fc2ブログ

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2012.01.04(20:36)
メテオ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「今年の目標は何?」

うーむ、いっぱいありすぎて何をしたら良いのやら。
今はちょっと内緒にしておきます(`・ω・´)



小ネタ

■バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?

これは普通にありえる話だと思います。
実際にプロの人がうん千万円もするバイオリンを弾いても良さが出せないとかそういう話を聞いたことがあります。
エレキギターもビンテージギターを使う人がいるのはそれ独自の乾いた音とかが欲しいからであって、良し悪しの問題じゃないし。
結局のところ好みの問題ですな。


■まさに人がゴミのよう


人の多さもアレですが、しっかり統率できてるのが凄い。
本当に日本人ってのはまじめなんだなぁ。



ちはやふる
第13話 「きみがため」


12010400.jpg

うむ。

明らかに差があるな。


12010401.jpg

来たよ!さすが全国大会!
新たなライバル登場。
王道だけどそれがいい!


12010402.jpg 12010403.jpg

相変わらずの太一のカッコ良さに濡れる。
もうテレビ見ながらなんで太一じゃなくて新たなんだよぉぉぉ!と、ぼやいてしまった(´・ω・`)
新にはここから納得できる活躍が用意されてるってことだよね!よね!

スポンサーサイト




べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
01/04|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(6)TOP↑
この記事にコメント

名前
コメントタイトル
メールアドレス
URL(現在無効です)
コメント

パスワード
管理人だけに表示
この記事にトラックバック
ちはやふる 第13話「きみがため」
勝ちあがるんだ、みんなで――!  東京代表の重みを抱き、臨んだ全国大会。 しかし 千早は体調不良で棄権するはめに…。 意識を覚ました千早の前には 新の姿が!? ▼ ちはやふる 第13話「きみがため」  千早は 大会前から調子が悪かったんでしょうかね。...
2012/01/04(Wed) 21:34:10 |  SERA@らくblog
ちはやふる 第13話「きみがため」
『近江神宮で必勝祈願のお参りをして試合に臨む瑞沢高校かるた部の面々。しかし、試合中千早の様子がおかしい。そんな中、かるたから離れていた新は、祖父との過去を思い返しながら、千早達の試合が行われてい...
2012/01/04(Wed) 22:14:15 |  Spare Time
ちはやふる 第13話 感想「きみがため」
ちはやふるですが、綾瀬千早たちは大会前に近江神宮で参拝します。正月らしくていいですが、千早は黒髪のライバルともすれ違います。大会では千早は暑い、袴が邪魔すぎる、観客がうるさいなど全く集中できずに倒れてしまいます。そこに綿谷新がやって来ますが、太一は千早...
2012/01/04(Wed) 22:33:41 |  一言居士!スペードのAの放埓手記
ちはやふる 第13話「きみがため」
始まりました全国大会編! かなちゃんママン来てたのかwww そ・っ・く・りww さすが親子~ ママさんノリノリ。 しかもミーハーでした^^; イケメンチェックしてたのには笑ったww 宮内せん...
2012/01/05(Thu) 06:01:29 |  のらりんすけっち
ちはやふる  第13首「きみがため」
<感想>  いよいよ近江神宮で全国大会・・。しかし、試合になったとたん千早の様子がおかしい・・倒れてしまったようです。新も駆けつけてくれて、千早はうれしかったんだろうな。でも試合ができなかったけど、チームでは勝てたようです。まさにドラマチェックでしたね...
2012/01/09(Mon) 05:39:07 |  しるばにあの日誌
ちはやふる 第13話 『きみがため』
初勝利が全国大会って凄ぇ。机くんが覚醒。一番強い奴と当ててくれ!そう自ら申し出る。人に捨て駒扱いされるのと、自ら捨て駒になることの違い。ところがオーダーが大外れして、結果机くんが勝利してしまう。 予選で勝てなかったのに全国大会で勝っちゃう。誰よりも伸び?...
2012/01/10(Tue) 22:22:51 |  こいさんの放送中アニメの感想
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード