いままでちょこちょこ見てたんですけどやっと書きます、クラブワールドカップの感想!
今日はついに決勝バルセロナvsインテルナシオナル!!
しっかし相変わらず実況うるせぇなぁ…。
しかも隣の部屋で親父がデジタルで見てるから声がディレイして聞こえてくるでやんの。
そんな試合、インテルの1stシュートから始まりインテルペースで幕を開けます。
でもファン・ブロンクホルストのミドルシュートあたりからバルサペースに。
際どいタックル、PK?と思うシーンもちらほら。
そして気がついたらハーフタイム。
これは決して内容の詰まった良い試合でしたね~とかいうことじゃなくて単に疲れ果てて寝てた(笑)
後半もほとんど記憶がないけどインテルの先制点を見事拝むことに成功!
でもだれがゴールしたのやら(´-`)
こうなりゃ行くっきゃないバルサ。
突然のデコのシュートにうぉぉおおぉぉ!!
そしてロナウジーニョのフリーキックにうぉぉおおぉぉ!!
紙一重だぜ(・∀・)
しかしインテルの時間稼ぎなどなどにてこずりこのまま試合終了。
みごとインテルナシオナルが世界王者の座を手にしました!
いやぁ、寝ぼけてたけど凄かったね(←適当
試合終了後のロナウジーニョがすごく(´・ω・`)って顔してたね。
デコの顔はいつも(´・ω・`)だけど・・・(あとリケルメ
で、きっと日テレ上層部も(´・ω・`)
その辺はザマーミロってことで(笑)
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
スポンサーサイト
べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!

ロナウジーニョの落胆の顔が目立ちましたね
時間を忘れましたね
いい試合でした。
やっぱり彼には笑顔でいて欲しいですね。
W杯
トラバ(TB)、ありがとうございました。
素晴らしい内容の試合でしたね。
サッカーの醍醐味を味わいました。
ロナウジーニョの、ゴールを見たかったが!?
これからも、よろしくお願いいたします。
こんばんは(^_^)
クラブワールドカップは、インテルナシオナルが優勝しましたね!
個人的にはバルセロナに注目していたのですが、インテルナシオナルがロナウジーニョをうまく封じていた感じがありました。
オークランドシティの岩本はラストゲーム後の会見で
「とりあえず引退」
みたいなことを言っていましたが、復活はあるんでしょうか(@_@)
ところで、こちらのブログへのリンクを、私のブログのトップページからリンクさせていただいても良いでしょうか?
こんばんわ!
>>ヴィンセント様&バッジ男様
あんなにおちんこでるおちこんでるロウジーニョは初めて見ましたよ。
>>びわさん様
こちらこそよろしくお願いします。
素晴らしい内容かどうかも覚えてないのが残念!
やっぱりサッカーは万全な状態で見るものです(笑)
>>晃弘様
リンクは大歓迎です!こちらからも貼らせて頂きます!
岩本は湘南に来い!!
戦力的に微妙でもサッカーに対する姿勢とかを教えてやって欲しい!!
FIFAクラブW杯クラブアメリカVSアルアハリが行われてアルアハリが2対1でクラブアメリカに勝利して3位になった前半クラブアメリカが先制して1対0とリードしたが終了して後半アルアハリ少ないチャンスで2点を取り2対1で逆転したクラブアメリカが全....
2006/12/17(Sun) 22:09:34 | スポーツ瓦版
インテルナシオナルvsバルセロナ前半戦手に汗握る試合ハラハラドキドキの連続ロナウジーニョPK惜しかったぁ0-0のまま後半戦へ面白い試合やわぁ。片時も目が離せない。。。後半戦わぁーびっくり!!37分 インテルナシオナルが先....
2006/12/17(Sun) 22:15:44 | わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
クラブW杯の決勝が行われました。インテルナシオナル 1-0 バルセロナアドリアーノ(後半37分) バルセロナが負けちゃったよ・・・昨年もリバプールが負けたよね。この大会は欧州勢には相性が悪いのかも。驚いたのがMVPがデコって事。クラブ・アメリカ戦での評価....
2006/12/17(Sun) 22:15:45 | 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
ついにケミストリー登場!(笑)WaTみたい。場違いな空間で大変だね。おつかれーようやく選手入場。1週間かけて行われた大会の最終戦。この1試合だけでよかったんじゃ・・・という疑問は抜きにして、思う存分ゲームを楽しみましょう!毎年、前評判の高い欧州クラブに対し
2006/12/17(Sun) 22:15:54 | O塚政晴と愉快な仲間達
クラブW杯の決勝が行われました。インテルナシオナル 1-0 バルセロナアドリアーノ(後半37分) バルセロナが負けちゃったよ・・・昨年もリバプールが負けたよね。この大会は欧州勢には相性が悪いのかも。驚いたのがMVPがデコって事。クラブ・アメリカ戦での評価....
2006/12/17(Sun) 22:16:38 | 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
CWC決勝が行われ、南米代表インテルナシオナルが1-0で制覇した。下馬評では圧倒的に欧州代表のバルセロナが優位とされていた。それが蓋を開ければまさかの結果に。試合は緊迫した内容に。華麗なパスを回すバルサに堅固な守備のインテル。今日見てて思ったのはインテル
2006/12/17(Sun) 22:18:31 | FSS ~Fukuoka Sports Stadium~
インテルナシオナル1-0バルセロナクラブワールドカップの決勝戦。結果は昨年のサンパウロに続きブラジルのクラブチームによる制覇。MVPはなぜかデコ。大本命のバルサもインテル相手では自由にプレーできず。実にブラジルのチームらしいところを見せてくれましたが、....
2006/12/17(Sun) 22:20:23 | 蹴狂日記
やっぱりブラジルをなめたらあかんわ。このバルセロナを持ってしても世界一に届かなかった。ロナウジーニョが一切の笑顔を封印して「勝ち」に行っても、その頂には手が届かなかった。「これがサッカー」その通りなのであろう。でもバルサ、この忘れ物を取りに来年またやって
2006/12/17(Sun) 22:23:14 | しっとう?岩田亜矢那
マリリ~ン!世界選手権日本代表決定、おめでとう!! ・・・記事を間違えました。本題に入ります。 FIFAクラブワールドカップ 決勝バルセロナ 0-1 インテルナシオナル どちらが勝っても初の世界一とな
2006/12/17(Sun) 22:23:47 | orfeo.blog
「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2006」(クラブW杯)で、南米代表のインテルナシオナルがヨーロッパ代表のバルセロナを破つて、クラブチーム世界一の座を獲得した。
2006/12/17(Sun) 22:24:31 | 仙丈亭日乘
今年のチャンピオンが決定しました。
2006/12/17(Sun) 22:33:37 | 多数に埋もれる日記/ウェブリブログ
イアルレイ。間違いなく今夜のキーパーソンは彼かと。ヴァイタルエリアを中心に、縦横
2006/12/17(Sun) 22:35:34 | シフクな憂鬱
TOYOTA CUPの頃から毎回思うのですが、本当に、こういう試合を、テレビでも地上波プライムタイムのLIVEで見ることができる我々日本人というのは、幸せだと思います。いくらスター集団、史上最強のバルサも、今日の試合はこの前のようにはいかず、じりじりした守り合...
2006/12/17(Sun) 22:53:18 | BBRの雑記帳
昨年通りヨーロッパ代表vs南米代表の対決となったクラブWC決勝戦。準決勝であれだけやれたバルセロナに対し、インテルナシオナルがどこまで持ちこたえられるかが勝負の分かれ目だと思ってましたが・・・。バルセロナは準決勝と同じメンバー、インテル(ナシオナル)....
2006/12/17(Sun) 22:53:47 | ASAのBlog体験版
◆情報収集に便利なサッカーリンク集はここ! ●携帯でのグルメ・サッカー情報はここ ?「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2006」(クラブW杯)決勝戦インテルナシオナル(南米代表)対バルセロナ(欧州代表) 【試合結果】インテ
2006/12/17(Sun) 23:17:05 | おもしろサッカーアルゼンチン
まずは3位決定戦アルアハリ2-1クラブアメリカアルアハリが3位です。去年は最下位に終わりましたが今年はいい成績を修めました。アブトレイカが2得点。通算3点目で今大会の得点王です。そして決勝戦!!バルセロナとインテルナシオナルの試合は
2006/12/18(Mon) 00:00:25 | yskのブログーb
ま、負けた。。。ロスタイム3分が終った瞬間、しばらく立ち上がれなかった。。。<残念なお知らせ>この度FCバルセロナは、インテルナシオナル・ポルト・アレグレに敗れてしまい、正式に世界一のクラブへと認めさせることが出来ませんでした。決勝戦、....
2006/12/18(Mon) 00:14:37 | キングのオキラク蹴球記
スポーツ 危惧していたことが・・・。 サッカーのクラブ世界一を決める「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン2006」(クラブW杯)の決勝、インテルナシオナル対バルセロナの一戦が17日に横浜国際競技場で
2006/12/18(Mon) 00:30:25 | なんでも。
遂に始まりました決勝戦!南米王者 SCインテルナシオナル Vs 欧州王者 FCバルセロナ。大方の予想通りの対戦となりました。去年は、開始早々、珍事件がありましたが、今年は、これにやられましたぁ・・・。そう!この垂れ幕です。逆サイドや下の方だったら問題なかったのにね
2006/12/18(Mon) 02:40:05 | Half Time
クラブW杯の決勝だけは、ちゃんと見ました!中途半端に見てた試合もあったんですがちゃんと見たのは決勝だけです。結果: バルサ 0-1 インテルナシオナル
2006/12/18(Mon) 02:54:27 | 日々の徒然言
クラブW杯の決勝だけは、ちゃんと見ました!中途半端に見てた試合もあったんですがちゃんと見たのは決勝だけです。結果: バルサ 0-1 インテルナシオナル
2006/12/18(Mon) 02:54:28 | 日々の徒然言
さるおです。 ついに、互角の相手。かかってこいや、とか言ってらんねーっす、かかっていくぜ。余裕無し(涙)。 インテルナシオナルとバルサって、ものすごいいい組み合わせだよね、イテルナシオナルさんのがやや荒いっすけど。インテルナシオナルの4-4-2、バルサの4-3-3、と
2006/12/18(Mon) 07:20:24 | さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
ブラジル代表・インテルナシオナル優勝!おめでとうございました。 優勝賞金450万ドル(約5億2650万円)を獲得しました。サッカー・トヨタ・クラブワールドカップ(W杯)インテルナシオナル対FCバルセロナの決勝戦は、19:20分、キックオフ・横浜国際総合競技
2006/12/18(Mon) 07:54:10 | 『ブログ・びわ新聞』
インテルナシオナル 1-0 FCバルセロナやはり決勝は、南米VS欧州。バルサは世界一になれるのか。前半からインテルの守備が良くて、チャンスを作るも点を取れず。インテルはカウンターも怖いし。イアルレイとかアレッシャンドレが厄介。前半はそのまま終了。後半....
2006/12/18(Mon) 09:22:54 | The Lump of Curiosity : Blog
インテルナシオナル 1-0 FCバルセロナやはり決勝は、南米VS欧州。バルサは世界一になれるのか。前半からインテルの守備が良くて、チャンスを作るも点を取れず。インテルはカウンターも怖いし。イアルレイとかアレッシャンドレが厄介。前半はそのまま終了。後半....
2006/12/18(Mon) 09:23:51 | The Lump of Curiosity : Blog
サッカー:インテルナシオナルが初優勝 クラブW杯【アルアハリ・アメリカ】 6大陸連盟のクラブ王者が争うサッカーのトヨタFIFAクラブワールドカップ(W杯)は17日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、南米代表のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代...
2006/12/18(Mon) 09:24:20 | ニュース☆もう新聞紙は要らない
インテルナシオナルが世界一/バルセロナに1-0クラブW杯サッカー2006年12月17日(日) 21時31分 時事通信 サッカーのクラブ・ワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、南米王者のインテルナシオナル(ブラジル)が欧州代表の
2006/12/18(Mon) 09:36:30 | 地球の日記☆マーク♪のblog☆
こんにちは!ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム管理人のNIKE@BAKAです!サッカーの6大陸連盟のクラブ王者が世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)最終日は17日、横浜・日産スタジアムに約6万70...
2006/12/18(Mon) 09:39:39 | ナイキ サッカースパイク@レビューどっとコム
恐らく、世界中のメディアの殆んどは、ロナウジーニョ率いるバルセロナが優勝すると思っていただろう。しかし、それがかえってインテルナシオナウ(インテルナシオナル)に良い結果をもたらしたもたらした。バルセロナは強いプレッシャーを感じていたのかもしれない。
2006/12/18(Mon) 13:12:05 | ブラジルのサッカー ESPORTE
どうも。福岡に帰ってまいりました。失意の横浜の夜。私はホテルのフロントのおばちゃん2人と滔滔とサッカー談義をして寂しく眠りました(笑)【決勝戦を見て、バルサの感想】「デコとイニエスタの区別がつかない!」と周りのお兄ちゃんたちが言ってましたが、イニ....
2006/12/18(Mon) 18:14:50 | 被奪取率No.1
--(期間限定PR)------今年のM-1,誰が優勝すると思う?M-1グランプリ2006優勝予想投票フォームへ(12月23日までの期間限定,リンクサービスあり)--------------(PR)--クラブワールドカップ,もちろん見ていた日本代表戦のように,毎試合の結果&感想を記事に....
2006/12/18(Mon) 21:51:35 | オレメデア
TOYOTA PresentsFIFA Club Worldcup2006決勝戦南米代表・インテルナシオナル(ブラジル)対欧州代表・FCバルセロナ(スペイン)結果は1-0でインテルナシオナルが勝利!この結果により
2006/12/19(Tue) 18:06:25 | ハリーの部屋から
TOYOTA PresentsFIFA Club Worldcup2006決勝戦南米代表・インテルナシオナル(ブラジル)対欧州代表・FCバルセロナ(スペイン)結果は1-0でインテルナシオナルが勝利!この結果により
2006/12/19(Tue) 18:06:34 | ハリーの部屋から
FIFAクラブワールドカップ2006TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップジャパン2006(FIFA Club World Cup 2006 presented by TOYOTA)は2006年12月10日から17日まで日本で開催される3回目のFIFAクラブワールドカップで日本での開催
2007/03/10(Sat) 12:12:39 | 今後の予定