2006.12.11(04:27)
うぉぉぉぉ!!
かれこれ2週間前くらいからこの試合を楽しみにしていたぞ!!
というリーガエスパニョーラ第14節、セビージャ対レアル・マドリードの一戦。
前節はセビージャが残念な結果に終わってしまったがそれでも2位3位の対決だからワクテカがとまらない!
そんな試合のスタメンですがセビージャは完璧な布陣。
対するマドリーはロナウドとニステルさんの2トップというちょっと合わなそうな面々。
試合は序盤からプレッシャーが早い、両チームとも。
そして積極的な攻撃。
どちらかというとセビージャのほうが可能性を感じるか。
でも13分、ベッカムのフリーキック。
左サイドから巻くようにゴールの左隅に吸い込まれるビューティフルゴール!
感覚的にゴールの左隅にセンタリングを上げたような軌道。
さぁこれでピンチかセビージャ!?
と思ったのも束の間、ルイス・ファビアーノがペナルティアークらへんから反転してシュート!
ドライブかかってカシージャスも触れなかったがボールはバー直撃!!
これにカヌーテが素早く反応してゴール!
すぐさまセビージャが追いつきました!!
ここは素で「ヴォーー!!」とか叫んでしまった(笑)
この時間をすぎてからお互いペースダウン。
というか何か一定の壁を越えられない状況という感じ。
後半はヘスス・ナバスのシュートで幕開け。
さらにダニエル・アウヴェスのシュート。
どうやらお互いボールが動くようになったようだ。
15分、ロナウドが抜け出してセビージャGKパロップと1対1。
ここはパロップの好セーブ!
さすがに決められたと思ったよ。
つーか自分はどっちの見方やねん!
はい、簡単に説明すると基本的にバルサかマドリー以外のチームです(笑)
クラシコの場合はマドリーを応援します。
そんなことは置いといてセビージャはチェバントン投入。
さっそく左サイドからチャンスを作ってチェバントンのシュート!
これはミートせずカシージャスの手の中に。
しかし32分、セットプレーからチェバントンのオーバーヘッド炸裂!!
見事決まって2-1、セビージャ勝ち越し!!
さらにオフサイドラインを抜け出したカヌーテがロベカルともつれながらシュート!ファール?PKか!?
と思ったらゴールキックだった。
だって主審の指の方向が紛らわしいんだもん(笑)
2-1の状況で試合は終盤へ。
なんとしても守り抜いてくれセビージャ!
しかしこんなときにマレスカが競り合いで負傷。
脳震盪を起こしながらもピッチに戻ろうとするマレスカに拍手!
でも危ないので戻ってろとチームメイト+ラウールになだめられピッチを後にする。
試合はマレスカの気迫が伝わったのか、セビージャが守り抜き2-1で勝利。
結果、セビージャがマドリーを抜いて2位となりました。
はふぅ( ´Д`)
疲れた(笑)
久しぶりにリーガ見れたけどやっぱり楽しいなぁ。
そしてセビージャ強い!
今回は話題のダニエル・アウヴェス君があんまり攻撃参加してくれなかったけどカヌーテとかヘスス・ナバスとか攻撃の選手がかなり魅力的。
そりゃルイス・ファビアーノもチェバントンも。
そしてニステルさんに何もさせなかったDF陣も。
さすがこの順位のチームなんだな。
こりゃバルサ喰いも期待していい!?
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!かれこれ2週間前くらいからこの試合を楽しみにしていたぞ!!
というリーガエスパニョーラ第14節、セビージャ対レアル・マドリードの一戦。
前節はセビージャが残念な結果に終わってしまったがそれでも2位3位の対決だからワクテカがとまらない!
そんな試合のスタメンですがセビージャは完璧な布陣。
対するマドリーはロナウドとニステルさんの2トップというちょっと合わなそうな面々。
試合は序盤からプレッシャーが早い、両チームとも。
そして積極的な攻撃。
どちらかというとセビージャのほうが可能性を感じるか。
でも13分、ベッカムのフリーキック。
左サイドから巻くようにゴールの左隅に吸い込まれるビューティフルゴール!
感覚的にゴールの左隅にセンタリングを上げたような軌道。
さぁこれでピンチかセビージャ!?
と思ったのも束の間、ルイス・ファビアーノがペナルティアークらへんから反転してシュート!
ドライブかかってカシージャスも触れなかったがボールはバー直撃!!
これにカヌーテが素早く反応してゴール!
すぐさまセビージャが追いつきました!!
ここは素で「ヴォーー!!」とか叫んでしまった(笑)
この時間をすぎてからお互いペースダウン。
というか何か一定の壁を越えられない状況という感じ。
後半はヘスス・ナバスのシュートで幕開け。
さらにダニエル・アウヴェスのシュート。
どうやらお互いボールが動くようになったようだ。
15分、ロナウドが抜け出してセビージャGKパロップと1対1。
ここはパロップの好セーブ!
さすがに決められたと思ったよ。
つーか自分はどっちの見方やねん!
はい、簡単に説明すると基本的にバルサかマドリー以外のチームです(笑)
クラシコの場合はマドリーを応援します。
そんなことは置いといてセビージャはチェバントン投入。
さっそく左サイドからチャンスを作ってチェバントンのシュート!
これはミートせずカシージャスの手の中に。
しかし32分、セットプレーからチェバントンのオーバーヘッド炸裂!!
見事決まって2-1、セビージャ勝ち越し!!
さらにオフサイドラインを抜け出したカヌーテがロベカルともつれながらシュート!ファール?PKか!?
と思ったらゴールキックだった。
だって主審の指の方向が紛らわしいんだもん(笑)
2-1の状況で試合は終盤へ。
なんとしても守り抜いてくれセビージャ!
しかしこんなときにマレスカが競り合いで負傷。
脳震盪を起こしながらもピッチに戻ろうとするマレスカに拍手!
でも危ないので戻ってろとチームメイト+ラウールになだめられピッチを後にする。
試合はマレスカの気迫が伝わったのか、セビージャが守り抜き2-1で勝利。
結果、セビージャがマドリーを抜いて2位となりました。
はふぅ( ´Д`)
疲れた(笑)
久しぶりにリーガ見れたけどやっぱり楽しいなぁ。
そしてセビージャ強い!
今回は話題のダニエル・アウヴェス君があんまり攻撃参加してくれなかったけどカヌーテとかヘスス・ナバスとか攻撃の選手がかなり魅力的。
そりゃルイス・ファビアーノもチェバントンも。
そしてニステルさんに何もさせなかったDF陣も。
さすがこの順位のチームなんだな。
こりゃバルサ喰いも期待していい!?
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!



スポンサーサイト



