どうも田村です。
■東日本で巨大地震、停電・火災・大津波被害拡大みなさんお怪我はないですか?
特に東北地方、海岸沿いにお住まいの方々ちゃんと非難できたでしょうか…。
規模だけなら日本最大級、さらに津波。
本当に心配です。
地震発生当時僕はイオンの従業員食堂にいました。
厨房の棚から鍋だかオタマだかが落ちただけで済んだ、と思いきやフロアに出てみると一部水浸し。
全面緊急閉店になり仕事途中で帰りました。
貴重品は持ってたけど服とか置きっぱですよ…。
なんでも3Fの水道管が壊れたとかなんとか。
これが本当だとしたら明日の営業も微妙なところです。
でもとりあえず家族も猫も仕事仲間も全員無事で何より。
■NHK、フジテレビのニコニコ生放送同時放送
■UstreamもNHK、フジ、TBSを生放送テレビが見られない人はこちらを。
まだまだ混乱がおさまらず、デマも含め様々な情報が飛び交っているようなのでくれぐれも慎重に対処するよう願います。
スポンサーサイト
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!

[ ゜Д゜]
たむさん。茨城から無事を報告します。つかあんな大きい地震は初めてだったのでまともに眠れませんでした(-ω-)
From: バルゴラ * 2011/03/12 07:24 * URL * [
Edit] *
top↑
おー、たむじぇん無事か!
仕事場大変なことになってるな。
服ってコートとか?
凹むねぇ。。。
まぁ、貴重品が手元にあるだけマシだったとしましょう!
From: Pikachu * 2011/03/12 17:53 * URL * [
Edit] *
top↑
>>バルゴラさん
無事で何よりです!
茨城は被害が大きいのに報道が少ないと聞いたんですが大丈夫ですか?
>>ピカチュウ
コートは着てたから大丈夫だよ。
それより仕事がないのが心配、散々ニートしてたのに(笑)
From: TamJEN * 2011/03/15 00:52 * URL * [
Edit] *
top↑
夜をこえて朝を迎え、やはり甚大な被害が明らかになってきた。
青森・岩手・宮城・福島の沿岸部がひどい。町の大半が壊滅した地域、集落がすべて津波にのみこまれた地域が多数あ ...
2011/03/12(Sat) 10:19:13 | 虎哲徒然日記