



