2009.05.10(23:28)


昨日はじめてゲームアーカイブスで有料ソフトを購入しました。
タイトルは『フロントミッション2nd』。
発売当初はあまりのロードの長さとミサイルの当たらなさに不満爆発。
テレビのリモコンを投げつけ大破&結局未クリアという散々な結果に。
しかしそれは未熟さゆえに…と思い今こそリベンジを果たそう!
で、いざプレイしてみるとロード時間の短さに感動♪
神速ってほどではないにせよ昔の印象に比べれば3倍早い。
でも相変わらずミサイルの当たらなさは異常。
敵ミサイルは命中率48%でも3発中3発喰らうのに、こっちのミサイルは70%で2連続ミス。
ええい!敵のヴァンツァーは化け物か!?
敵のミサイルは必中だ、と腹をくくればいいんですけど、さすがにこちらの攻撃は全く当たらないとはどうこと?
何か隠しパラメータがあるの?
誰かおせーて(つД`)
こうなるとしばらく遠距離野郎にはグレネードを優先的に配備したい。
あと思ったのが、難易度が高いなぁ…と。
まだ3ステージしかやってないんですが、さっそくミッション失敗。
運の要素が強いと思うんですが、ファイター君の両腕が速攻でもっていかれて残りの部隊の弾薬が底をついて万事休す。
準備は入念に行えってことか…。
と言うわけで、最近のFMの感覚でやると火傷します。
やれやれ、自分もヌルゲーマーになったものだ(;´∀`)
気長にゆっくり進めていきたいと思います。
スポンサーサイト



