fc2ブログ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2010.10.15(21:09)
カツカレー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
いいね、カツカレー。
なんで衣とカレーってあんなに合うんでしょう(*´∀`)
そんな訳で金のない大学生時代はコロッケカレーばかり食べてました。
コロッケがまた満腹感を高めるのだよ。



それでも町は廻っている

第2話
セクハラ裁判が大人気


10101500.jpg 10101501.jpg
10101502.jpg 10101503.jpg
10101504.jpg 10101505.jpg
10101506.jpg 10101507.jpg

顔芸スペシャル!!

第2回なのにスペシャルとか言っちゃって…。
この感じだと毎回顔芸顔芸になっちゃうでしょ(ノ∀`)
しかし良いですねこのキャラ。
見てて飽きない。


10101508.jpg 10101509.jpg

しかし良く動く!
そして今クールの変なTシャツ枠はここか!
実は僕も変なTシャツが欲しい。
「牛乳」Tシャツとか「耳毛」Tシャツに憧れたもんだ。


10101510.jpg 10101511.jpg

こんなキャラなのに太ももでドキドキ(笑)
これはニーソックスによる相乗効果と、普段は見えないレアさによるものと推理する。
いやまぁ歩鳥は普通にスタイルいいし。

スポンサーサイト




べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
10/15|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(22)TOP↑
この記事にコメント

名前
コメントタイトル
メールアドレス
URL(現在無効です)
コメント

パスワード
管理人だけに表示
この記事にトラックバック
それでも町は廻っている 2話
目ん玉つながってないのかよ。銃乱射しないのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」2話ひっひっふーの巻。さすがに千葉繁は格が違った。この人が本気出したら作品そのもの...
2010/10/15(Fri) 21:12:59 |  アニメ徒然草
金曜アニメ感想
相変わらずのまとめ感想です。曜日ごとにある程度まとめて書いていくことにしようかしら。しかし木曜日は相変わらず多いなぁそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気...
2010/10/15(Fri) 21:18:29 |  にき☆ろぐ
(千葉繁参加!)それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」(アニメ感想)
ドタバタコメディとして2回目で 楽しみ・面白さがわかってきました! ほとりさんの作品を壊しかねないパワフルな姿や 言動を見るのが楽しく...
2010/10/15(Fri) 21:27:44 |  失われた何か
それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)(2006/10/26)石黒 正数商品詳細を見る  嵐山 歩鳥のちょっとお馬鹿だけど、元気で商店街の人...
2010/10/15(Fri) 21:29:45 |  破滅の闇日記
それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
一番ギャラの高い声優のキャラが犯人の法則!  じゃあ、今回の犯人は千葉繁さんだね(違) 先生のことを考えると胸がもやもやする…。 っ...
2010/10/15(Fri) 21:37:15 |  SERA@らくblog
それでも町は廻っている:2話感想
それでも町は廻っているの感想です。 クセになる声優陣だな(笑)
2010/10/15(Fri) 22:01:43 |  しろくろの日常
それでも町は廻っている #02 セクハラ裁判が大人気 2chの反応
松田はバカボンの本官かよwww それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見るそれでも町は廻ってい...
2010/10/15(Fri) 22:07:37 |  HISASHI'S ver1.34
それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想
楽しい商店街―
2010/10/15(Fri) 22:24:33 |  wendyの旅路
それでも町は廻っている 第2話 感想「セクハラ裁判が大人気」
それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は商店街の人々とも仲がいいです。警察官や八百屋のオヤジとも顔なじみですが、メイド喫茶シーサイドは「ババアの店」などと言われています。「メイドっ!」「お帰りなさいませ」「いらっしゃい」という統一感のない店です。(以下...
2010/10/15(Fri) 22:37:03 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
それでも町は廻っている #2
【セクハラ裁判が大人気】 それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数販売元:少年画報社発売日:2006-10-26おすすめ度:クチコミを見る キューブとかなつかしす(´∀`*) 
2010/10/15(Fri) 22:52:58 |  桜詩~SAKURAUTA~
それでも町は廻っている 第02話 「二番地 セクハラ裁判が大人気」
それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑
2010/10/15(Fri) 23:27:37 |  紅蓮の煌き
それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想
歩鳥はアホの子、元気な子。 お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げな...
2010/10/15(Fri) 23:32:51 |  ひえんきゃく
それでも町は廻っている  二番地 「セクハラ裁判が大人気」
 歩鳥がアホの子で面白いですね。
2010/10/16(Sat) 00:31:54 |  つれづれ
それでも町は廻っている #02 『セクハラ裁判が大人気』 感想
  歩鳥はアホの子、できない子 めっちゃヌルヌル動いてましたね…(汗) これがシャフトの本気、、なのか? また前回は慌ただしいギャグ...
2010/10/16(Sat) 00:32:47 |  隠れオタん家
それでも町は廻っている 第02話 「セクハラ裁判が大人気」
下町メイド喫茶アニメ「それでも町は廻っている」の第2話。 次回10/21は26:25~なので注意。 つか、しばらくまともな時間で放送はされません。...
2010/10/16(Sat) 05:14:35 |  ゆる本 blog
それでも町は廻っている・第2話
「セクハラ裁判が大人気」 家にいても、兄弟のドタバタに巻き込まれゆっくりとした週末を過ごせない歩鳥。結局、辿り着いたのは喫茶店・シ...
2010/10/16(Sat) 07:23:55 |  新・たこの感想文
それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」
前回の視力を褒められ 担任にほの字の歩鳥!ってなんか改竄されてます 妹の面倒を弟に押し付けようとゲームを強制終了~~ キレる弟は妹に八つ当たりですべての自分のもとへ戻ってくる歩鳥 逃げ出すようにシーサイドへ 担任の恋バナを辰野と話しているが気づけば数
2010/10/16(Sat) 22:36:57 |  「ミギーの右手」のアニメと映画
それでも町は廻っている 二番地 「セクハ...
セクハラ裁判が大人気。サブタイのセンスが私には理解不能です。それでも町は廻っている2(Blu-ray)(BD)◆20%OFF!早速感想。今回もテンポよく、面白くて見やすい1話でした。いきなり先...
2010/10/17(Sun) 15:02:32 |  物書きチャリダー日記
それでも町は廻っている 第2話『セクハラ裁判が大人気』
まったり雰囲気のストーリーに反してぬるぬる動きまくるキャラクターw やたらと動きに目がいってしまったそれでも町は廻っている 第2話。 歩鳥の騒がしさと空回りっぷりはスゴかったなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…
2010/10/18(Mon) 23:55:15 |  風庫~カゼクラ~
『それでも町は廻っている』 第2話 観ました
久々に千葉繁さんの声を聞いたような気がする。 胸のことを心配された後に(背が)小さいのは個性だ… なんて言われたらねぇ~ そりゃ誤解するよ… 運が悪かったね~ 乳より脳みその方を何とかしてくれ… ばぁちゃんの嘆きが… 的を得ている...
2010/10/19(Tue) 02:54:27 |  「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
それでも町は廻っている 二番地
それでも町は廻っているの2話は、歩鳥の兄弟・タケルとユキコ、松田旬作、菊池貴則、真田勇司が新たに登場です。
2010/10/21(Thu) 17:10:03 |  ホビーに萌える魂
◎それでも町は廻っている二番地「セクハラ...
嵐山はいいところがあるよと先生に言われてたのを妄想する。そして、家で小説をよんでた。主人公の顔が先生の顔になってしまう。そして、妹が遊んでとやってくる。嵐山雪子(あらし...
2011/03/08(Tue) 09:29:46 |  ぺろぺろキャンディー
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード